大航海〜
2006年7月13日■機雷
あ〜っぷっ〜
R2になりました機雷ちゃん。
ちょと慣れるとちょと楽しい。
連続で相手が接触してくれると、やった〜!
とまいた甲斐があるってぇもんです。
相手の修理も凄いけどな(笑
■工芸
小麦とカテ1があるとつい、酒をつくっちゃぁ売る。
50以上作って名産わ〜いにするのだ(わかりにくっ
お陰でほんのりと上がってはいるけど、
まだ次のRまで二分の一。
…フルーツブランデーまでの道のりは遠い(笑
今は船大好き猫になってるせいか、石磨きも興味が薄れ。
(いや、リアルなら俄然やりたいのだが)
工芸切ろうかなとか一瞬思ったけど…
長期航海には必需品なんだよねぇ。
ビア作れるとやはり助かる。
酒作れるのは嬉しいし、調味料作るのも楽しいから切らないな。
昔初インド帰りの時、妹に作って貰ったビア。
懐かしいなぁ。
長期航海に必要な心得のようなものをしっかり教えて貰った。
やはり工芸地道にあげましょw
■思い出したように
ふらふら交易しては、うりゃっ!とパルマに行く。
そしてレベル上げに勤しむ。
戦闘と交易は私的に上がりやすいのだけど、冒険がなぁ〜
なかなか上がりにくい。
長距離航海またすりゃいいんだろうけどね(笑
もちょっと色々やったら、カリブ行って交易しよーかな。
冒険もたまるし。
…その前に帆なんとかしないとかしら(==;
パルマに行く途中、マディラまでなら商サムで行った方が速いな、
とか思って途中で襲われ…
停戦協定間に合わずにメイン帆壊されたからな〜
あと1つしかない。
縦帆はいいけど横帆が68…いやん〜(;ノノ
サムなのに異様に遅く感じる事も多くなってきますた。
…慣れたからだと思いたい。
あ〜っぷっ〜
R2になりました機雷ちゃん。
ちょと慣れるとちょと楽しい。
連続で相手が接触してくれると、やった〜!
とまいた甲斐があるってぇもんです。
相手の修理も凄いけどな(笑
■工芸
小麦とカテ1があるとつい、酒をつくっちゃぁ売る。
50以上作って名産わ〜いにするのだ(わかりにくっ
お陰でほんのりと上がってはいるけど、
まだ次のRまで二分の一。
…フルーツブランデーまでの道のりは遠い(笑
今は船大好き猫になってるせいか、石磨きも興味が薄れ。
(いや、リアルなら俄然やりたいのだが)
工芸切ろうかなとか一瞬思ったけど…
長期航海には必需品なんだよねぇ。
ビア作れるとやはり助かる。
酒作れるのは嬉しいし、調味料作るのも楽しいから切らないな。
昔初インド帰りの時、妹に作って貰ったビア。
懐かしいなぁ。
長期航海に必要な心得のようなものをしっかり教えて貰った。
やはり工芸地道にあげましょw
■思い出したように
ふらふら交易しては、うりゃっ!とパルマに行く。
そしてレベル上げに勤しむ。
戦闘と交易は私的に上がりやすいのだけど、冒険がなぁ〜
なかなか上がりにくい。
長距離航海またすりゃいいんだろうけどね(笑
もちょっと色々やったら、カリブ行って交易しよーかな。
冒険もたまるし。
…その前に帆なんとかしないとかしら(==;
パルマに行く途中、マディラまでなら商サムで行った方が速いな、
とか思って途中で襲われ…
停戦協定間に合わずにメイン帆壊されたからな〜
あと1つしかない。
縦帆はいいけど横帆が68…いやん〜(;ノノ
サムなのに異様に遅く感じる事も多くなってきますた。
…慣れたからだと思いたい。
私信〜
2006年7月12日昨日、誕生日おめでとう〜〜ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
浮かれ猫でございますよw
航海中に後夜祭(まだ朝っぱらすぎたけどな!)だので、
マイムマイムを昔教わった日本語バージョンで歌ってましたよ!←馬鹿
私の中には誕生日は前夜祭もある。
沢山騒げるから(マテ
嬉しいお知らせを教えてくれて有り難うなのです(^^
良い年を重ねていけますように。
浮かれ猫でございますよw
航海中に後夜祭(まだ朝っぱらすぎたけどな!)だので、
マイムマイムを昔教わった日本語バージョンで歌ってましたよ!←馬鹿
私の中には誕生日は前夜祭もある。
沢山騒げるから(マテ
嬉しいお知らせを教えてくれて有り難うなのです(^^
良い年を重ねていけますように。
他ゲーム〜
2006年7月11日■ひたすら料理
なんだか料理がしたくなり、小麦粉と蜂蜜を買い付けに行く。
パンよりマフィンとかケーキとかクッキー焼きたかったので。
いあ、パン焼くのも好きなんだけどね〜
今日はお菓子な乙女気分ってことで(ぁあ?
気づけば一時切ろうと思い、40まで下がってた料理が、
あら〜もぅ64(*ノノ♪
ミソスープ作れますよ!
やはり味噌必要なんだろうか?
と思い、材料を改めて見直してみた。
…魚と水。
…
…
…
それって潮汁ちゃうんか〜!!!(笑
でもこの二つで赤味噌汁、白味噌汁、あまつさえ合わせ味噌汁まで…
新たに味噌がいらないのは楽でいいなぁと思ったが、
魚と水だけでこれほどの味噌汁のレパートリーを揃えるとは。
おそるべし、うるちまい。
素敵!とか思わず笑いがとまらなんだ〜(笑
楽しいなぁ、料理(違うところがw
材料だけ確かめて後はまたひたすら、お菓子乙女(*ノノ
そして乙女らしく作ったお菓子を大量に床に重ね散らかし放置(マテ
材料尽きるまでひたすらお菓子乙女してたは〜w
■いあ、裁縫もね
上げたいし上げなきゃなのよね〜と思い出し。
部屋に残ってたノーマル皮でちょきちょきちょきちょきちょき…
そして鋏を使って思い出す。
ああ…マクロまだ入れ直してねーや〜
マクロ入れるのは面倒だが、入れないともっと面倒。
面倒臭がりよ、どうするのじゃ?ってな感じだ〜
いあ、そのうち入れるけどね(そのうちかよ
皮もなくなり、そうだ〜クエスト届けるの忘れてた!
とお出かけ前にご挨拶を、と一階に行く。
家族のお友達に紹介して貰い。
しかしパソ不調の為あまりちゃんと応対できない(_ )_
直ぐ不正モノ指定されるのよぅ〜><
結局ちょとクエスト届けて受けて帰ってきて、
そのまま不正指定で落ちてきやしたとさ。
…珍しくこっちのゲームの長くやったなぁ^^
なんだか料理がしたくなり、小麦粉と蜂蜜を買い付けに行く。
パンよりマフィンとかケーキとかクッキー焼きたかったので。
いあ、パン焼くのも好きなんだけどね〜
今日はお菓子な乙女気分ってことで(ぁあ?
気づけば一時切ろうと思い、40まで下がってた料理が、
あら〜もぅ64(*ノノ♪
ミソスープ作れますよ!
やはり味噌必要なんだろうか?
と思い、材料を改めて見直してみた。
…魚と水。
…
…
…
それって潮汁ちゃうんか〜!!!(笑
でもこの二つで赤味噌汁、白味噌汁、あまつさえ合わせ味噌汁まで…
新たに味噌がいらないのは楽でいいなぁと思ったが、
魚と水だけでこれほどの味噌汁のレパートリーを揃えるとは。
おそるべし、うるちまい。
素敵!とか思わず笑いがとまらなんだ〜(笑
楽しいなぁ、料理(違うところがw
材料だけ確かめて後はまたひたすら、お菓子乙女(*ノノ
そして乙女らしく作ったお菓子を大量に床に重ね散らかし放置(マテ
材料尽きるまでひたすらお菓子乙女してたは〜w
■いあ、裁縫もね
上げたいし上げなきゃなのよね〜と思い出し。
部屋に残ってたノーマル皮でちょきちょきちょきちょきちょき…
そして鋏を使って思い出す。
ああ…マクロまだ入れ直してねーや〜
マクロ入れるのは面倒だが、入れないともっと面倒。
面倒臭がりよ、どうするのじゃ?ってな感じだ〜
いあ、そのうち入れるけどね(そのうちかよ
皮もなくなり、そうだ〜クエスト届けるの忘れてた!
とお出かけ前にご挨拶を、と一階に行く。
家族のお友達に紹介して貰い。
しかしパソ不調の為あまりちゃんと応対できない(_ )_
直ぐ不正モノ指定されるのよぅ〜><
結局ちょとクエスト届けて受けて帰ってきて、
そのまま不正指定で落ちてきやしたとさ。
…珍しくこっちのゲームの長くやったなぁ^^
大航海
2006年7月10日■釣り
密やかに大好きな釣り。
リアルでは釣りをやりたかったのに、
教えて貰えず終いだったのが原因か(笑
好きなもんだからついつい海上でも釣りをしてしまう。
警戒より釣り(船倉いっぱいでも)する程の阿呆っぷり。
商人とは思えない(今海事だけど)
レベルが上がると釣れる魚の種類も増えるし、
長期航海では食料調達として役に立つし(^^
そして最近ハマってるのが街中での釣り。
こちらは直ぐ換金されてしまうし、たいした額にもならないから、
ちょぃとな〜なんてはじめは思ってたのだけど。
これはこれで楽しい〜〜ヽ(>▽<)ノ
街中釣りでの醍醐味はあれだね、大きさ!
海上だとやはり大きさまでつけてると色々大変だもね(^^;
だので特大なんて釣れちゃうとヤッター♪と思う。
つい、大きさどのぐらいだろう?とか気になるがw
そして釣り阿呆猫はマラガで1万近く換金されるまで、
にょほらにょほらと釣り三昧してました。
…本当、目的あるんだかないんだか寄り道多いふらふら猫だはw;
でも楽しかったからいいのでありますw
■最近は
ティレニア海(だっけ?)辺りをふらふら航海してる事が多い。
ちょと交易して直ぐバレンシアに戻るんだけどね。
なんか好きなのよね、バレンシアのジャムとバルセロナの真鍮。
あとは縫製修行中に入り浸ってたから愛着あるんだな。
だから一般的なイスパニアの交易の場としてではなく、
ただ好きだからの理由でつい、
バレンシア〜パルマ〜バルセロナ間をぐるぐるしてしまったり。
そこにマラガが入るけどw
■遂に><
フリゲゲットw
でも自分で作れるレベルじゃないから、普通に購入。
なんか悔しいから作れるレベルになったら、再度発注しよう。
旋回いいね〜ぐるぐるだ〜なんて、試しにちょろりとマディラまで。
楽しかった(´▽`*
密やかに大好きな釣り。
リアルでは釣りをやりたかったのに、
教えて貰えず終いだったのが原因か(笑
好きなもんだからついつい海上でも釣りをしてしまう。
警戒より釣り(船倉いっぱいでも)する程の阿呆っぷり。
商人とは思えない(今海事だけど)
レベルが上がると釣れる魚の種類も増えるし、
長期航海では食料調達として役に立つし(^^
そして最近ハマってるのが街中での釣り。
こちらは直ぐ換金されてしまうし、たいした額にもならないから、
ちょぃとな〜なんてはじめは思ってたのだけど。
これはこれで楽しい〜〜ヽ(>▽<)ノ
街中釣りでの醍醐味はあれだね、大きさ!
海上だとやはり大きさまでつけてると色々大変だもね(^^;
だので特大なんて釣れちゃうとヤッター♪と思う。
つい、大きさどのぐらいだろう?とか気になるがw
そして釣り阿呆猫はマラガで1万近く換金されるまで、
にょほらにょほらと釣り三昧してました。
…本当、目的あるんだかないんだか寄り道多いふらふら猫だはw;
でも楽しかったからいいのでありますw
■最近は
ティレニア海(だっけ?)辺りをふらふら航海してる事が多い。
ちょと交易して直ぐバレンシアに戻るんだけどね。
なんか好きなのよね、バレンシアのジャムとバルセロナの真鍮。
あとは縫製修行中に入り浸ってたから愛着あるんだな。
だから一般的なイスパニアの交易の場としてではなく、
ただ好きだからの理由でつい、
バレンシア〜パルマ〜バルセロナ間をぐるぐるしてしまったり。
そこにマラガが入るけどw
■遂に><
フリゲゲットw
でも自分で作れるレベルじゃないから、普通に購入。
なんか悔しいから作れるレベルになったら、再度発注しよう。
旋回いいね〜ぐるぐるだ〜なんて、試しにちょろりとマディラまで。
楽しかった(´▽`*
大航海&雑多った〜(他ゲーム)
2006年7月9日■大航海
※スキル
交易ついでに機雷敷設を覚えてみる。
ちょっと憧れてた戦闘スキル。
早速襲われついでに使ってみる。
…むずかすぃ〜(><;
私が下手すぎるんだろうけどね(笑
でも上手く機雷に当たってくれるとすんごい嬉しい♪
しかし行動力と弾数注意してないとだね〜
※副官
元イゴール、現鬼灯君の主計が開いた。
レベルが、9/10/13で、
見張り:40B、主計:26C、倉庫番:50B、兵長:65A、船医:51B。
個人的になかなかイイ感じに思える。
…やぱしハゲッスのお陰か(笑…ヤツぁ低すぎた(==;
海事系だし主計26は仕方ないかな、とか思えるんだよね〜
他はまぁまぁだし。
ハゲッスなんて商人系の癖に主計26だったしな(==
それを思えば…優秀に思える(笑
当のハゲッス元ハンス君は。
レベルが、18/26/19で、
航海:44B、見張り:68A、主計:57B、倉庫番:53B、兵長:38C、船医:57B。
…なんかね、レベルの割にどーだろうねって気がものすごくする(笑
でもお役立ちスキル結構覚えてるし、愛着あるしな。
常にがんがって頭磨いてるし(ソコかよ
スキル完全に空けるまで育てるの相当かかりそうだが、構わんのだ。
ハゲッスは心のぴっかり君だから(何それ
■他ゲーム
家族に大切な人(家族込み)を紹介して貰う。
凄く嬉しい(^^
紹介して貰える事も嬉しいしね〜♪
いつもこうやって何かしら私に幸せを分けてくれて有り難うv
とても良い時間を過ごしたと思う。
貴重で大切な時間(^^
そして彼女がそういう出会いが出来た事がまた嬉しく幸せで。
有り難う。
思わずそう思ってしまうのだ。
…スキル上げがんがらなきゃな(笑
裁縫をとか言いながら屋上で料理してるのはナイショだw
※スキル
交易ついでに機雷敷設を覚えてみる。
ちょっと憧れてた戦闘スキル。
早速襲われついでに使ってみる。
…むずかすぃ〜(><;
私が下手すぎるんだろうけどね(笑
でも上手く機雷に当たってくれるとすんごい嬉しい♪
しかし行動力と弾数注意してないとだね〜
※副官
元イゴール、現鬼灯君の主計が開いた。
レベルが、9/10/13で、
見張り:40B、主計:26C、倉庫番:50B、兵長:65A、船医:51B。
個人的になかなかイイ感じに思える。
…やぱしハゲッスのお陰か(笑…ヤツぁ低すぎた(==;
海事系だし主計26は仕方ないかな、とか思えるんだよね〜
他はまぁまぁだし。
ハゲッスなんて商人系の癖に主計26だったしな(==
それを思えば…優秀に思える(笑
当のハゲッス元ハンス君は。
レベルが、18/26/19で、
航海:44B、見張り:68A、主計:57B、倉庫番:53B、兵長:38C、船医:57B。
…なんかね、レベルの割にどーだろうねって気がものすごくする(笑
でもお役立ちスキル結構覚えてるし、愛着あるしな。
常にがんがって頭磨いてるし(ソコかよ
スキル完全に空けるまで育てるの相当かかりそうだが、構わんのだ。
ハゲッスは心のぴっかり君だから(何それ
■他ゲーム
家族に大切な人(家族込み)を紹介して貰う。
凄く嬉しい(^^
紹介して貰える事も嬉しいしね〜♪
いつもこうやって何かしら私に幸せを分けてくれて有り難うv
とても良い時間を過ごしたと思う。
貴重で大切な時間(^^
そして彼女がそういう出会いが出来た事がまた嬉しく幸せで。
有り難う。
思わずそう思ってしまうのだ。
…スキル上げがんがらなきゃな(笑
裁縫をとか言いながら屋上で料理してるのはナイショだw
大航海〜2
2006年7月8日■セビリアバザー
の日だったっぽい、本当に(本当にってあんた
段々バザーの人が増えてた。
私はといえば。
ちょっと戦闘でなく交易してるので、久々に着て楽しんでました♪
ベリーダンサーヽ(>▽<)ノ
ピンクっぽい紫色にして、頭を薄いピンクにしてみた。
3色しかないのがちょっと残念だけど、
それでも色を変えれるのは楽しいので♪
ベリーダンサー着てるとなんか心が弾むね!(何故
ので、バザーだ〜とか思いながらも関係なく。
わしゃしゃしゃしゃ〜〜っと街を走り回ってました(笑
■コルセアコート
海事するようになって着るようになった。
ので、無駄に銀行にストックしまくり(笑
いつ自分のが壊れても、人に頼まれてもいいように♪
密かにコルセアコート作るのが縫製の中でいっちゃん好き。
次がメイン帆だね(今作れないがw
の日だったっぽい、本当に(本当にってあんた
段々バザーの人が増えてた。
私はといえば。
ちょっと戦闘でなく交易してるので、久々に着て楽しんでました♪
ベリーダンサーヽ(>▽<)ノ
ピンクっぽい紫色にして、頭を薄いピンクにしてみた。
3色しかないのがちょっと残念だけど、
それでも色を変えれるのは楽しいので♪
ベリーダンサー着てるとなんか心が弾むね!(何故
ので、バザーだ〜とか思いながらも関係なく。
わしゃしゃしゃしゃ〜〜っと街を走り回ってました(笑
■コルセアコート
海事するようになって着るようになった。
ので、無駄に銀行にストックしまくり(笑
いつ自分のが壊れても、人に頼まれてもいいように♪
密かにコルセアコート作るのが縫製の中でいっちゃん好き。
次がメイン帆だね(今作れないがw
■ベルベ
教えて貰って、そいやそだ!
とちょっとだけする。
うししw
途中、襲われ白兵じゃ〜と突っ込んだら、
衝突勝ちで終わった…ちょっと気抜け(笑
■下ネタ(?)のつもりはなかったのでつが(==
商会メンバーがちょいと落ちるとのこと、
いつも通りにおつ〜の挨拶。
「おつですまた〜^^」
ちょと句読点忘れたがいいや、と出したら。
「おつでXXX〜^^」
?( ̄□ ̄
何故伏せ字!?
とか思ってちょと考えたら…あらいやん(*ノノ
って、伏せ字にしなきゃ気づかなかったよコーエーっ!(笑
何度見てもこの伏せ字システムは、
普通の会話を無理矢理下ネタに持っていかせる為のものとしか、
思えてしかたないのは私だけか。
…仮にも乙女(のつもり)の日記でこのネタ…てへ(*ノノ
大航海は私の乙女度を下げたいのだとしか思えない。
■干しリンゴ
なんか好きな交易品の一つ。
リンゴ酢もいいけど、干しリンゴだよね!みたいな(どんな
ってか基本的に干した果物交易品は好き。
嗜好品ラブ(なのか?
干しぶどうだけは死に目を思い出すので苦手だけど。
だので言葉通じないのについ、カレーに寄ってしまう。
基本的に言葉通じない所に寄るのは好きじゃないのだけど。
干しリンゴあいたさに(?←お馬鹿
リンゴ酢にして名産〜ってするのも好き。
ああ、カリブ行ってパイナップル見たくなってきた(´▽`*
しかし、今ちょいと危険よって聞いたので見合わせ中。
教えて貰って、そいやそだ!
とちょっとだけする。
うししw
途中、襲われ白兵じゃ〜と突っ込んだら、
衝突勝ちで終わった…ちょっと気抜け(笑
■下ネタ(?)のつもりはなかったのでつが(==
商会メンバーがちょいと落ちるとのこと、
いつも通りにおつ〜の挨拶。
「おつですまた〜^^」
ちょと句読点忘れたがいいや、と出したら。
「おつでXXX〜^^」
?( ̄□ ̄
何故伏せ字!?
とか思ってちょと考えたら…あらいやん(*ノノ
って、伏せ字にしなきゃ気づかなかったよコーエーっ!(笑
何度見てもこの伏せ字システムは、
普通の会話を無理矢理下ネタに持っていかせる為のものとしか、
思えてしかたないのは私だけか。
…仮にも乙女(のつもり)の日記でこのネタ…てへ(*ノノ
大航海は私の乙女度を下げたいのだとしか思えない。
■干しリンゴ
なんか好きな交易品の一つ。
リンゴ酢もいいけど、干しリンゴだよね!みたいな(どんな
ってか基本的に干した果物交易品は好き。
嗜好品ラブ(なのか?
干しぶどうだけは死に目を思い出すので苦手だけど。
だので言葉通じないのについ、カレーに寄ってしまう。
基本的に言葉通じない所に寄るのは好きじゃないのだけど。
干しリンゴあいたさに(?←お馬鹿
リンゴ酢にして名産〜ってするのも好き。
ああ、カリブ行ってパイナップル見たくなってきた(´▽`*
しかし、今ちょいと危険よって聞いたので見合わせ中。
大航海&雑多った〜
2006年7月7日ガム取りヘラで検索して来た方…ごめんなさい、副官の名前で(笑
しかも「かっぱき」だし…マイナーっぽい呼び方だったらしいし(遠く
■船大工見習い
まだ造船スキルは低いであります。
R6+1(修正)
だのに修行中断してふらふらしてます。
このまったりかんがたまりませんw
見かけても「あ、此奴に造船頼んでも無駄や」と思ってください。
ピンネなら作れます、ピンネなら!!
最初に船足速いと楽しいを私に教えてくれたピンネならば!!(笑
いや、未だになんかピンネ好きになってしまったw
船自体格好良かったし(^^
でも今見直すと初期の船も可愛いかったな〜
絵に描きたいなぁって思う。
バルシャ、たまに見かけると可愛い〜って眺めちゃうなぁ。
船大工見習いだからね!(違
ただの船フェチに見えなくもない(そのままだよ
■今日した遠出は北海
私の中で北海とヴェネチアは遠出に入る。
カリブったら更に遠い遠征。
インドはめっさくさ遠いのになんか近い気がしてしまう。
陸だと近いよなぁ、なんて思っちゃうのが敗因(?)か。
この間違った地理感覚を誰か直してくださいorz
バレンシア、バルセロナ(この二つ名前が似てて好き)、パルマ、
マディラ、セウタ、セビリアの6つの港をふらふら予定だったのだが。
何を思い立ったが北海に行きたくなり。
ちったかたったった〜と北海へ。
オスロで綺麗なお姉さんに鼻の下を伸ばしてみたり(マテ
あら琥珀が安い〜なんて買ってみたり。
ジン好きなんだよねぇ(背後が呑むのが)と、買い付けてみたり。
ショッピングを楽しむ女の子の気持ちってこんな?(笑
…女のショッピングでジン大量買いねぇだろ(リアル私はやるが
■ちんまりちまちま
スキルあっぷ〜ぅ♪
北海で襲われるも移動用の商用サム。
大砲あるが弾積んでない(だめじゃん
しかし、今は白兵スキルがあるもん、と迎え突撃してみる。
北海ってなんか襲われやすいよねぇ。
お陰で戦術が2になりました、ごっちゃんっす(人
しかし確実に勝てそうな相手しか襲ってこなかったのが救いだはね(笑
■ノン卵マヨ〜
これは卵アレルギーの仔持ちさんや、アレルギーの人には、
めっさ嬉しいものなんじゃないでしょーか。
ノンオイルが本来の売りっぽいパッケージですが(笑
うちの仔もお陰でポテトサラダにマヨ入れたのも喰える(^^
葉っぱにマヨつけたりもでける。
ツナマヨも喰える〜
卵アレルギーの方にも安心して使って頂けますが、
塩分が普通のマヨより多いので、小さな仔には量を調節して下さい、
と会社からの電話質問での応答。
いやでも有り難い(><
調味料で使えるモノ増えると味も増えるからね〜(^^
■推理小説の犯人
最初に言われても気にならない、寧ろ有り難う〜教えてくれてと思う。
読んでない本や映画、ゲームでもストーリー先に教えて貰うのも、
ぜんっぜんOK!
先にあらかた知れて、更に自分でもう一度自分なりの見方で楽しめる。
2度美味しいんだも〜ん♪
何度でも読んだり見たりしても飽きないから、もっと楽しめるがw
だので。
普通は犯人教えられるの嫌なものなのだと思いませんでしたorz
最近やっと自分が少数派だとわかってきた(とほり
友達に訊いたりしたのだけど、
推理小説なら犯人知った時点で読むのが嫌になる人もおった。
何故なのかちょいと私には理解がおよばない。
向こうは私の方が理解不能魔神だと言ってたけどな(==;
ジャンル問わず本好きなので、本読むのが楽しい。
だから推理小説で犯人や話を先に教えてもらったら、
自分で読んだ視点ではどう思えて読めるのかとか。
教えて貰った話との一致が楽しいとか。
登場人物の心理描写やタネの設定や説明や…
楽しむところ満載で読むのをやめるの勿体ないな〜って思うのね〜ん。
お陰で昔知人が私の読もうとした推理小説の話を、
細かく話してくれたのでお礼を言ったら「つまらん」
と言われた理由がやっと理解できまつた。
…つまらんくてごめんな〜(笑
■酒
上記通りジン大好き。
本来はないジンライム結構好き。
でもストレートが一番v
ブランデーとかウィスキーも大好き(^^
洋酒は端から好きだなぁ…あ、ワインちょっと苦手。
葡萄液薄めないで飲む方が好きだから(笑
日本酒も大好きv
焼酎から純米酒…(じゅるw、
サクラ漬け浮かべて飲むのが特に好き(^^
肴は塩かレモン汁ぅ(乙女としてどーよ
でも呑むと腹減るので同時に御飯沢山あると嬉しいのぅ。
ここで喰わないと翌日、とんでもなく一日中喰うからな(==
中国酒も好きでありますよ♪
駄目なのはビール…苦い…
味も苦いが、思い出も苦い。
幼稚園や小学校の頃、お茶と水以外は特別な日しか飲めなかった、
ジュースやコーラのたぐい。
ある日宴会してたじぃさんが、
黒いしゅわしゅわした液体の入ったコップを渡してくれた。
「ほら、コーラだのんでいいぞ〜」
大喜びで飲んで、おぅえぇ〜〜〜〜〜〜orz
聡くなくてもおわかりでしょう、黒ビールでした(遠く
苦い思い出だ…(´ー`
以来、なんかビール駄目っす。
苦いのが際だって感じる気がして。
「コーラ」って思って飲んで違う味だったってのがネックなんでしょな。
酒について話すのは楽しい。
呑むのはもっと楽しい。
しかし。
妊娠してから禁酒始めたせいか、
北海道では私は「呑めない」位置キープ。
本州の友人に話したら「ぜってぇ嘘」と言われました(笑
そうね、呑み会で女なのに自分の呑んだ分は払わされてたの、
私だけだったもんね(笑
その癖沢山呑めるんだから呑めと勧めるのだよな(==
金ねー時はきちぃのだぞぃ。
夜中に1人で出窓の上や屋根の上、ベランダなんかで呑むのが、
一番好きだったけどね。
少人数でも大人数でも呑めれば楽しいだがw
しかも「かっぱき」だし…マイナーっぽい呼び方だったらしいし(遠く
■船大工見習い
まだ造船スキルは低いであります。
R6+1(修正)
だのに修行中断してふらふらしてます。
このまったりかんがたまりませんw
見かけても「あ、此奴に造船頼んでも無駄や」と思ってください。
ピンネなら作れます、ピンネなら!!
最初に船足速いと楽しいを私に教えてくれたピンネならば!!(笑
いや、未だになんかピンネ好きになってしまったw
船自体格好良かったし(^^
でも今見直すと初期の船も可愛いかったな〜
絵に描きたいなぁって思う。
バルシャ、たまに見かけると可愛い〜って眺めちゃうなぁ。
船大工見習いだからね!(違
ただの船フェチに見えなくもない(そのままだよ
■今日した遠出は北海
私の中で北海とヴェネチアは遠出に入る。
カリブったら更に遠い遠征。
インドはめっさくさ遠いのになんか近い気がしてしまう。
陸だと近いよなぁ、なんて思っちゃうのが敗因(?)か。
この間違った地理感覚を誰か直してくださいorz
バレンシア、バルセロナ(この二つ名前が似てて好き)、パルマ、
マディラ、セウタ、セビリアの6つの港をふらふら予定だったのだが。
何を思い立ったが北海に行きたくなり。
ちったかたったった〜と北海へ。
オスロで綺麗なお姉さんに鼻の下を伸ばしてみたり(マテ
あら琥珀が安い〜なんて買ってみたり。
ジン好きなんだよねぇ(背後が呑むのが)と、買い付けてみたり。
ショッピングを楽しむ女の子の気持ちってこんな?(笑
…女のショッピングでジン大量買いねぇだろ(リアル私はやるが
■ちんまりちまちま
スキルあっぷ〜ぅ♪
北海で襲われるも移動用の商用サム。
大砲あるが弾積んでない(だめじゃん
しかし、今は白兵スキルがあるもん、と迎え突撃してみる。
北海ってなんか襲われやすいよねぇ。
お陰で戦術が2になりました、ごっちゃんっす(人
しかし確実に勝てそうな相手しか襲ってこなかったのが救いだはね(笑
■ノン卵マヨ〜
これは卵アレルギーの仔持ちさんや、アレルギーの人には、
めっさ嬉しいものなんじゃないでしょーか。
ノンオイルが本来の売りっぽいパッケージですが(笑
うちの仔もお陰でポテトサラダにマヨ入れたのも喰える(^^
葉っぱにマヨつけたりもでける。
ツナマヨも喰える〜
卵アレルギーの方にも安心して使って頂けますが、
塩分が普通のマヨより多いので、小さな仔には量を調節して下さい、
と会社からの電話質問での応答。
いやでも有り難い(><
調味料で使えるモノ増えると味も増えるからね〜(^^
■推理小説の犯人
最初に言われても気にならない、寧ろ有り難う〜教えてくれてと思う。
読んでない本や映画、ゲームでもストーリー先に教えて貰うのも、
ぜんっぜんOK!
先にあらかた知れて、更に自分でもう一度自分なりの見方で楽しめる。
2度美味しいんだも〜ん♪
何度でも読んだり見たりしても飽きないから、もっと楽しめるがw
だので。
普通は犯人教えられるの嫌なものなのだと思いませんでしたorz
最近やっと自分が少数派だとわかってきた(とほり
友達に訊いたりしたのだけど、
推理小説なら犯人知った時点で読むのが嫌になる人もおった。
何故なのかちょいと私には理解がおよばない。
向こうは私の方が理解不能魔神だと言ってたけどな(==;
ジャンル問わず本好きなので、本読むのが楽しい。
だから推理小説で犯人や話を先に教えてもらったら、
自分で読んだ視点ではどう思えて読めるのかとか。
教えて貰った話との一致が楽しいとか。
登場人物の心理描写やタネの設定や説明や…
楽しむところ満載で読むのをやめるの勿体ないな〜って思うのね〜ん。
お陰で昔知人が私の読もうとした推理小説の話を、
細かく話してくれたのでお礼を言ったら「つまらん」
と言われた理由がやっと理解できまつた。
…つまらんくてごめんな〜(笑
■酒
上記通りジン大好き。
本来はないジンライム結構好き。
でもストレートが一番v
ブランデーとかウィスキーも大好き(^^
洋酒は端から好きだなぁ…あ、ワインちょっと苦手。
葡萄液薄めないで飲む方が好きだから(笑
日本酒も大好きv
焼酎から純米酒…(じゅるw、
サクラ漬け浮かべて飲むのが特に好き(^^
肴は塩かレモン汁ぅ(乙女としてどーよ
でも呑むと腹減るので同時に御飯沢山あると嬉しいのぅ。
ここで喰わないと翌日、とんでもなく一日中喰うからな(==
中国酒も好きでありますよ♪
駄目なのはビール…苦い…
味も苦いが、思い出も苦い。
幼稚園や小学校の頃、お茶と水以外は特別な日しか飲めなかった、
ジュースやコーラのたぐい。
ある日宴会してたじぃさんが、
黒いしゅわしゅわした液体の入ったコップを渡してくれた。
「ほら、コーラだのんでいいぞ〜」
大喜びで飲んで、おぅえぇ〜〜〜〜〜〜orz
聡くなくてもおわかりでしょう、黒ビールでした(遠く
苦い思い出だ…(´ー`
以来、なんかビール駄目っす。
苦いのが際だって感じる気がして。
「コーラ」って思って飲んで違う味だったってのがネックなんでしょな。
酒について話すのは楽しい。
呑むのはもっと楽しい。
しかし。
妊娠してから禁酒始めたせいか、
北海道では私は「呑めない」位置キープ。
本州の友人に話したら「ぜってぇ嘘」と言われました(笑
そうね、呑み会で女なのに自分の呑んだ分は払わされてたの、
私だけだったもんね(笑
その癖沢山呑めるんだから呑めと勧めるのだよな(==
金ねー時はきちぃのだぞぃ。
夜中に1人で出窓の上や屋根の上、ベランダなんかで呑むのが、
一番好きだったけどね。
少人数でも大人数でも呑めれば楽しいだがw
■第2副官(元イゴール君)
鬼灯君の兵長以外の数値も開き始めた。
船医:50B
倉庫:47B
見張り38C
倉庫は微妙で見張りは低いのだが、ハゲッスの初期数値を思い出すと、
あ、いいじゃん!と思えてしまうから不思議(笑
ハゲッス見張り以外は全部Cだったしな(==
見張りも確か47Bぐらいだった気がする。
(主計が26だったんだよねぇ、ハゲッス)
それがあるので、相当よく思えてしまうのだは。
暫く鬼灯君でいってみよーか。
■白兵
遂に戦闘21!
当初の目標フリゲだ〜ヽ(>▽<)ノ
でも、本イベントの戦闘には商会メンバーからアドバイス貰ったので、
アラガレでいきます。
白兵スキル2つとったし!(2つかよ
戦術と剣術。
…いあ、たった二つでも相当違う!!
びっくりだよ〜
今までは白兵はまったくもってなかったから、
白兵にならないよーに遠くから撃てぇ〜
(覚え立ての)弾道学と砲術と修理と応急手当と外科手術と操舵。
…無謀です。
スキル枠空いてきたら、他の白兵も欲しいのぅ。
見張りも覚えたい(^^
とほんのり戦闘じみてきたので、思い切って警戒を切る。
家畜取引も切った。(それで剣術と戦術とった
でも他の取引はな〜落としたくないんだよなぁ。
がんがってレベルあげましょw
フレ様から大砲支援してもろたし><
それにしても本当に海事はお金かかるね(^^;
身に染みました〜(_ )_
気づくと暫く造船出来るほどあった貯金が底をついてます(吐血
レベル21に上がったので、とりあえず…
戦闘もしつつ、交易だぁ〜〜〜><
金かせがねばアラガレものれんは〜〜(笑
と言うわけでふらふら交易の日々にちょっと戻る。
なつかしぃ〜な〜
暫く欧州ふらふらして、たまにカリブでも行ってみよ〜
鬼灯君の兵長以外の数値も開き始めた。
船医:50B
倉庫:47B
見張り38C
倉庫は微妙で見張りは低いのだが、ハゲッスの初期数値を思い出すと、
あ、いいじゃん!と思えてしまうから不思議(笑
ハゲッス見張り以外は全部Cだったしな(==
見張りも確か47Bぐらいだった気がする。
(主計が26だったんだよねぇ、ハゲッス)
それがあるので、相当よく思えてしまうのだは。
暫く鬼灯君でいってみよーか。
■白兵
遂に戦闘21!
当初の目標フリゲだ〜ヽ(>▽<)ノ
でも、本イベントの戦闘には商会メンバーからアドバイス貰ったので、
アラガレでいきます。
白兵スキル2つとったし!(2つかよ
戦術と剣術。
…いあ、たった二つでも相当違う!!
びっくりだよ〜
今までは白兵はまったくもってなかったから、
白兵にならないよーに遠くから撃てぇ〜
(覚え立ての)弾道学と砲術と修理と応急手当と外科手術と操舵。
…無謀です。
スキル枠空いてきたら、他の白兵も欲しいのぅ。
見張りも覚えたい(^^
とほんのり戦闘じみてきたので、思い切って警戒を切る。
家畜取引も切った。(それで剣術と戦術とった
でも他の取引はな〜落としたくないんだよなぁ。
がんがってレベルあげましょw
フレ様から大砲支援してもろたし><
それにしても本当に海事はお金かかるね(^^;
身に染みました〜(_ )_
気づくと暫く造船出来るほどあった貯金が底をついてます(吐血
レベル21に上がったので、とりあえず…
戦闘もしつつ、交易だぁ〜〜〜><
金かせがねばアラガレものれんは〜〜(笑
と言うわけでふらふら交易の日々にちょっと戻る。
なつかしぃ〜な〜
暫く欧州ふらふらして、たまにカリブでも行ってみよ〜
夏みかんゼリーがなかなか見つからない今日この頃。
仔の1歳6ヶ月健診いってきました〜
ひたすら駆け回り、周りの迷惑になっていた仔。
…おっちゃんしててくれよぅ(==;
小児科の先生の診察。
心配なおしゃぶりについて聞いてみる。
仔はおしゃぶりしないと眠くてもなかなか寝ないので(^^;
でもおしゃぶりはあんまり続けてると、
歯とかあごの形がおかしくなると聞いていたので。
先生曰くの意訳。
「2〜3歳までしてる仔もおるし、急に外したりせんでいいんじゃ?
まだ年齢的にしてておかしいもんじゃなし、気にすんなや」
そっか〜。
じゃ、次は歯科の先生の診察だ〜
と、開口一番「歯が汚い」
…歯磨きしてるつもりだったが、だめっかったぽい(´ー`;
気を付けます、はい…
「歯と口の形おかしい、指しゃぶりとおしゃぶりのせい、
やめさせてください」
…はい?
後はもう先生この繰り返し。
唇の上がとがって見えるのは、指しゃぶり等で形がかわってきてるから。
これはもうしゃぶったらはずす、でやめさせてください。
だそーであります。
…
…
…
どっちなのさ!!
間をとった相談係の保健士さんの、
「寝るときだけはいいんじゃないでしょうか」採用。
その間も仔は遠くまで走り回り、壁に貼ってあった、
お手製の紙で出来たメロンパンナ嬢の手をもいだり、
隣のこの積み木を奪いに行ったり。
一緒に行った旦那さんがついて回らないと危険物状態。
…とりあえず健診すんでよかったは(´ー`;
仔の1歳6ヶ月健診いってきました〜
ひたすら駆け回り、周りの迷惑になっていた仔。
…おっちゃんしててくれよぅ(==;
小児科の先生の診察。
心配なおしゃぶりについて聞いてみる。
仔はおしゃぶりしないと眠くてもなかなか寝ないので(^^;
でもおしゃぶりはあんまり続けてると、
歯とかあごの形がおかしくなると聞いていたので。
先生曰くの意訳。
「2〜3歳までしてる仔もおるし、急に外したりせんでいいんじゃ?
まだ年齢的にしてておかしいもんじゃなし、気にすんなや」
そっか〜。
じゃ、次は歯科の先生の診察だ〜
と、開口一番「歯が汚い」
…歯磨きしてるつもりだったが、だめっかったぽい(´ー`;
気を付けます、はい…
「歯と口の形おかしい、指しゃぶりとおしゃぶりのせい、
やめさせてください」
…はい?
後はもう先生この繰り返し。
唇の上がとがって見えるのは、指しゃぶり等で形がかわってきてるから。
これはもうしゃぶったらはずす、でやめさせてください。
だそーであります。
…
…
…
どっちなのさ!!
間をとった相談係の保健士さんの、
「寝るときだけはいいんじゃないでしょうか」採用。
その間も仔は遠くまで走り回り、壁に貼ってあった、
お手製の紙で出来たメロンパンナ嬢の手をもいだり、
隣のこの積み木を奪いに行ったり。
一緒に行った旦那さんがついて回らないと危険物状態。
…とりあえず健診すんでよかったは(´ー`;
大航海〜
2006年7月4日王様に呼び出しくらうと、何か悪ぃ事しちまったっけ!?
と一瞬焦るのは私だけでしょーか。
戦闘用の船にうっかりメイン帆つけて壊されたのは、
私ぐらいでしょーか?
両手が使えない時に電気のスイッチを足で押すのは私ぐらいなのか?
そんなこんなで(?)一時造船お休み。
戦闘してたらお金が無くなってきたので(笑
とりあえず戦闘21にしてフリゲ乗れるようになったら、
また金稼いで造船しよう〜
と一瞬焦るのは私だけでしょーか。
戦闘用の船にうっかりメイン帆つけて壊されたのは、
私ぐらいでしょーか?
両手が使えない時に電気のスイッチを足で押すのは私ぐらいなのか?
そんなこんなで(?)一時造船お休み。
戦闘してたらお金が無くなってきたので(笑
とりあえず戦闘21にしてフリゲ乗れるようになったら、
また金稼いで造船しよう〜
大航海〜
2006年7月3日本イベント、ほんのり進めた。
戦闘があるらしいので、戦闘レベルを上げる事に。
個人的にマディラとラスパ周辺の御飯が好きなので、
マディラにご〜
弾道学と砲術で突撃であります(無謀
しゃくしゃく食べて、気づけば戦闘19。
たまに造船に帰ったり。
19だったら戦闘用の船造って乗るかな(。。
なんか最近、字数350程度でも文章切れるんだよね…なんだろ。
戦闘があるらしいので、戦闘レベルを上げる事に。
個人的にマディラとラスパ周辺の御飯が好きなので、
マディラにご〜
弾道学と砲術で突撃であります(無謀
しゃくしゃく食べて、気づけば戦闘19。
たまに造船に帰ったり。
19だったら戦闘用の船造って乗るかな(。。
なんか最近、字数350程度でも文章切れるんだよね…なんだろ。
大航海&雑多った〜
2006年7月1日■大航海
インドで少し船大工修行してたのですが。
うっかり本筋イベント進めて貰った胡椒が邪魔で。
港の外に待機中に火事とかで燃えてもぅ、心臓に悪ぃ〜〜><
預かりものが燃えた!燃えた!いや〜〜〜と。
いうことで、今日のイベントには時間的に無理だけど、
胡椒おとしに本イベント進めようと帰還することにしました。
ノトスのイスパニア在住な私なので、イベントはイスパニア。
インドへ来たのはサミあんちゃら商会のおいちゃんが、
胡椒仕入れなら此奴使うといいっすよ!
他国だけど〜おすすめ〜とポルの王様に言ったお陰だったかな。
そいで胡椒50仕入れにきたのです。
ポルのお使いさん連れて。
それがアフリカで最初足止め。
モザンビークで砂金5仕入れてこいや!
仕入れてきたら、イイ風吹くまでインドに入港許可ださない〜
(名声一万越えるまで通さないぞ)
なんとかインドへ来れるようになり。
カリカットにお役人届けたらゴア行ってガマ調べしてこいと。
そしてやっと貰った胡椒50。
火事で燃えて仕入れ直したり(笑
バレやしねぇさ、内緒な〜と副官船員に口止めw
この胡椒をマディラに届けろってんで、マディラへ行き。
ああ、これで50空く、胡椒燃えて冷や冷やしない〜
と思ったら更に胡椒50貰っちゃったい〜いやん(*ノノ
…なぜぇ〜〜〜〜(笑
…胡椒100…邪魔…
これは売っぱらっていいものなかのか?(==;
インドから帰る途中、フレさぬと交わした会話が楽しかったなぁw
インドで名倉雇う時は注意なのだわwにししw
冒険レベルだけ上がって帰ってきたインド修行でありました(´ー`;
こっちで暫く戦闘上げながら本イベント進めるかなぁ。
■他ゲーム
バルグだけとりあえず貰って帰ってきた。
ギルドで1人インしてる人いてはったけど、
実はあまりギルドの中は行って話ししたりしたことないので、
ああ、いてはるな〜とだけ(^^;
妹に紹介してもらわなやはり、このゲームでも人に会わなかったからね。
妹いないと人との接点のない私orz
紹介して貰ったりすると、やはり姉らしくないと言われるので、
姉らしい姉が出来ると安心よね、なんて思ってました(笑
私は姉らしくない姉位置を死守するから〜(ぁ?
■ばったもんがうつるぅ〜
と結婚報告貰った友人に言われた(笑
山梨だの滋賀だの京都だの茨城だの北海道だの混じった、
あやしぃ〜い方言だからなぁw
友人は大阪よりの京都出身者なんだけど。
私の知ってる関西出身者の中で珍しくというか、
唯一方言うつりする人で、今は東京におるから標準語が主らしいが、
方言持ちの人と話すとほんのり京弁が出始めて、
段々相手の方言が混じって最後には相手と同じ方言で話してる(笑
これは私がそうだから、わからなくもないのだけど、
関西から西の出身者の友人では今まで方言うつりする人いなかったので、
なんだか珍しいなぁと思ってしまったり←失礼
でも電話向こうでほんのり京弁で話されると、
段々私もエセ方言が〜
ほんのり怪しい風味ででてしまうのでありますな、はい(´ー`
エセ方言はその土地の人が聞くと嫌だろうな、と思うので、
なるたけ控えようと心の中で言ったことを、標準語に直して、
口に出してるつもりなんだけど…
うっかりそのまま出たりします、駄目駄目です、ハイ・゜・(ノ∀`)・゜・
エセとか気にしないでばきゃきゃ〜っと方言で話して過ごしたい…
そんな時もほんのりあったり。
基本は山梨弁だけどね(笑
インドで少し船大工修行してたのですが。
うっかり本筋イベント進めて貰った胡椒が邪魔で。
港の外に待機中に火事とかで燃えてもぅ、心臓に悪ぃ〜〜><
預かりものが燃えた!燃えた!いや〜〜〜と。
いうことで、今日のイベントには時間的に無理だけど、
胡椒おとしに本イベント進めようと帰還することにしました。
ノトスのイスパニア在住な私なので、イベントはイスパニア。
インドへ来たのはサミあんちゃら商会のおいちゃんが、
胡椒仕入れなら此奴使うといいっすよ!
他国だけど〜おすすめ〜とポルの王様に言ったお陰だったかな。
そいで胡椒50仕入れにきたのです。
ポルのお使いさん連れて。
それがアフリカで最初足止め。
モザンビークで砂金5仕入れてこいや!
仕入れてきたら、イイ風吹くまでインドに入港許可ださない〜
(名声一万越えるまで通さないぞ)
なんとかインドへ来れるようになり。
カリカットにお役人届けたらゴア行ってガマ調べしてこいと。
そしてやっと貰った胡椒50。
火事で燃えて仕入れ直したり(笑
バレやしねぇさ、内緒な〜と副官船員に口止めw
この胡椒をマディラに届けろってんで、マディラへ行き。
ああ、これで50空く、胡椒燃えて冷や冷やしない〜
と思ったら更に胡椒50貰っちゃったい〜いやん(*ノノ
…なぜぇ〜〜〜〜(笑
…胡椒100…邪魔…
これは売っぱらっていいものなかのか?(==;
インドから帰る途中、フレさぬと交わした会話が楽しかったなぁw
インドで名倉雇う時は注意なのだわwにししw
冒険レベルだけ上がって帰ってきたインド修行でありました(´ー`;
こっちで暫く戦闘上げながら本イベント進めるかなぁ。
■他ゲーム
バルグだけとりあえず貰って帰ってきた。
ギルドで1人インしてる人いてはったけど、
実はあまりギルドの中は行って話ししたりしたことないので、
ああ、いてはるな〜とだけ(^^;
妹に紹介してもらわなやはり、このゲームでも人に会わなかったからね。
妹いないと人との接点のない私orz
紹介して貰ったりすると、やはり姉らしくないと言われるので、
姉らしい姉が出来ると安心よね、なんて思ってました(笑
私は姉らしくない姉位置を死守するから〜(ぁ?
■ばったもんがうつるぅ〜
と結婚報告貰った友人に言われた(笑
山梨だの滋賀だの京都だの茨城だの北海道だの混じった、
あやしぃ〜い方言だからなぁw
友人は大阪よりの京都出身者なんだけど。
私の知ってる関西出身者の中で珍しくというか、
唯一方言うつりする人で、今は東京におるから標準語が主らしいが、
方言持ちの人と話すとほんのり京弁が出始めて、
段々相手の方言が混じって最後には相手と同じ方言で話してる(笑
これは私がそうだから、わからなくもないのだけど、
関西から西の出身者の友人では今まで方言うつりする人いなかったので、
なんだか珍しいなぁと思ってしまったり←失礼
でも電話向こうでほんのり京弁で話されると、
段々私もエセ方言が〜
ほんのり怪しい風味ででてしまうのでありますな、はい(´ー`
エセ方言はその土地の人が聞くと嫌だろうな、と思うので、
なるたけ控えようと心の中で言ったことを、標準語に直して、
口に出してるつもりなんだけど…
うっかりそのまま出たりします、駄目駄目です、ハイ・゜・(ノ∀`)・゜・
エセとか気にしないでばきゃきゃ〜っと方言で話して過ごしたい…
そんな時もほんのりあったり。
基本は山梨弁だけどね(笑
雑多った〜
2006年6月30日■びぃず
先日弟とB’zの松本氏と稲葉氏、どちらが老けてないかの話になった。
ファンの方に失礼な話題ですが、私も弟もB’z大好きです、これでもw
弟曰く、稲葉氏はなんか昔から若い!と。
数学の家庭教師だったとは思えない若さがあるよね、と、
わけわからん理由。
私は松本氏の方が昔から老けた顔(凄い失礼)だから、
反対に今そんな老けた印象がないと思うのだ。
…TMのマスコットボーイとか言われてた時、
え?ぼーい?と思った記憶があったんで(^^;
これでも彼のギター好きなのですよ〜(><
不毛な上に失礼な言い争いをちょいとしました、やはり阿呆姉弟。
結局二人ともいい年のとりかたしてるよね、と落ち着き。
中学の時、友人に初めてテープ借りて、
「これ坊主って読むの?」と訊いたのが懐かしい。
(その後ジャンプで坊主でてきて笑ったな)
その友人に「びぃずだ!」とすんごい怒られたのも懐かしい。
その後何かにつけて「びぃず」と言われたのも懐かしい(笑
最近、全然新しいCD買うてないから、欲しいなぁ。
■仔、初めての水遊び
水遊び場のある公園まで行きました。
ここのところ北海道は蝦夷梅雨なのかな、雨とか肌寒い日ばかりで、
なかなか水遊びなんてねぇ(==
そんな雰囲気だったのが、最近やっとあちぃ〜〜〜な日々。
そうだ、といざ水遊びをしに出かけてきた。
公園ただでいいね(笑
大きい丘型になった水遊び場。
上から水が流れてて、子供用水滑り台がついてるし、
岩場もあるし、石をちょいと配置した緩やかな坂道(?)もある。
仔もはじめいやーんしてましたが、慣れると楽しそうで。
浅いから小さい仔もばっちり〜(なにが
上から流れてくる水を手や体で受け止めたり。
こういう少し大きめの水遊び場で、しかも色々できる場所っていいなぁ。
芝生立ち入り禁止じゃないしね〜
私が知ってる都内(都下だけどさ)の公園とかは、
芝生立ち入り禁止だったし(芝生は遊ぶ場所には基本的になかったし)
ごろごろしたかったな〜(’’*
■東京の友人が
遂に結婚したとの連絡。
嬉しいね〜〜〜(>▽<
長年ご両親を説得してやっと念願叶い、祝福されての結婚。
もう本当に良かった。
ちょろりと心配はしていたから、これでも一応(^^;
これから二人で沢山の幸せを漏らさずもぎ取って欲しいものですw
先日弟とB’zの松本氏と稲葉氏、どちらが老けてないかの話になった。
ファンの方に失礼な話題ですが、私も弟もB’z大好きです、これでもw
弟曰く、稲葉氏はなんか昔から若い!と。
数学の家庭教師だったとは思えない若さがあるよね、と、
わけわからん理由。
私は松本氏の方が昔から老けた顔(凄い失礼)だから、
反対に今そんな老けた印象がないと思うのだ。
…TMのマスコットボーイとか言われてた時、
え?ぼーい?と思った記憶があったんで(^^;
これでも彼のギター好きなのですよ〜(><
不毛な上に失礼な言い争いをちょいとしました、やはり阿呆姉弟。
結局二人ともいい年のとりかたしてるよね、と落ち着き。
中学の時、友人に初めてテープ借りて、
「これ坊主って読むの?」と訊いたのが懐かしい。
(その後ジャンプで坊主でてきて笑ったな)
その友人に「びぃずだ!」とすんごい怒られたのも懐かしい。
その後何かにつけて「びぃず」と言われたのも懐かしい(笑
最近、全然新しいCD買うてないから、欲しいなぁ。
■仔、初めての水遊び
水遊び場のある公園まで行きました。
ここのところ北海道は蝦夷梅雨なのかな、雨とか肌寒い日ばかりで、
なかなか水遊びなんてねぇ(==
そんな雰囲気だったのが、最近やっとあちぃ〜〜〜な日々。
そうだ、といざ水遊びをしに出かけてきた。
公園ただでいいね(笑
大きい丘型になった水遊び場。
上から水が流れてて、子供用水滑り台がついてるし、
岩場もあるし、石をちょいと配置した緩やかな坂道(?)もある。
仔もはじめいやーんしてましたが、慣れると楽しそうで。
浅いから小さい仔もばっちり〜(なにが
上から流れてくる水を手や体で受け止めたり。
こういう少し大きめの水遊び場で、しかも色々できる場所っていいなぁ。
芝生立ち入り禁止じゃないしね〜
私が知ってる都内(都下だけどさ)の公園とかは、
芝生立ち入り禁止だったし(芝生は遊ぶ場所には基本的になかったし)
ごろごろしたかったな〜(’’*
■東京の友人が
遂に結婚したとの連絡。
嬉しいね〜〜〜(>▽<
長年ご両親を説得してやっと念願叶い、祝福されての結婚。
もう本当に良かった。
ちょろりと心配はしていたから、これでも一応(^^;
これから二人で沢山の幸せを漏らさずもぎ取って欲しいものですw
うだうだ大航海
2006年6月29日■ちょこっと
イン。
造船数回して落ち。
ちょと隣港と行き来して遊ぼうかとも思ったが。
どうにも頭痛で耐えきれず落ちました(==;
ここ2〜3日、偏頭痛でいやんでございますですよ(*ノノ
他のゲームもと思ったけど、諦め。
相変わらずダウちゃん。
まだR6だしね。
もう少し上がるまではダウちゃんで〜
お値段も良心的だし、経験値も60ちょいぐらいかな、今だと。
船大工になってえがったな〜
なんて思いながら、港の階段下に座って海眺めてみたり。
結構ぼけら〜っと景色眺めるの好きであります、はい。
でも、造船する間は港の外にいないとなので、
しぶしぶ階段を上って出向所へ。
たまに出向所の兄ちゃんにジェスチャーして、
はぁん??なんて顔されながら港の外へ。
雨のほんのり雲がかった中で火事になってみたり。
…これだけ降ってるなら雨で消えればいいのになぁ(笑
たまに釣りしたり。
警戒してみたり。
移動をしてないので、船員も副官達も暇そう。
せんちょぉおおおおおお〜〜
折角海出たんですぜぇ?
鬼灯がぼやいてる。
腕も鈍ってしまいますな。
なんて頭磨いてハゲッスがつぶやく。
…頭の光は鈍らないね。
なんだかんだ言いながらも、二人は船員達を怠けさせたりしないで、
ちゃんと船を快適にしてくれる。
掃除を怠ったり手入れを怠ったりしないで。
たまに宴会を開いたりしながら。
今日は船長は頭いた〜なんて言いながら、
時折甲板に風に当たりにくる。
掃除一緒にやりたいなぁ、見張りしたいなぁ。
船長が言うたびにハゲッスと鬼灯が冷や汗垂らしながら、
頭痛の際には部屋で横になっているのが良いですよ。とか。
あー、船長、見張り何かして目使ったら更に頭響きますぜ?
なんて言っている。
見張り台に上って降りれなくなったことが何回あったか。
掃除を手伝われて手間が増えるのはいつものことだし。
船長の発言には出来るだけ回避を心がける。
ああ、船長頭痛で有り難うと思いながら。
気づけば子守な気がしなくもない。
契約書にサインしたのが運の尽き。
今の救いは船長が頭痛で歌う気になれない事だろう。
セイレーンだって海から怒って這い出たくなる歌声。
リズム感。音程。何をどうしてそんな歌になるものなのか。
最強最悪の音痴。
イン。
造船数回して落ち。
ちょと隣港と行き来して遊ぼうかとも思ったが。
どうにも頭痛で耐えきれず落ちました(==;
ここ2〜3日、偏頭痛でいやんでございますですよ(*ノノ
他のゲームもと思ったけど、諦め。
相変わらずダウちゃん。
まだR6だしね。
もう少し上がるまではダウちゃんで〜
お値段も良心的だし、経験値も60ちょいぐらいかな、今だと。
船大工になってえがったな〜
なんて思いながら、港の階段下に座って海眺めてみたり。
結構ぼけら〜っと景色眺めるの好きであります、はい。
でも、造船する間は港の外にいないとなので、
しぶしぶ階段を上って出向所へ。
たまに出向所の兄ちゃんにジェスチャーして、
はぁん??なんて顔されながら港の外へ。
雨のほんのり雲がかった中で火事になってみたり。
…これだけ降ってるなら雨で消えればいいのになぁ(笑
たまに釣りしたり。
警戒してみたり。
移動をしてないので、船員も副官達も暇そう。
せんちょぉおおおおおお〜〜
折角海出たんですぜぇ?
鬼灯がぼやいてる。
腕も鈍ってしまいますな。
なんて頭磨いてハゲッスがつぶやく。
…頭の光は鈍らないね。
なんだかんだ言いながらも、二人は船員達を怠けさせたりしないで、
ちゃんと船を快適にしてくれる。
掃除を怠ったり手入れを怠ったりしないで。
たまに宴会を開いたりしながら。
今日は船長は頭いた〜なんて言いながら、
時折甲板に風に当たりにくる。
掃除一緒にやりたいなぁ、見張りしたいなぁ。
船長が言うたびにハゲッスと鬼灯が冷や汗垂らしながら、
頭痛の際には部屋で横になっているのが良いですよ。とか。
あー、船長、見張り何かして目使ったら更に頭響きますぜ?
なんて言っている。
見張り台に上って降りれなくなったことが何回あったか。
掃除を手伝われて手間が増えるのはいつものことだし。
船長の発言には出来るだけ回避を心がける。
ああ、船長頭痛で有り難うと思いながら。
気づけば子守な気がしなくもない。
契約書にサインしたのが運の尽き。
今の救いは船長が頭痛で歌う気になれない事だろう。
セイレーンだって海から怒って這い出たくなる歌声。
リズム感。音程。何をどうしてそんな歌になるものなのか。
最強最悪の音痴。
大航海
2006年6月28日■造船
昨日今日とインしてないのだけど、大航海^^;
今日はさぁ!インだ!!
と思ったらメンテだったんだな(笑
だから月曜日の話w
造船がインドきてから、R6+1になりまつたよ〜ひゃっほ〜♪
上がると嬉しいもんですな、やはりw
カリカットの外。
同じお仲間なのかな、沢山船がいてどれが自分の船だか、
なまじ小さいのでわからない…この中では船までちみっこですかorz
そして火事になってる船があったり。
ネズミ沸いてたり、栄養失調、疫病…
声かけたりなんとかして上げれたらと思うのだけど、
多分離席してるから気づかないんだろうしなぁ、なので。
偽善者的に心苦しくもほっておくしかない。
でも、なんか凄い光景だよなぁ〜
なんて見ほれたり(マテ
でも造船願いシャウト聞いてると、前に商会の造船匠が言ってた、
「船の種類や希望額も一緒にシャウトして欲しい」
という様なことを思い出す。
確かにそう。
今ならわかる(感慨深げ
そして自分が昔造船頼んだとき、兄さんには無茶言ってたな〜
とわかるのである。
材質は?…解らないから何でもイイ。
最悪です。
スピード重視とか船倉広い方がいいのかとか。
船員数とか。
もーさっぱりお任せ。
駄目駄目すぎる…よく造船してくれた、と有り難く感じる。
まぁ、そんな私なので、造って貰う方にしたら、まったく解らない。
というのもわからなくはないのですな。
値段相場も知らない。どの材質でどうならいいとか。
これはね、私が船に興味まったくなかったせいもあるし、
どんな風な船を自分が欲してるのか解らなかったからというのもある。
そして何より「調べなかった」
ま、頼りのWikiで船関係は見れなくて、ここが駄目なら…
なんて諦めてたのもあるんだけどね。
これは何もしない自分への言い訳でしかありませんな〜
ネットしてるなら、調べれるよね?
まったくの初心者ならいざ知らず。
少しでも大航海慣れてきたなら、自分で調べて見ましょう(^^
そうすると、造船頼むときちょっと上手く頼めて、
もしかしたらそれならば、と造船に手を挙げてくれる人、
直ぐ見つかるやもしれませんぞな。
…必ず、とは言わない(笑
昨日今日とインしてないのだけど、大航海^^;
今日はさぁ!インだ!!
と思ったらメンテだったんだな(笑
だから月曜日の話w
造船がインドきてから、R6+1になりまつたよ〜ひゃっほ〜♪
上がると嬉しいもんですな、やはりw
カリカットの外。
同じお仲間なのかな、沢山船がいてどれが自分の船だか、
なまじ小さいのでわからない…この中では船までちみっこですかorz
そして火事になってる船があったり。
ネズミ沸いてたり、栄養失調、疫病…
声かけたりなんとかして上げれたらと思うのだけど、
多分離席してるから気づかないんだろうしなぁ、なので。
偽善者的に心苦しくもほっておくしかない。
でも、なんか凄い光景だよなぁ〜
なんて見ほれたり(マテ
でも造船願いシャウト聞いてると、前に商会の造船匠が言ってた、
「船の種類や希望額も一緒にシャウトして欲しい」
という様なことを思い出す。
確かにそう。
今ならわかる(感慨深げ
そして自分が昔造船頼んだとき、兄さんには無茶言ってたな〜
とわかるのである。
材質は?…解らないから何でもイイ。
最悪です。
スピード重視とか船倉広い方がいいのかとか。
船員数とか。
もーさっぱりお任せ。
駄目駄目すぎる…よく造船してくれた、と有り難く感じる。
まぁ、そんな私なので、造って貰う方にしたら、まったく解らない。
というのもわからなくはないのですな。
値段相場も知らない。どの材質でどうならいいとか。
これはね、私が船に興味まったくなかったせいもあるし、
どんな風な船を自分が欲してるのか解らなかったからというのもある。
そして何より「調べなかった」
ま、頼りのWikiで船関係は見れなくて、ここが駄目なら…
なんて諦めてたのもあるんだけどね。
これは何もしない自分への言い訳でしかありませんな〜
ネットしてるなら、調べれるよね?
まったくの初心者ならいざ知らず。
少しでも大航海慣れてきたなら、自分で調べて見ましょう(^^
そうすると、造船頼むときちょっと上手く頼めて、
もしかしたらそれならば、と造船に手を挙げてくれる人、
直ぐ見つかるやもしれませんぞな。
…必ず、とは言わない(笑
■ぷりんしぇいく
私の中ではマイナーな飲み物。
弟たちの中ではメジャーな飲み物。
それがプリンシェイク
初めて見たのは12年ぐらい前かな〜
末弟が専門学校の下見に行くのに、1人で迷うのは嫌だから〜
と一緒に連れ出され。
3人で都心の寂れた通りをてこてこ歩いていて。
丁度のどが渇いた所にあった自動販売機。
その中にヤツはいた。
珈琲のミニ缶サイズのプリンシェイク。
変わったモノ好きな末弟が大喜びで買う。
つき合いで私と弟も試しにプリンシェイク。
その缶には注意書き。
最低5回振って飲んでね!
10回振ればもっと美味しい。
20回振ればさらに美味しい!
飲む前からなんか萎える。
喉乾いて、がが〜〜っと液体を喉に流し込みたいのに。
しかもかなり暑い日で、振るなんてしんど〜と思った。
ので、私は振らないで飲むことにした。
末弟は気合いを入れて20回以上振ってやる!
俺は100は振る!!
と振り始める。
弟は間をとって(?)15回だとどうかな?
なんて振ってる。
二人ともご苦労である。
気合いを入れて100回振った末弟のプリンシェイクは、
とても美味しいかった。
15回振った弟のプリンシェイクはほんのりプリンの塊らしきものが、
つぶつぶグレープジュースみたいに混じって美味しいかった。
まったく振らなかった私のプリンシェイクは…
飲めなかった。
逆さにしても中身が出てこないんですよっ!
覗いて見ると、
どうやらこのプリンシェイクは中にそのままプリンが入っている。
汁気はほとんどない。
つまり。
プリンを振って砕いて啜る飲み物であったらしく。
故に、振って飲んでくれとの事だったらしい。
とりあえず親指で飲み口をふさいで振ってのみました。
感想5回どころか、最低10回以上振った方いい、だった(笑
そしてこのプリンシェイクを、その自動販売機以外で以降見かけず。
故に私の中でマイナー化されていたのだけれど、
末弟がいたく気に入り、内の近所でないか、自動販売機巡り。
そしてやっと見つけて大喜びで飲んでたなぁ。
それを先日スーパーで見かけた。
缶からプチペットボトルに衣替えして。
5回振って、とか可愛い説明書きも消えてて、
なんかデザイン変わってて、もしやメジャーになってたのか!?
とか思ってつい、一つ購入。
そしてなんとなく、あの時振らなかったのを思い出し。
のまないまま…勿体ねぇ(==
…これってメジャーな飲み物だったんだろーか。
そこが気になって仕方ない。
末弟は絶対メジャーって言い張るからなぁ…
私の中ではマイナーな飲み物。
弟たちの中ではメジャーな飲み物。
それがプリンシェイク
初めて見たのは12年ぐらい前かな〜
末弟が専門学校の下見に行くのに、1人で迷うのは嫌だから〜
と一緒に連れ出され。
3人で都心の寂れた通りをてこてこ歩いていて。
丁度のどが渇いた所にあった自動販売機。
その中にヤツはいた。
珈琲のミニ缶サイズのプリンシェイク。
変わったモノ好きな末弟が大喜びで買う。
つき合いで私と弟も試しにプリンシェイク。
その缶には注意書き。
最低5回振って飲んでね!
10回振ればもっと美味しい。
20回振ればさらに美味しい!
飲む前からなんか萎える。
喉乾いて、がが〜〜っと液体を喉に流し込みたいのに。
しかもかなり暑い日で、振るなんてしんど〜と思った。
ので、私は振らないで飲むことにした。
末弟は気合いを入れて20回以上振ってやる!
俺は100は振る!!
と振り始める。
弟は間をとって(?)15回だとどうかな?
なんて振ってる。
二人ともご苦労である。
気合いを入れて100回振った末弟のプリンシェイクは、
とても美味しいかった。
15回振った弟のプリンシェイクはほんのりプリンの塊らしきものが、
つぶつぶグレープジュースみたいに混じって美味しいかった。
まったく振らなかった私のプリンシェイクは…
飲めなかった。
逆さにしても中身が出てこないんですよっ!
覗いて見ると、
どうやらこのプリンシェイクは中にそのままプリンが入っている。
汁気はほとんどない。
つまり。
プリンを振って砕いて啜る飲み物であったらしく。
故に、振って飲んでくれとの事だったらしい。
とりあえず親指で飲み口をふさいで振ってのみました。
感想5回どころか、最低10回以上振った方いい、だった(笑
そしてこのプリンシェイクを、その自動販売機以外で以降見かけず。
故に私の中でマイナー化されていたのだけれど、
末弟がいたく気に入り、内の近所でないか、自動販売機巡り。
そしてやっと見つけて大喜びで飲んでたなぁ。
それを先日スーパーで見かけた。
缶からプチペットボトルに衣替えして。
5回振って、とか可愛い説明書きも消えてて、
なんかデザイン変わってて、もしやメジャーになってたのか!?
とか思ってつい、一つ購入。
そしてなんとなく、あの時振らなかったのを思い出し。
のまないまま…勿体ねぇ(==
…これってメジャーな飲み物だったんだろーか。
そこが気になって仕方ない。
末弟は絶対メジャーって言い張るからなぁ…
大航海〜
2006年6月25日■Rあっぷよ〜
インドへ来て初Rあっぷ〜わ〜い〜
…って修理かよ!(笑
いあ、修理上がるの嬉しいんだけどね。
造船してて修理が上がるとあ…ビヴァ、嵐〜*。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。.:*
お金無くなったらちょいとベルベでも織って売るかぁとか思ったが。
よく考えたら今ベルベ織れねぇじゃん(笑
そーだ、船大工だったよ〜うっかり〜(´▽`
仕方ないので箒で+1してサテン〜
あ、でもイイ感じで売れるやん、これでええわ〜♪
帆はもう作れないし、服も作れるの限られてくるけど。
うん、船大工楽しい〜(ほわほわ*
だって修理が上がるんだよ!(違
■第2副官、鬼灯
兵長開いた〜(どきどき
63A
おおおお〜〜〜
今まで見た初数値の中じゃ一番ですお!
よし、鬼灯っち一緒にこれからがむばろう〜
しかし他のが開いて低かったらさらばだw
ハゲッスは何あっても解雇なしかな。
もうすっかりうちの船の執事だしw
かなり駄目駄目数値執事だけどね(笑)
ハゲッス数値(元ハンス)
LV、18/25/18
順に、43B・68A・55B・52B・38C・55B
主計の55と船医の55は数値割り振りしたお陰。
なんだろう、一つしかあいてないが鬼灯の方が優秀に見える数値(笑
見張りだけは何故か良かったしよく上がるんだよねぇ。
やはりハゲッスの頭ぴっかり視界良好説有力だな(==
鬼灯のこれからにちょっと期待。
夏だし鬼灯の季節だもんねぇ〜
ぶびぶびならしたくなるなぁw
インドへ来て初Rあっぷ〜わ〜い〜
…って修理かよ!(笑
いあ、修理上がるの嬉しいんだけどね。
造船してて修理が上がるとあ…ビヴァ、嵐〜*。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。.:*
お金無くなったらちょいとベルベでも織って売るかぁとか思ったが。
よく考えたら今ベルベ織れねぇじゃん(笑
そーだ、船大工だったよ〜うっかり〜(´▽`
仕方ないので箒で+1してサテン〜
あ、でもイイ感じで売れるやん、これでええわ〜♪
帆はもう作れないし、服も作れるの限られてくるけど。
うん、船大工楽しい〜(ほわほわ*
だって修理が上がるんだよ!(違
■第2副官、鬼灯
兵長開いた〜(どきどき
63A
おおおお〜〜〜
今まで見た初数値の中じゃ一番ですお!
よし、鬼灯っち一緒にこれからがむばろう〜
しかし他のが開いて低かったらさらばだw
ハゲッスは何あっても解雇なしかな。
もうすっかりうちの船の執事だしw
かなり駄目駄目数値執事だけどね(笑)
ハゲッス数値(元ハンス)
LV、18/25/18
順に、43B・68A・55B・52B・38C・55B
主計の55と船医の55は数値割り振りしたお陰。
なんだろう、一つしかあいてないが鬼灯の方が優秀に見える数値(笑
見張りだけは何故か良かったしよく上がるんだよねぇ。
やはりハゲッスの頭ぴっかり視界良好説有力だな(==
鬼灯のこれからにちょっと期待。
夏だし鬼灯の季節だもんねぇ〜
ぶびぶびならしたくなるなぁw
雑多った〜
2006年6月25日
■お嬢
商会メンバーで最強なのでは?と思われるお嬢のラフです。
可愛いのに強い、素敵なお嬢猫(^^
実はこの間戦闘を見学させてもらったときが、
初対面だった気がする(笑
なので会えた時は嬉しかったな〜(^^
茶だけで話ししてた商会メンバーに通りすがりでも会えると、
なんか嬉しい♪
でも私自身人見知りするのと、こぅ〜
今話すと忙しいかな?邪魔かな?
でも話した後すぱっといなくなるのも失礼かな?
いや、いつまでもうにょうにょしてる方が失礼?
とかこうね、ぐるぐるしてね、接するのが下手ゆえに。
敬礼して走り去ったりする事が多い私(笑
でも商会メンバーとかフレさん見かけるとなんか嬉しいw
私を見かけた場合は気にしないで通り過ぎてもOKとか思うんだけどね〜
道ばたの石ころ希望でw
それは話しかけられたりが嫌というのでなく。
…どうすれば話しかけてくれた人の邪魔にならないか、
がわからないから(^^;
多分、私は人と接するのがものすっごく下手なんだと思う。
その反面、ペットのようだと言ってくれる人もいる。
ありがたや〜
…?( ̄□ ̄…動物レベル!?(ってか以下だがなw
って私の事はいいんだよ、お嬢だよお嬢〜〜
茶で話し聞いてたりしても、可愛いくて強い猫さんなんだろな〜
って思ってたけど、本当そのままというか、
それ以上の素敵猫さんだった(^^♪
またそのうち戦闘見学できたらいいなぁw
全身描こうと思ったけど、コルセアコートがわからんかった(笑
だからあやふやな襟元できれてるのですな(==
家族寝静まってから描く事が多いので、描いてる時、
今はちょっとパソ立ち上げて見れないな〜って事もあるわけで。
だからって描きたいのは今だから、
また後でパソ立ち上げれた時に描こうってのは嫌なのですよ。
だからいつも中途半端な絵。
ただでさえ下手っぴなのにねぇ(笑
ちなみに私はブログで相手が見えないから、見せてる感がなくて、
気にしないで絵をアップしてるけど、
目の前に居たら見せるのは苦手な方。
これは小さい頃にある人に見せて、
「魂がこもってないね」
と一言言われてから苦手になったな(^^;
嫌じゃないのだけど、こんな絵見ても楽しくないっしょ?と思うので。
まぁ、小学1年の絵に魂もなにもって気がしなくもないが(笑
絵の批評とかはいいの。
パーツおかしくない?とかさ、等身変とか。
この足の格好はおかしいとか、手がゆがんでるとか。
そういう指摘とかは正直有り難い。
そんな私が自ら押しつけて見て〜〜〜って出来るのは、
兄様、にぃ様、姉様、妹、旦那さんかな。
おお、5人いる〜ヽ(>▽<)ノ
兄様、にぃ様、姉様、妹は実際会った事ないけど、
確実に目の前で描いてても気にならないし、見て〜って出来ると思う。
ふっふっふ、愛だわ、愛!(違
うーん、家族らびぃv
そして私の絵に魂が入る日はくるのだろーか。
入ったら死んでそうだが(笑
そんな大層なんじゃなくてね、
ただ。
好きだから描く。
これだけなんだけどねぇ、心持ちはw
そして気づけば家族愛してる〜いぇ〜って話に変わってる(おや?
商会メンバーで最強なのでは?と思われるお嬢のラフです。
可愛いのに強い、素敵なお嬢猫(^^
実はこの間戦闘を見学させてもらったときが、
初対面だった気がする(笑
なので会えた時は嬉しかったな〜(^^
茶だけで話ししてた商会メンバーに通りすがりでも会えると、
なんか嬉しい♪
でも私自身人見知りするのと、こぅ〜
今話すと忙しいかな?邪魔かな?
でも話した後すぱっといなくなるのも失礼かな?
いや、いつまでもうにょうにょしてる方が失礼?
とかこうね、ぐるぐるしてね、接するのが下手ゆえに。
敬礼して走り去ったりする事が多い私(笑
でも商会メンバーとかフレさん見かけるとなんか嬉しいw
私を見かけた場合は気にしないで通り過ぎてもOKとか思うんだけどね〜
道ばたの石ころ希望でw
それは話しかけられたりが嫌というのでなく。
…どうすれば話しかけてくれた人の邪魔にならないか、
がわからないから(^^;
多分、私は人と接するのがものすっごく下手なんだと思う。
その反面、ペットのようだと言ってくれる人もいる。
ありがたや〜
…?( ̄□ ̄…動物レベル!?(ってか以下だがなw
って私の事はいいんだよ、お嬢だよお嬢〜〜
茶で話し聞いてたりしても、可愛いくて強い猫さんなんだろな〜
って思ってたけど、本当そのままというか、
それ以上の素敵猫さんだった(^^♪
またそのうち戦闘見学できたらいいなぁw
全身描こうと思ったけど、コルセアコートがわからんかった(笑
だからあやふやな襟元できれてるのですな(==
家族寝静まってから描く事が多いので、描いてる時、
今はちょっとパソ立ち上げて見れないな〜って事もあるわけで。
だからって描きたいのは今だから、
また後でパソ立ち上げれた時に描こうってのは嫌なのですよ。
だからいつも中途半端な絵。
ただでさえ下手っぴなのにねぇ(笑
ちなみに私はブログで相手が見えないから、見せてる感がなくて、
気にしないで絵をアップしてるけど、
目の前に居たら見せるのは苦手な方。
これは小さい頃にある人に見せて、
「魂がこもってないね」
と一言言われてから苦手になったな(^^;
嫌じゃないのだけど、こんな絵見ても楽しくないっしょ?と思うので。
まぁ、小学1年の絵に魂もなにもって気がしなくもないが(笑
絵の批評とかはいいの。
パーツおかしくない?とかさ、等身変とか。
この足の格好はおかしいとか、手がゆがんでるとか。
そういう指摘とかは正直有り難い。
そんな私が自ら押しつけて見て〜〜〜って出来るのは、
兄様、にぃ様、姉様、妹、旦那さんかな。
おお、5人いる〜ヽ(>▽<)ノ
兄様、にぃ様、姉様、妹は実際会った事ないけど、
確実に目の前で描いてても気にならないし、見て〜って出来ると思う。
ふっふっふ、愛だわ、愛!(違
うーん、家族らびぃv
そして私の絵に魂が入る日はくるのだろーか。
入ったら死んでそうだが(笑
そんな大層なんじゃなくてね、
ただ。
好きだから描く。
これだけなんだけどねぇ、心持ちはw
そして気づけば家族愛してる〜いぇ〜って話に変わってる(おや?
大航海〜
2006年6月24日■インドで船大工修行
インド〜ぇ〜〜インドっ
船大工修行にきました、只今インドのカリカット。
船発注して港の外へ出ると、きっとお仲間なのかしら?
な停泊中船いっぱい(笑
すげぇ、自分がどこにいるかわからない。
そしてネズミが沸いても船員の不満も音消してるとわからない〜
火事はわかるね、火事は派手で(笑
船大工修行にはR9かR10になるぐらいまでは、
ダウを造るのが良い、と私の調べ先にあったので。
インド。
ついでにここに何ヶ月も留まってるイベントちゃんも、
進めてあげれたらな、とw
ダウでの修行が終わったら、今度はサムがいいそうな。
港で船造って〜改造して〜
とシャウトしてはる方がおられた。
…ごめんなさい、まだそんな船作れませんorz
心の中で謝りつつ、造船〜造船〜
今度造船中にゴアいってイベントすすめよ。
インド〜ぇ〜〜インドっ
船大工修行にきました、只今インドのカリカット。
船発注して港の外へ出ると、きっとお仲間なのかしら?
な停泊中船いっぱい(笑
すげぇ、自分がどこにいるかわからない。
そしてネズミが沸いても船員の不満も音消してるとわからない〜
火事はわかるね、火事は派手で(笑
船大工修行にはR9かR10になるぐらいまでは、
ダウを造るのが良い、と私の調べ先にあったので。
インド。
ついでにここに何ヶ月も留まってるイベントちゃんも、
進めてあげれたらな、とw
ダウでの修行が終わったら、今度はサムがいいそうな。
港で船造って〜改造して〜
とシャウトしてはる方がおられた。
…ごめんなさい、まだそんな船作れませんorz
心の中で謝りつつ、造船〜造船〜
今度造船中にゴアいってイベントすすめよ。