大航海〜
2006年6月25日■Rあっぷよ〜
インドへ来て初Rあっぷ〜わ〜い〜
…って修理かよ!(笑
いあ、修理上がるの嬉しいんだけどね。
造船してて修理が上がるとあ…ビヴァ、嵐〜*。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。.:*
お金無くなったらちょいとベルベでも織って売るかぁとか思ったが。
よく考えたら今ベルベ織れねぇじゃん(笑
そーだ、船大工だったよ〜うっかり〜(´▽`
仕方ないので箒で+1してサテン〜
あ、でもイイ感じで売れるやん、これでええわ〜♪
帆はもう作れないし、服も作れるの限られてくるけど。
うん、船大工楽しい〜(ほわほわ*
だって修理が上がるんだよ!(違
■第2副官、鬼灯
兵長開いた〜(どきどき
63A
おおおお〜〜〜
今まで見た初数値の中じゃ一番ですお!
よし、鬼灯っち一緒にこれからがむばろう〜
しかし他のが開いて低かったらさらばだw
ハゲッスは何あっても解雇なしかな。
もうすっかりうちの船の執事だしw
かなり駄目駄目数値執事だけどね(笑)
ハゲッス数値(元ハンス)
LV、18/25/18
順に、43B・68A・55B・52B・38C・55B
主計の55と船医の55は数値割り振りしたお陰。
なんだろう、一つしかあいてないが鬼灯の方が優秀に見える数値(笑
見張りだけは何故か良かったしよく上がるんだよねぇ。
やはりハゲッスの頭ぴっかり視界良好説有力だな(==
鬼灯のこれからにちょっと期待。
夏だし鬼灯の季節だもんねぇ〜
ぶびぶびならしたくなるなぁw
インドへ来て初Rあっぷ〜わ〜い〜
…って修理かよ!(笑
いあ、修理上がるの嬉しいんだけどね。
造船してて修理が上がるとあ…ビヴァ、嵐〜*。.:*・゜(*´∀`)゜・*:.。.:*
お金無くなったらちょいとベルベでも織って売るかぁとか思ったが。
よく考えたら今ベルベ織れねぇじゃん(笑
そーだ、船大工だったよ〜うっかり〜(´▽`
仕方ないので箒で+1してサテン〜
あ、でもイイ感じで売れるやん、これでええわ〜♪
帆はもう作れないし、服も作れるの限られてくるけど。
うん、船大工楽しい〜(ほわほわ*
だって修理が上がるんだよ!(違
■第2副官、鬼灯
兵長開いた〜(どきどき
63A
おおおお〜〜〜
今まで見た初数値の中じゃ一番ですお!
よし、鬼灯っち一緒にこれからがむばろう〜
しかし他のが開いて低かったらさらばだw
ハゲッスは何あっても解雇なしかな。
もうすっかりうちの船の執事だしw
かなり駄目駄目数値執事だけどね(笑)
ハゲッス数値(元ハンス)
LV、18/25/18
順に、43B・68A・55B・52B・38C・55B
主計の55と船医の55は数値割り振りしたお陰。
なんだろう、一つしかあいてないが鬼灯の方が優秀に見える数値(笑
見張りだけは何故か良かったしよく上がるんだよねぇ。
やはりハゲッスの頭ぴっかり視界良好説有力だな(==
鬼灯のこれからにちょっと期待。
夏だし鬼灯の季節だもんねぇ〜
ぶびぶびならしたくなるなぁw
大航海〜
2006年6月24日■インドで船大工修行
インド〜ぇ〜〜インドっ
船大工修行にきました、只今インドのカリカット。
船発注して港の外へ出ると、きっとお仲間なのかしら?
な停泊中船いっぱい(笑
すげぇ、自分がどこにいるかわからない。
そしてネズミが沸いても船員の不満も音消してるとわからない〜
火事はわかるね、火事は派手で(笑
船大工修行にはR9かR10になるぐらいまでは、
ダウを造るのが良い、と私の調べ先にあったので。
インド。
ついでにここに何ヶ月も留まってるイベントちゃんも、
進めてあげれたらな、とw
ダウでの修行が終わったら、今度はサムがいいそうな。
港で船造って〜改造して〜
とシャウトしてはる方がおられた。
…ごめんなさい、まだそんな船作れませんorz
心の中で謝りつつ、造船〜造船〜
今度造船中にゴアいってイベントすすめよ。
インド〜ぇ〜〜インドっ
船大工修行にきました、只今インドのカリカット。
船発注して港の外へ出ると、きっとお仲間なのかしら?
な停泊中船いっぱい(笑
すげぇ、自分がどこにいるかわからない。
そしてネズミが沸いても船員の不満も音消してるとわからない〜
火事はわかるね、火事は派手で(笑
船大工修行にはR9かR10になるぐらいまでは、
ダウを造るのが良い、と私の調べ先にあったので。
インド。
ついでにここに何ヶ月も留まってるイベントちゃんも、
進めてあげれたらな、とw
ダウでの修行が終わったら、今度はサムがいいそうな。
港で船造って〜改造して〜
とシャウトしてはる方がおられた。
…ごめんなさい、まだそんな船作れませんorz
心の中で謝りつつ、造船〜造船〜
今度造船中にゴアいってイベントすすめよ。
転職だんだん。
2006年6月23日ボーリングで合計24が最高です。
3歩でレーンまで勢いをつけて行き、そのまま投げる!
と教わり自分も一緒にレーンを転げたことある乙女です。
投げ方が曲がってて妙な癖がついてて、どーしょもないそうです。
後ろにも横のレーンにもボールをとばした事あります。
ある意味危険海域です。
周りはみんな上手です。
…ちくしゃ〜(笑
ボーリングすると爪剥けるから…と理由に断るようになりましたw
……珍妙な投げ方を見られたくないだけで…
だって乙女だもん(*ノノ
■大航海
宝石R5になったので、転職ぽい。
一瞬武器商人w
前に海事スキル覚えた時も一瞬用心棒だったな(==
転職ぽい。
無事船大工。
コルセアコートに着替えてみた。
着れなかったのでちょっと着てみたかったのw
船も少し戦闘用にする。
商用ガレオンが緑色なので、コートと髪の毛も緑にしてみた。
なんだかワラビ餅かワサビマヨネーズみたいで、個人的に好き。
とりあえずインド行こうかと思ったが。
その前にちょっとマディラ〜パルマ付近で久々に戦闘してからに。
支度して。
職人だけど。
今度は危険海域で海賊さんに会ったら少しは抵抗してみようかなぁ。
でもやはり基本的にレシピさえ盗られなければ別になぁ。
ちっとも構わないんだよねぇ(笑
箒はとりあえず銀行へ預けて。
3歩でレーンまで勢いをつけて行き、そのまま投げる!
と教わり自分も一緒にレーンを転げたことある乙女です。
投げ方が曲がってて妙な癖がついてて、どーしょもないそうです。
後ろにも横のレーンにもボールをとばした事あります。
ある意味危険海域です。
周りはみんな上手です。
…ちくしゃ〜(笑
ボーリングすると爪剥けるから…と理由に断るようになりましたw
……珍妙な投げ方を見られたくないだけで…
だって乙女だもん(*ノノ
■大航海
宝石R5になったので、転職ぽい。
一瞬武器商人w
前に海事スキル覚えた時も一瞬用心棒だったな(==
転職ぽい。
無事船大工。
コルセアコートに着替えてみた。
着れなかったのでちょっと着てみたかったのw
船も少し戦闘用にする。
商用ガレオンが緑色なので、コートと髪の毛も緑にしてみた。
なんだかワラビ餅かワサビマヨネーズみたいで、個人的に好き。
とりあえずインド行こうかと思ったが。
その前にちょっとマディラ〜パルマ付近で久々に戦闘してからに。
支度して。
職人だけど。
今度は危険海域で海賊さんに会ったら少しは抵抗してみようかなぁ。
でもやはり基本的にレシピさえ盗られなければ別になぁ。
ちっとも構わないんだよねぇ(笑
箒はとりあえず銀行へ預けて。
■大航海
曜日感覚が曖昧なので、よくメンテ日を忘れますw;
そーだ、昨日ぷっすまの日だから今日水曜だ〜
という、ほんのり今時の小学生でもないような曜日感。
・・・なさけねぇー(ノД`
後でイン出来たらインドかカリブ行って帰ってこよ。
と思うもその時になったらきっと気分で変わる。
所詮秋の空でごぜーますな。
インド行くならインド諸語覚えようか。
しかしスキルねーのだよな。
第二副官、3代目を切ってインド諸語覚えてる仔拾ってこーか。
船大工な仔は後でまた雇い直してもいいのだし。
なんて思って。
つくづく第2副官に執着ないなー。
ハゲッスみたいに面白さがないからなー(そこなのか
何かネタになれないのか、仮名イゴールよ!!
しかし副官はそんなもの求められても困るだろーな(笑
インドに連れてく仔を改めて探し直すか。
船大工何度か雇い直して数値みてからのがいいかな〜
身体言語はあるんだし、縫製修行じゃないしな。
第2副官の運命やいかに!
…きっとすぐ4代目になるだろう(笑
■他のゲーム
裁縫を上げるのもかねて、バルグをちょっとやってもってった。
報酬貰って荷物整理するのに、一つ持ちきれなくなった、
成功報酬を自分の脇にちょいと置いてがさごそがさごそ。
ま、持ってかれても問題はないものだし、持ってかれなければらっき、
と家に持って帰ろうと思っていた。
がさごそがさごそ。
よし、それじゃ持って帰りま…
深緑のローブを着た人が裁縫屋に入ってきた。
私の脇に置いて置いた報酬を持った。
あ、あんらっきか〜
と思ったら。
「ごみはゴミ箱に」
そう行って街のゴミ箱に捨てていった。
…えっと、ゴミじゃないのですが。
まぁゴミと思われても仕方ないのかもしれない。
私が悪いのだろう。
しかし。
何かちょっとショック。
ゴミじゃないのだけど…自分が悪いね…
なんて呟きながら、ショックから立ち直り。
ゴミ箱を見に行く。
もうない。
…なんとなくまたショック。
荷物もっと整理してからくればよかったorz
後の祭りでございます。
やる気が失せて家に帰る。
そうだ、オルゴール!
コードを入れる。
メッセージがくる。
英語でようわからんが、GM呼んで話して?
みたいな事が書いてある。
…面倒くさい。
というか、GM呼ぶのが怖い。
何故か。
…………人見知り中だから(ぁ
そんな時もあるのです、生物ならば〜
多分。
きっとコード入れ間違えたかなんかだろな、今度入れ直そう。
今日はほんのり切ない気分だ。
…成功報酬…ゴミじゃなかったんだけどなぁ(しつこい
結局今日も裁縫も調理も堀も鍛冶も上げれずにアウト。
残念〜
自分の情けなさが一番ショック(遠く
曜日感覚が曖昧なので、よくメンテ日を忘れますw;
そーだ、昨日ぷっすまの日だから今日水曜だ〜
という、ほんのり今時の小学生でもないような曜日感。
・・・なさけねぇー(ノД`
後でイン出来たらインドかカリブ行って帰ってこよ。
と思うもその時になったらきっと気分で変わる。
所詮秋の空でごぜーますな。
インド行くならインド諸語覚えようか。
しかしスキルねーのだよな。
第二副官、3代目を切ってインド諸語覚えてる仔拾ってこーか。
船大工な仔は後でまた雇い直してもいいのだし。
なんて思って。
つくづく第2副官に執着ないなー。
ハゲッスみたいに面白さがないからなー(そこなのか
何かネタになれないのか、仮名イゴールよ!!
しかし副官はそんなもの求められても困るだろーな(笑
インドに連れてく仔を改めて探し直すか。
船大工何度か雇い直して数値みてからのがいいかな〜
身体言語はあるんだし、縫製修行じゃないしな。
第2副官の運命やいかに!
…きっとすぐ4代目になるだろう(笑
■他のゲーム
裁縫を上げるのもかねて、バルグをちょっとやってもってった。
報酬貰って荷物整理するのに、一つ持ちきれなくなった、
成功報酬を自分の脇にちょいと置いてがさごそがさごそ。
ま、持ってかれても問題はないものだし、持ってかれなければらっき、
と家に持って帰ろうと思っていた。
がさごそがさごそ。
よし、それじゃ持って帰りま…
深緑のローブを着た人が裁縫屋に入ってきた。
私の脇に置いて置いた報酬を持った。
あ、あんらっきか〜
と思ったら。
「ごみはゴミ箱に」
そう行って街のゴミ箱に捨てていった。
…えっと、ゴミじゃないのですが。
まぁゴミと思われても仕方ないのかもしれない。
私が悪いのだろう。
しかし。
何かちょっとショック。
ゴミじゃないのだけど…自分が悪いね…
なんて呟きながら、ショックから立ち直り。
ゴミ箱を見に行く。
もうない。
…なんとなくまたショック。
荷物もっと整理してからくればよかったorz
後の祭りでございます。
やる気が失せて家に帰る。
そうだ、オルゴール!
コードを入れる。
メッセージがくる。
英語でようわからんが、GM呼んで話して?
みたいな事が書いてある。
…面倒くさい。
というか、GM呼ぶのが怖い。
何故か。
…………人見知り中だから(ぁ
そんな時もあるのです、生物ならば〜
多分。
きっとコード入れ間違えたかなんかだろな、今度入れ直そう。
今日はほんのり切ない気分だ。
…成功報酬…ゴミじゃなかったんだけどなぁ(しつこい
結局今日も裁縫も調理も堀も鍛冶も上げれずにアウト。
残念〜
自分の情けなさが一番ショック(遠く
大航海の話だけどかなり自己満足でもの凄く詰まらない2
2006年6月21日 コメント (1)縫製をカンストして直ぐに武器商人→船大工。
そう思っていたのだけれど。
宝石があと300でR5になる。
これだけ上げてから転職しようと思った。
縫製と工芸が優遇だからの理由でなった宝石商。
名ばかりで専門なのに宝石をあまり積まなかった船。
それなのにこの職業が結構好きだったのかも、と気づいたので。
せめて宝石取引をR5にしようと思ったw
妹とね初めてインドで動いて転職させて貰った職業だから。
多分一番の理由はこれ。
私にはとても大切な理由。
本当は何も考えずにずっとこの職業でいれたらよかったのだけどね。
ちゃんと自分が何をしていきたいのか、
それが少しづつだけど、ちらちらとするので。
自分なりに別れの儀式…って大層なモノでもないし、
変な言い方だけど。そんな感じ(どんな?
私は伝える事が下手だからきっと上手く伝わらないだろうなぁw;
でも妹には通じるからいいかな、なんてまた甘えてしまう。
有り難う大好き。ご苦労様。
でもまた一緒に歩こうね、そんな感じ。
ゲームのしかもスキルにあんた、何をってところでしょーか(笑
きっと妹への愛もこもってるからね〜きゃっ(*ノノ
なので宝石取引5にして、次を目指すのであります(^^
船大工。
始めたときは絶対縁のないものだと思ってたな〜
縫製、調理、工芸だけで満足だったし。
今もそうなんだけど、前より縫製以外は興味が薄れた感じがする。
そして帆を作る楽しさを知ったらば。
船も造るのが楽しくなってしまって。
それでもただ船作るために船大工になって、造船カンストしたら、
仕立かパティシエでも目指そうと思ってた。
始めた当初の最終目標職業だったから。
でも今は違う。
途中で船大工から転職するかもしれない。
でも多分船大工に最終的には戻ると思う。
何か作る職業でいたくて。
だからって儲けたいってわけでもなくて。
ずーっと考えていた私のプレイスタイル。
やっと落ち着いて見つけれて、堂々と言える気がする。
職人ですW=3
ただモノを造る事にせいをだして、
それを使って貰えることが嬉しい。
そんな、多分とてつもなく愚かな職人。
プライドないんじゃない?って言われても仕方ない。
(心理テストで私のプライド10センチだったしな!(笑
そんな愚かなプレイスタイルの阿呆が1人ぐらいいてもいいでしょうw
そして私は船と帆の職人でいたいから、船大工。
なろうと思った当初は職人でいたいけど海事職の船大工を続けるのは…
造船は確かに私にとっては生産なんだけど、なんて思ってたんだけど。
先日見学した戦闘が私の背中を押してくれた感じかな?
良い方に押してくれたと思う。
海事に興味持てたし、戦闘も楽しんで出来る(^^
正直、今のレベルになる時なんて、
「お願いもう戦闘勘弁して〜」状態だったしな〜
これからは違うのだW=3
楽しく海事が出来る。
私に戦闘に興味を持たせてくれて、商会のお嬢、あにさん、先生。
本当に有り難う〜ヽ(>▽<)ノ♪と感謝w
楽しみに幅ができましたよ〜〜
本当、大航海の中でも色々な人に助けられてますw
もう上げたらキリがないぐらい色々お世話になりなり。
感謝が足りないっすね、マジで(><
少しでも返せたらいいな(^^
少しでも私も他の人に同じ事、できたらいいな(^^
そう思っていたのだけれど。
宝石があと300でR5になる。
これだけ上げてから転職しようと思った。
縫製と工芸が優遇だからの理由でなった宝石商。
名ばかりで専門なのに宝石をあまり積まなかった船。
それなのにこの職業が結構好きだったのかも、と気づいたので。
せめて宝石取引をR5にしようと思ったw
妹とね初めてインドで動いて転職させて貰った職業だから。
多分一番の理由はこれ。
私にはとても大切な理由。
本当は何も考えずにずっとこの職業でいれたらよかったのだけどね。
ちゃんと自分が何をしていきたいのか、
それが少しづつだけど、ちらちらとするので。
自分なりに別れの儀式…って大層なモノでもないし、
変な言い方だけど。そんな感じ(どんな?
私は伝える事が下手だからきっと上手く伝わらないだろうなぁw;
でも妹には通じるからいいかな、なんてまた甘えてしまう。
有り難う大好き。ご苦労様。
でもまた一緒に歩こうね、そんな感じ。
ゲームのしかもスキルにあんた、何をってところでしょーか(笑
きっと妹への愛もこもってるからね〜きゃっ(*ノノ
なので宝石取引5にして、次を目指すのであります(^^
船大工。
始めたときは絶対縁のないものだと思ってたな〜
縫製、調理、工芸だけで満足だったし。
今もそうなんだけど、前より縫製以外は興味が薄れた感じがする。
そして帆を作る楽しさを知ったらば。
船も造るのが楽しくなってしまって。
それでもただ船作るために船大工になって、造船カンストしたら、
仕立かパティシエでも目指そうと思ってた。
始めた当初の最終目標職業だったから。
でも今は違う。
途中で船大工から転職するかもしれない。
でも多分船大工に最終的には戻ると思う。
何か作る職業でいたくて。
だからって儲けたいってわけでもなくて。
ずーっと考えていた私のプレイスタイル。
やっと落ち着いて見つけれて、堂々と言える気がする。
職人ですW=3
ただモノを造る事にせいをだして、
それを使って貰えることが嬉しい。
そんな、多分とてつもなく愚かな職人。
プライドないんじゃない?って言われても仕方ない。
(心理テストで私のプライド10センチだったしな!(笑
そんな愚かなプレイスタイルの阿呆が1人ぐらいいてもいいでしょうw
そして私は船と帆の職人でいたいから、船大工。
なろうと思った当初は職人でいたいけど海事職の船大工を続けるのは…
造船は確かに私にとっては生産なんだけど、なんて思ってたんだけど。
先日見学した戦闘が私の背中を押してくれた感じかな?
良い方に押してくれたと思う。
海事に興味持てたし、戦闘も楽しんで出来る(^^
正直、今のレベルになる時なんて、
「お願いもう戦闘勘弁して〜」状態だったしな〜
これからは違うのだW=3
楽しく海事が出来る。
私に戦闘に興味を持たせてくれて、商会のお嬢、あにさん、先生。
本当に有り難う〜ヽ(>▽<)ノ♪と感謝w
楽しみに幅ができましたよ〜〜
本当、大航海の中でも色々な人に助けられてますw
もう上げたらキリがないぐらい色々お世話になりなり。
感謝が足りないっすね、マジで(><
少しでも返せたらいいな(^^
少しでも私も他の人に同じ事、できたらいいな(^^
大航海の話だけど、かなり自己満足。そして凄くつまらないと思われる(笑
2006年6月21日ベリーダンサーの服入手!!
フレさんありがとぉううう〜〜(^^
早速着てみる。
可愛い〜〜〜〜〜〜〜ヽ(≧▽≦)ノ
動くたびに手首に付いてる長い布が揺れて、楽しい〜〜
思わずリスボンの街中をうろうろしたり駆け回ったりしましたw
こればっかりはいくら縫製あっても作れないからな〜
耐久10だし。
めっさ嬉しい(*ノノ
ずーっと着てたいが、耐久が9になったので銀行へお預け。
一応繕えるけど・・・繕ったらどうなるかわからないので、
大切に着ることにしました(^^
考えたらリンネルペチコートもさ、繕えるけど繕うと違う服になる。
だからギリギリまで楽しもうと思ったのであります。
繕った後も楽しみだし(^^
それともベリーダンサーは繕ってもかわらないのかな(’’
その時になったら解る〜♪
・・・腕を回すってあったら面白かっただろな〜
布がぐるぐるしてw
今度画とって、アップしよぅ♪
縫製カンスト〜ヽ(^▽^)ノ(ヽ>▽)( ヽ>)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )()( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(
フレさんありがとぉううう〜〜(^^
早速着てみる。
可愛い〜〜〜〜〜〜〜ヽ(≧▽≦)ノ
動くたびに手首に付いてる長い布が揺れて、楽しい〜〜
思わずリスボンの街中をうろうろしたり駆け回ったりしましたw
こればっかりはいくら縫製あっても作れないからな〜
耐久10だし。
めっさ嬉しい(*ノノ
ずーっと着てたいが、耐久が9になったので銀行へお預け。
一応繕えるけど・・・繕ったらどうなるかわからないので、
大切に着ることにしました(^^
考えたらリンネルペチコートもさ、繕えるけど繕うと違う服になる。
だからギリギリまで楽しもうと思ったのであります。
繕った後も楽しみだし(^^
それともベリーダンサーは繕ってもかわらないのかな(’’
その時になったら解る〜♪
・・・腕を回すってあったら面白かっただろな〜
布がぐるぐるしてw
今度画とって、アップしよぅ♪
縫製カンスト〜ヽ(^▽^)ノ(ヽ>▽)( ヽ>)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )()( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(
今日も縫製あげあげ
2006年6月18日今日は北海行って繊維、織物上げつつ縫製。
帰りに宝石もあげとこうと珍しく(ぁ)宝石積んだりしてw
ついでに酒もじゃ〜
編む編む織る織るw
そしてセビリアへ帆材料を持って帰る。
少し繰り返して麻が満タンになったので、またバルセロナへ。
羊毛〜ふかふか〜〜〜ヽ(>▽<)ノ
そして縫製はあと3000〜〜〜〜
もちょい、もちょい、もちょい〜〜〜〜〜〜〜〜〜(こればっかりw
■船大工になったら
インド行って修行してこよう。
またインドw
縫製の時もインド行ったなぁ。
でもきっと船大工修行の方が長くインドにいるだろうな。
その前に少し戦闘あげてくつもりではある。
とか色々妄想して楽しみにしておく(笑
■造船所で
NPCウォッチャーが楽しい。
密かに楽しい。
造船頼みながらつい、ぼへっと見てしまう。
鉋かけてる兄ちゃんとか。
鋸かけてる太ったおいちゃんとか。
動きとか単調なようでいて、何段階かあったりするのが可愛い。
阿呆な楽しみだけどね。
こんなことで楽しめるなんて、
やはり私はハードルが色々低いんだろうなぁ・・・と自分でも思った(笑
■UO
メッセと同時に上げれないので、ちょっとまだら^^;
インして再びオーガにびびる(笑
いやん〜タゲられてる(*ノノ
戦闘要員に交代して気づく。
えーっと、魔法どやって使ったっけかな(をい
回復は〜(駄目駄目
いや、そんなに難しくないんだけどね、ぼとっとど忘れしすぎw;
結局戻ってバルグ少しこなして、そいや家の中からも移動できたな、
と街へ行き。
帰ってきたらオーガも消えて他ので一安心(^^
■他のゲームw
パスを入れ忘れてるのに、何度やっても入れない〜〜
パスが間違ってるってなんじゃわれぇ!
なんてまた大馬鹿こいてましたorz
何やってんだ私(==
よくやります、うっかりというか情けない。
IDとパス反対に入れてたり。
違うゲームの入れてたり。
私の脳みそ容量小さい上に要領悪いからねぇ(笑
■父の日〜
私自身には半分恐怖の日だが。
それはさておき、旦那さんには2度目の父の日だ。
(正確には仔には、なのかな)
さてさてどうしましょ?
仔と散歩を兼ねた買い物に出たら、仔が石を拾ってきた。
・・・これだ!(マテ
というのは心持ち冗談だけれどw
本人に訊くのが一番だね、こーゆーのは。
サプライズ的な事は苦手だ^^;
誕生日とかプレゼントあげたりするのは凄い好きなんだけどね(^^
すっごい、人のお祝したがりなんだな(笑
でもやはり送るモノは迷う&困ったり。
よく自分が欲しいモノを送ればいいとかいうけど、
私の欲しいモノとかイイと思うモノは少々ズレてるっぽいので、
とりあえず変なモノを選ぶようにしていたり(ヤメレ
・・・センス欲しい・・・(笑
帰りに宝石もあげとこうと珍しく(ぁ)宝石積んだりしてw
ついでに酒もじゃ〜
編む編む織る織るw
そしてセビリアへ帆材料を持って帰る。
少し繰り返して麻が満タンになったので、またバルセロナへ。
羊毛〜ふかふか〜〜〜ヽ(>▽<)ノ
そして縫製はあと3000〜〜〜〜
もちょい、もちょい、もちょい〜〜〜〜〜〜〜〜〜(こればっかりw
■船大工になったら
インド行って修行してこよう。
またインドw
縫製の時もインド行ったなぁ。
でもきっと船大工修行の方が長くインドにいるだろうな。
その前に少し戦闘あげてくつもりではある。
とか色々妄想して楽しみにしておく(笑
■造船所で
NPCウォッチャーが楽しい。
密かに楽しい。
造船頼みながらつい、ぼへっと見てしまう。
鉋かけてる兄ちゃんとか。
鋸かけてる太ったおいちゃんとか。
動きとか単調なようでいて、何段階かあったりするのが可愛い。
阿呆な楽しみだけどね。
こんなことで楽しめるなんて、
やはり私はハードルが色々低いんだろうなぁ・・・と自分でも思った(笑
■UO
メッセと同時に上げれないので、ちょっとまだら^^;
インして再びオーガにびびる(笑
いやん〜タゲられてる(*ノノ
戦闘要員に交代して気づく。
えーっと、魔法どやって使ったっけかな(をい
回復は〜(駄目駄目
いや、そんなに難しくないんだけどね、ぼとっとど忘れしすぎw;
結局戻ってバルグ少しこなして、そいや家の中からも移動できたな、
と街へ行き。
帰ってきたらオーガも消えて他ので一安心(^^
■他のゲームw
パスを入れ忘れてるのに、何度やっても入れない〜〜
パスが間違ってるってなんじゃわれぇ!
なんてまた大馬鹿こいてましたorz
何やってんだ私(==
よくやります、うっかりというか情けない。
IDとパス反対に入れてたり。
違うゲームの入れてたり。
私の脳みそ容量小さい上に要領悪いからねぇ(笑
■父の日〜
私自身には半分恐怖の日だが。
それはさておき、旦那さんには2度目の父の日だ。
(正確には仔には、なのかな)
さてさてどうしましょ?
仔と散歩を兼ねた買い物に出たら、仔が石を拾ってきた。
・・・これだ!(マテ
というのは心持ち冗談だけれどw
本人に訊くのが一番だね、こーゆーのは。
サプライズ的な事は苦手だ^^;
誕生日とかプレゼントあげたりするのは凄い好きなんだけどね(^^
すっごい、人のお祝したがりなんだな(笑
でもやはり送るモノは迷う&困ったり。
よく自分が欲しいモノを送ればいいとかいうけど、
私の欲しいモノとかイイと思うモノは少々ズレてるっぽいので、
とりあえず変なモノを選ぶようにしていたり(ヤメレ
・・・センス欲しい・・・(笑
あっとちょぉっとぉ〜
2006年6月17日■縫製
あと3600。
イイ感じにあとちょいっ!
■造船上げ
平行して上げていた造船。
やっとR5にUPヽ(>▽<)ノ♪
アヴェさんに教えて貰った通りにしてましたw
R1〜R5になるまではっ!!
とセビリアで発注、セウタに行く。
交易する(繊維取引上げ、おまけで嗜好品上げ
マラガに行く。
交易する(宝石上げれたららっき〜v
家畜、食料、嗜好品上げ・・・調味料すてたw
バレンシアへ行く。
交易&生産(縫製と工芸、繊維、食料、嗜好品上げ
バルセロナへ行く。
交易する(工業品上げ
パルマに行く。
交易する(宝石、食料品上げ
バレンシアへ行く。
交易&生産。
以下、マラガ〜セウタ〜セビリアで戻ると、大体12日は過ぎてるので、
船ができあがってるし、交易&生産で多少儲けが出てるので、
もう一度船売って発注しても−にならない気分にさせてくれる(笑
縫製と工芸持ちの私にはこのルートが一番あってる気がする。
凄い効率悪いけどねw
気に入ってるのでよし(ぇ
たまにジェノバとかまで足を延ばして、
更にラグーザに染料仕入れに行くけどねw
カテ3とカテ2がある時はこれ。
セビリアまで帰ってきたら、材料尽きるまでオランダ更紗織りw
ウォード1&綿生地1で2枚出来るのが良いところ♪
小成功でも1枚、大成功なら3枚〜♪滅多に小成功ないけどねw
さてR5になったことだし・・・
と思ったが、船大工に転職するまで少し押さえ気味にしよう(^^;
やはり気にせずに縫製上げちゃいたい(><
あとちょいだし〜♪
■船大工副官
カッパキ君の兵長ひらいたよ!!
・・・
・・・
35C
つかえねぇなぁ!をいぃっ!!!
お前は本当に海事職なのか!?
と問いつめたくなるこの数値・・・orz
船医も開くが41Bやはり微妙。
レベルアップ中によく上がってたもんな、特性値。
やはり駄目なのか。
特性値ぽこぽこ低い内に上がる子は駄目なのか!?
ハゲッスも主計開いたときは低くて泣きたくなったが、
思い入れがあったので今まで一緒。
しかし。
カッパキ君は違う。
そもそも短く切りたい前髪が嫌(マテ
髭はいいのになぁ、いっそハゲッスと同じで禿げてれば・・・(ぇ
と言うわけでカッパキ君解雇。
雇い直す為にヴェネツィアまで行く。
雇い直して様子を見る為に、ついでなのでアテネに行く。
投資してレシピだすのよw
アテネに付くまでにレベルアップするとやたら特性値が上がる。
こいつぁ駄目だ・・・前より上がる。
イゴールよ、名前も変えないままサラバじゃ〜
ヴェネツィアに戻り再び雇い直す。
今度はレベルが上がっても特性値があまり上がらない。
一度戦闘が上がって主計かなんか上がったきり。
ちょっと期待して育ててみることに。
それなら名前をつけかえよう〜
・・・テレビで鬼灯が目に入ったので、そのまま鬼灯(笑
芸ねーな。
イゴールのままでも良かったかもなぁ(ぁ
■レシピ
上でも書いたけど、省大臣レシピ入手!!
アテネにぶーんと行って来ました。
ついでついで〜、サムはえぇ〜♪
とりあえず後のレシピは後回しでいい(==;
・・・戦闘して入手レシピだけは純生産で1人でまったりしてる場合、
キツイよなぁと思うのでありました。
妹が商会誘ってくれたりしなかったら、
多分私がその状態だったろうから(笑
今はフレさん達や商会の仲間のお陰で結構レシピあるので、
とってもたすかってまつ(^^
しかしたまに整理しないと、自分が何を持ってないのか、
さぱーりなのが怖い(==;
■なんかねぇ
やっぱりこの近所って観光っぽいものも所もない(==
遊びにおいでよ!と言うにはあまりにもな所だなぁ・・・と思う^^;
豚丼喰いツアーでもしたいなら別だが。
ラーメンならもっと有名地方だし。
何かアトラクションないし。
牛とか馬とかたまに飛び出る栗鼠や鹿を見るのも微妙だしなぁ。
住んでる人がたまの休みにのんたりするなら、みたいな所はあるけど。
観光名所とか観光にいいからおいでよ!と、
わざわざ道外から来て貰えるようなもんがねぇのだす(笑
某菓子屋本店が2つあって、珈琲飲み放題だよぐらいか。
いや、個人的には好きな場所なんだけどね、ここ(^^
他の人がどうか・・・というと多分・・・(遠く
楽しいよ!と新宿を終電後に5時間歩いて回ってた猫ですから。
多摩川の河川敷3時間歩たり、けたくったりしてた猫ですから。
はっはっはっはっは(遠く
あと3600。
イイ感じにあとちょいっ!
■造船上げ
平行して上げていた造船。
やっとR5にUPヽ(>▽<)ノ♪
アヴェさんに教えて貰った通りにしてましたw
R1〜R5になるまではっ!!
とセビリアで発注、セウタに行く。
交易する(繊維取引上げ、おまけで嗜好品上げ
マラガに行く。
交易する(宝石上げれたららっき〜v
家畜、食料、嗜好品上げ・・・調味料すてたw
バレンシアへ行く。
交易&生産(縫製と工芸、繊維、食料、嗜好品上げ
バルセロナへ行く。
交易する(工業品上げ
パルマに行く。
交易する(宝石、食料品上げ
バレンシアへ行く。
交易&生産。
以下、マラガ〜セウタ〜セビリアで戻ると、大体12日は過ぎてるので、
船ができあがってるし、交易&生産で多少儲けが出てるので、
もう一度船売って発注しても−にならない気分にさせてくれる(笑
縫製と工芸持ちの私にはこのルートが一番あってる気がする。
凄い効率悪いけどねw
気に入ってるのでよし(ぇ
たまにジェノバとかまで足を延ばして、
更にラグーザに染料仕入れに行くけどねw
カテ3とカテ2がある時はこれ。
セビリアまで帰ってきたら、材料尽きるまでオランダ更紗織りw
ウォード1&綿生地1で2枚出来るのが良いところ♪
小成功でも1枚、大成功なら3枚〜♪滅多に小成功ないけどねw
さてR5になったことだし・・・
と思ったが、船大工に転職するまで少し押さえ気味にしよう(^^;
やはり気にせずに縫製上げちゃいたい(><
あとちょいだし〜♪
■船大工副官
カッパキ君の兵長ひらいたよ!!
・・・
・・・
35C
つかえねぇなぁ!をいぃっ!!!
お前は本当に海事職なのか!?
と問いつめたくなるこの数値・・・orz
船医も開くが41Bやはり微妙。
レベルアップ中によく上がってたもんな、特性値。
やはり駄目なのか。
特性値ぽこぽこ低い内に上がる子は駄目なのか!?
ハゲッスも主計開いたときは低くて泣きたくなったが、
思い入れがあったので今まで一緒。
しかし。
カッパキ君は違う。
そもそも短く切りたい前髪が嫌(マテ
髭はいいのになぁ、いっそハゲッスと同じで禿げてれば・・・(ぇ
と言うわけでカッパキ君解雇。
雇い直す為にヴェネツィアまで行く。
雇い直して様子を見る為に、ついでなのでアテネに行く。
投資してレシピだすのよw
アテネに付くまでにレベルアップするとやたら特性値が上がる。
こいつぁ駄目だ・・・前より上がる。
イゴールよ、名前も変えないままサラバじゃ〜
ヴェネツィアに戻り再び雇い直す。
今度はレベルが上がっても特性値があまり上がらない。
一度戦闘が上がって主計かなんか上がったきり。
ちょっと期待して育ててみることに。
それなら名前をつけかえよう〜
・・・テレビで鬼灯が目に入ったので、そのまま鬼灯(笑
芸ねーな。
イゴールのままでも良かったかもなぁ(ぁ
■レシピ
上でも書いたけど、省大臣レシピ入手!!
アテネにぶーんと行って来ました。
ついでついで〜、サムはえぇ〜♪
とりあえず後のレシピは後回しでいい(==;
・・・戦闘して入手レシピだけは純生産で1人でまったりしてる場合、
キツイよなぁと思うのでありました。
妹が商会誘ってくれたりしなかったら、
多分私がその状態だったろうから(笑
今はフレさん達や商会の仲間のお陰で結構レシピあるので、
とってもたすかってまつ(^^
しかしたまに整理しないと、自分が何を持ってないのか、
さぱーりなのが怖い(==;
■なんかねぇ
やっぱりこの近所って観光っぽいものも所もない(==
遊びにおいでよ!と言うにはあまりにもな所だなぁ・・・と思う^^;
豚丼喰いツアーでもしたいなら別だが。
ラーメンならもっと有名地方だし。
何かアトラクションないし。
牛とか馬とかたまに飛び出る栗鼠や鹿を見るのも微妙だしなぁ。
住んでる人がたまの休みにのんたりするなら、みたいな所はあるけど。
観光名所とか観光にいいからおいでよ!と、
わざわざ道外から来て貰えるようなもんがねぇのだす(笑
某菓子屋本店が2つあって、珈琲飲み放題だよぐらいか。
いや、個人的には好きな場所なんだけどね、ここ(^^
他の人がどうか・・・というと多分・・・(遠く
楽しいよ!と新宿を終電後に5時間歩いて回ってた猫ですから。
多摩川の河川敷3時間歩たり、けたくったりしてた猫ですから。
はっはっはっはっは(遠く
■憧れ(’’*
商会であにさんや、お嬢、先生と勝手に私が呼ぶ方々がいた。
お嬢があにさんをお誘い。
早速見に行ってみる事に、場所はリスボン沖、カサブランカ側。
よし、今マラガだがんがれ遁走猫袋号!!
途中、あにさんと先生が合流した。
うーん間に合わないかな?
にゃんたかた〜〜
・・・ひゃっほ〜マンボウ2匹一度に釣れた〜ヽ(>▽<)ノ
すげぇ、マンボウ天国だ〜
暫くカサブランカ側で釣りに嵌る。
マンボウ〜マンボウ〜♪
気が付けば反対方向に走って、あにさん&先生とすれ違う。
・・・あれ?
そーだ、マンボウ釣ってる場合じゃないよ!!
急いでカサブランカに戻る。
お嬢も合流して戦闘開始ですお。
お嬢の戦隊に入れて貰いました(^^
ありがとっすw
先生と私は傍観者との事なので、遁走猫袋号のままにする。
これは商用サム、砲門5。
私が所持しているのはカロ14門。
のらねぇから非武装のまさに逃げ専用。
一度目の戦闘。
うわ〜すえげぇ・・・おや?
・・・そんな事もありますww
二度目の戦闘中、先生よりこっちはこっちでやらないか、とお誘い。
おお!やりたい!と思ったが非武装船。
武装用は商用ガレオンだ。
先生の船は強襲用。
こちらが有利な気がして申し訳ない気もする。
だがしかしだよ、明智君!!
船長は私だ
これはガレオンが戦列艦だったとしても先生に勝機有りですよ!
・・・自分で言ってて情けない(。。;
そんなわけで、次の戦闘でガレオンに乗り直してみた。
先生ちょとびっくり。
そりゃそーだ(笑
しかし、戦闘して驚いたでしょう、この微妙な戦ぶり(遠く
私は戦闘中使えるスキルったら、砲術ぐらいである。
あとは救助とか応急手当とか外科手術とか。操舵もちょっとぐらい。
修理もR4だし。
そして先生の船足は速い。
ガレオンはのたのただ。
受けるダメージも大きくないが、与えるダメージも小さい。
1とか4とか8とかさ〜
クリで100越えたときはびっくりしたが、すぐ修理される(==;
いやん(*ノノ
流石先生、これはちゃんと釣り合う船で戦闘してみたい。
まぁ、負け色は濃い気がするが・・・
いいの、まずやる気から(笑
機雷で大ダメージ〜
ガレオンで良かった〜(^^;;
正直そう思いましたよっ!!
なんでこんなに微妙な勝負というか、先生有利(笑
やはり戦列艦でも私相手なら、先生勝てそうだ(==;
負けるかな〜でもがんがりまっしょ〜なんて戦闘してましたw
そして最大の注目。
お嬢とあにさんの戦闘!!
兎に角すっごいんですよぉおおおお!!!
もの凄い。
他に書きようがない。
見ていて楽しいし。
段々自分も戦闘や海事に興味が出てくる。
そんな引き込まれるような戦闘で。
あんな風に戦えたらいいな〜って本当憧れ(ほわほわ(´▽`*
見に来て良かった、見れて良かったヽ(>▽<)ノ♪
こうして、私もついに煮え切らずにいた海事に興味大。
ってか、海事楽しい〜かも〜〜(’’♪に。
縫製上げて、即行武器商人になって、火器とったら。
またすぐ船大工になろう、そして戦闘技術を磨こう!!
そう心に誓ったのであります。
スキル整理してな。
でもあくまで職人ではいたいので、船大工(^^
そして今まで以上に興味を持って海事にいそしむのでつ♪
(微妙に戦闘するのにどーだという職な気もしなくもないが)
なんというか。
私の人生を変えた戦闘でしたなw
そして船ちゃんと釣り合うものにして、先生にも挑むのです。
がんがるのです。
心底マジなのであるのであるのよ!(なんなんだ
■UO
密やかに裁縫。
密やかに家の外のオーガにびっくり(笑
密やかに家の外にいたジプシーの群れにびっくりw
久々に街に行く。
銀行〜銀行〜
あれ?
・・・マクロ消えてる(笑
いれなおさねば〜(^^;
なのでしたw
でもまだ入れ直してないや(をい
■バナナで
死にかけてました、昨日(==;
ついにバナナも天敵に(_ )_
味は好きだが食感などが苦手だったバナナ・・・
食べたらとんだ苦しみを味わったぜw
ちなみに干し葡萄でも死にかけれる。
私って器用(*ノノ(違
年と共に食えないモノが増えていく・・・
これが年をとるって事なのね(間違い
商会であにさんや、お嬢、先生と勝手に私が呼ぶ方々がいた。
お嬢があにさんをお誘い。
早速見に行ってみる事に、場所はリスボン沖、カサブランカ側。
よし、今マラガだがんがれ遁走猫袋号!!
途中、あにさんと先生が合流した。
うーん間に合わないかな?
にゃんたかた〜〜
・・・ひゃっほ〜マンボウ2匹一度に釣れた〜ヽ(>▽<)ノ
すげぇ、マンボウ天国だ〜
暫くカサブランカ側で釣りに嵌る。
マンボウ〜マンボウ〜♪
気が付けば反対方向に走って、あにさん&先生とすれ違う。
・・・あれ?
そーだ、マンボウ釣ってる場合じゃないよ!!
急いでカサブランカに戻る。
お嬢も合流して戦闘開始ですお。
お嬢の戦隊に入れて貰いました(^^
ありがとっすw
先生と私は傍観者との事なので、遁走猫袋号のままにする。
これは商用サム、砲門5。
私が所持しているのはカロ14門。
のらねぇから非武装のまさに逃げ専用。
一度目の戦闘。
うわ〜すえげぇ・・・おや?
・・・そんな事もありますww
二度目の戦闘中、先生よりこっちはこっちでやらないか、とお誘い。
おお!やりたい!と思ったが非武装船。
武装用は商用ガレオンだ。
先生の船は強襲用。
こちらが有利な気がして申し訳ない気もする。
だがしかしだよ、明智君!!
船長は私だ
これはガレオンが戦列艦だったとしても先生に勝機有りですよ!
・・・自分で言ってて情けない(。。;
そんなわけで、次の戦闘でガレオンに乗り直してみた。
先生ちょとびっくり。
そりゃそーだ(笑
しかし、戦闘して驚いたでしょう、この微妙な戦ぶり(遠く
私は戦闘中使えるスキルったら、砲術ぐらいである。
あとは救助とか応急手当とか外科手術とか。操舵もちょっとぐらい。
修理もR4だし。
そして先生の船足は速い。
ガレオンはのたのただ。
受けるダメージも大きくないが、与えるダメージも小さい。
1とか4とか8とかさ〜
クリで100越えたときはびっくりしたが、すぐ修理される(==;
いやん(*ノノ
流石先生、これはちゃんと釣り合う船で戦闘してみたい。
まぁ、負け色は濃い気がするが・・・
いいの、まずやる気から(笑
機雷で大ダメージ〜
ガレオンで良かった〜(^^;;
正直そう思いましたよっ!!
なんでこんなに微妙な勝負というか、先生有利(笑
やはり戦列艦でも私相手なら、先生勝てそうだ(==;
負けるかな〜でもがんがりまっしょ〜なんて戦闘してましたw
そして最大の注目。
お嬢とあにさんの戦闘!!
兎に角すっごいんですよぉおおおお!!!
もの凄い。
他に書きようがない。
見ていて楽しいし。
段々自分も戦闘や海事に興味が出てくる。
そんな引き込まれるような戦闘で。
あんな風に戦えたらいいな〜って本当憧れ(ほわほわ(´▽`*
見に来て良かった、見れて良かったヽ(>▽<)ノ♪
こうして、私もついに煮え切らずにいた海事に興味大。
ってか、海事楽しい〜かも〜〜(’’♪に。
縫製上げて、即行武器商人になって、火器とったら。
またすぐ船大工になろう、そして戦闘技術を磨こう!!
そう心に誓ったのであります。
スキル整理してな。
でもあくまで職人ではいたいので、船大工(^^
そして今まで以上に興味を持って海事にいそしむのでつ♪
(微妙に戦闘するのにどーだという職な気もしなくもないが)
なんというか。
私の人生を変えた戦闘でしたなw
そして船ちゃんと釣り合うものにして、先生にも挑むのです。
がんがるのです。
心底マジなのであるのであるのよ!(なんなんだ
■UO
密やかに裁縫。
密やかに家の外のオーガにびっくり(笑
密やかに家の外にいたジプシーの群れにびっくりw
久々に街に行く。
銀行〜銀行〜
あれ?
・・・マクロ消えてる(笑
いれなおさねば〜(^^;
なのでしたw
でもまだ入れ直してないや(をい
■バナナで
死にかけてました、昨日(==;
ついにバナナも天敵に(_ )_
味は好きだが食感などが苦手だったバナナ・・・
食べたらとんだ苦しみを味わったぜw
ちなみに干し葡萄でも死にかけれる。
私って器用(*ノノ(違
年と共に食えないモノが増えていく・・・
これが年をとるって事なのね(間違い
帆染め変えw
2006年6月14日
■帆色
普通の染料でなら、よく染め変えてたんですが。
フレ様に、染め模様とでもいうのでしょうか、
変えれる染料を頂き、早速染め変え〜
初めてつかったんでつが。
・・・面白い〜ヽ(>▽<)ノ
今、遁走猫袋号はサラマンダー紋章。
これももらい物なのだけれど、
家守が2匹追いかけっこしてるみたいで、なんとも可愛いw
サラマンダーだから多分蜥蜴だとは思うんだけど。
どうも家守に見えて(笑
そしてこの紋章は白抜きに出来るのが気に入っていて。
白地に白、面白ぇ〜とか、
意味のない事してみたりしてますた←お馬鹿w
紋章はこのまま白抜きがいいなぁ。
しったらこの白抜きが生える感じはこれね!
と言うことで煉瓦模様染め。
サラマンダーっぽく今は船も帆も赤で攻めてます(何を
楽しい〜〜〜ヽ(>▽<)ノ♪
もう一つもらったので、近い内にまた違う色で、
違う模様に染め直してみようと企んでおりまつ♪
いや、本当面白いなぁ〜(^^
■現在の装備
そして今、戦闘あげしているわけでもないのに、
なんとなく格好良さそうという理由で、
チョーリー姿で別のフレさんに貰った剣を帯刀してます。
これが普段装備になってますな。
後は保管と繊維&織物取引が嬉しい某指輪w
靴?
履かないよ〜、だって所持品欄圧迫するやん。
頭装備〜?
被らない&付けないよ〜、だって所持品欄圧迫するやん。
服も気が向いて作って楽しんで、着る事がなければ、
装備しませんw
だって所持品欄・・・
今はアイドルさぬにもらった茜ドレスの耐久がヤバソウで、
銀行へ預けてありまつがw
その代わりにチョーリーでも着てみるか!と作った次第。
色にバリエーションがあまり無く少々不服。
もーちょい色にバリエーションつけれんものか。
折角染料も色々あるのだし、なんてこの間某氏と話したなぁ。
服によって色の種類が凄く少なかったりするのは切ないしのぅ。
■ハゲッス、バージョンアップ
ただレベルがスキル覚えるレベルになって、
新しいスキル覚えただけっすが(笑
織物取引+1ぃ〜〜〜!
ありがとう、ハゲッスぅううううううう><
ただ繊維取引は倉庫番でないと使えず、
織物取引は主計でないと駄目っていうのがネックな気分。
ま、ハゲッスまた一つ使えるようにゃなったやな、うん。
そしてカッパキ君は未だ不明。
戦闘8になったらなんか不明スキル1つきたが、
担当船医ってことは・・・(遠く
普通の染料でなら、よく染め変えてたんですが。
フレ様に、染め模様とでもいうのでしょうか、
変えれる染料を頂き、早速染め変え〜
初めてつかったんでつが。
・・・面白い〜ヽ(>▽<)ノ
今、遁走猫袋号はサラマンダー紋章。
これももらい物なのだけれど、
家守が2匹追いかけっこしてるみたいで、なんとも可愛いw
サラマンダーだから多分蜥蜴だとは思うんだけど。
どうも家守に見えて(笑
そしてこの紋章は白抜きに出来るのが気に入っていて。
白地に白、面白ぇ〜とか、
意味のない事してみたりしてますた←お馬鹿w
紋章はこのまま白抜きがいいなぁ。
しったらこの白抜きが生える感じはこれね!
と言うことで煉瓦模様染め。
サラマンダーっぽく今は船も帆も赤で攻めてます(何を
楽しい〜〜〜ヽ(>▽<)ノ♪
もう一つもらったので、近い内にまた違う色で、
違う模様に染め直してみようと企んでおりまつ♪
いや、本当面白いなぁ〜(^^
■現在の装備
そして今、戦闘あげしているわけでもないのに、
なんとなく格好良さそうという理由で、
チョーリー姿で別のフレさんに貰った剣を帯刀してます。
これが普段装備になってますな。
後は保管と繊維&織物取引が嬉しい某指輪w
靴?
履かないよ〜、だって所持品欄圧迫するやん。
頭装備〜?
被らない&付けないよ〜、だって所持品欄圧迫するやん。
服も気が向いて作って楽しんで、着る事がなければ、
装備しませんw
だって所持品欄・・・
今はアイドルさぬにもらった茜ドレスの耐久がヤバソウで、
銀行へ預けてありまつがw
その代わりにチョーリーでも着てみるか!と作った次第。
色にバリエーションがあまり無く少々不服。
もーちょい色にバリエーションつけれんものか。
折角染料も色々あるのだし、なんてこの間某氏と話したなぁ。
服によって色の種類が凄く少なかったりするのは切ないしのぅ。
■ハゲッス、バージョンアップ
ただレベルがスキル覚えるレベルになって、
新しいスキル覚えただけっすが(笑
織物取引+1ぃ〜〜〜!
ありがとう、ハゲッスぅううううううう><
ただ繊維取引は倉庫番でないと使えず、
織物取引は主計でないと駄目っていうのがネックな気分。
ま、ハゲッスまた一つ使えるようにゃなったやな、うん。
そしてカッパキ君は未だ不明。
戦闘8になったらなんか不明スキル1つきたが、
担当船医ってことは・・・(遠く
称号(?)もらっちゃたぃ(*ノノ
2006年6月14日■「ロリ☆商会長」
素敵な門出の言葉です。
仮商会長になって同じ時にインしたとき、遂に頂きましたw
間に☆が入ってるあたりが、流石です(何が
考えた末、猫箱に氏が帰ってきた時に、お帰りなさいの意を込めて、
暫くの間アピコメを「ロリ☆商会長」にしようw
そして万人に指さされましょう(笑
すでにね、歌いながら航海してる時点で、
指さしものだと思うのでいいか〜と、ほんのり吹っ切れ気味だったり。
最近は歌ってません。
よく考えたら茶しながら航海してる人の間に挟まって、
邪魔だろうな〜と気づいたので(笑
たまに歌うけどな(ぁ
■カッパキ君
やはり知ってる人はいないのか。
ガムなどが床に付いてるのを剥がす、あのヘラ上の掃除器具の名前。
ガム取りヘラだ!
と主張していた大学時代の友人が正しかったのかorz
カッパキのが短くて言いやすいのになぁ。
語源知らんけど(’’;
そして副官としてのカッパキ君の能力は未だ未知数。
あとちょいで分るけど・・・
・・・こぅ〜・・・なんていうか・・・
俺、駄目だよ?オーラを出してる気がするよ、彼(笑
■交易レベル
あ〜〜〜っぷ♪
41〜
ここ暫くレベル上がりに無縁だったので、何か嬉しい(^^
レベルよりスキルあげ〜って感じだったしなぁ。
でも密かに私はまだまだ未開の地がある。
イスタンブールから先、実は行ったことない・・・
インドもマスカットとから辺行ったこと無い・・・
この間紅海の中だけなんとか行って来たけど。
NPCがうざったいのです。
商用サム、遁走猫号は非武装なので捕まると痛い。
商用ガレオンは戦闘用武装してるから、多少絡まれてもいいんだけど。
最近すっかり、商用サムばかり利用。
やはり、脚の速いがイイ・・・
そして戦闘したい時に、希にガレオンが出てきます。
あと、オランダ更紗織るときもガレオンでてくるなぁ。
やはり沢山積めるのもイイ(´▽`*
冒険や戦闘ももちょいレベル上げて、
色々な船乗れるようになりたいな、と造船始めたら思うように。
やはり関わるとちょっと考え方とか変わってくる。
面白い。
一度は造船やってみたら、楽しいかも。
・・・金かかるけどねw
そして造船してるとやはりあと一つぐらい船持てるようになりたい、
とか思うのよね〜
造船Rが幾つか以上あったら、港で船を預けれるとかないかな。
要望だすしかないか、ないのか?
■仔がね
無事に一歳半になりました。
もうすぐ一歳半健診がやってくる。
有り難いが、連れて行く場所が遠いのが難点だな(==
バスや電車がちょいちょいあるわけでなく。
電車にしても駅ちょっと遠いからなぁ。
子連れで歩いて行くには(^^;
1人でケッタなら1時間以内ぐらいはOKなんだが。
しかし、1人でけたくっても、非常に運転技術が危ない私。
仔を乗せてなんて、絶対無理です。
傘さしてけたくれないし。
車に突っ込んだりしたことあるし。
つい、上見たまま走って電信柱にぶつかる、という・・・
漫画でしか見れないような事したし(遠く
危うかったコップの1人飲み出来るようになった。
これでちょっと薬飲ますとき助かるはw
うちの仔は「〜の(仔の名前)君」と呼ぶと、
手を挙げるように教え込まれたため、大抵こう呼ぶと手を挙げる。
よっぽど遊びとかに夢中になってなければ、
面倒でも後ろ向いて手もちょろっと片手揚げたり、
気が向いてれば両手をばんざーいっと挙げる。
「〜」の部分は大抵「おりこうの」とか「いいこの」とかが入る。
たまに「ご飯食べなかった」とか「泣き虫の」とか、
バリエーションはかなり豊富。
先日、2階から1階へやたら行きたがるので、
(面倒だが)これに返事したら連れて行ってやるか〜
と思ってこう呼んだ。
「お母さんが好きな(仔の名前)君」
・・・
・・・
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
・・・
「・・・下の階に行きたい(仔の名前)君」
両手挙げて声つき「あっ!!」
・・・連れ行く気が失せたのは私が子供だからでしょうw
こぉいつぅううううううう(ぐりぐりぐり
いいこいいこしただけですよ?
頭なでただけですよぉw
・・・うぇーん(((((( ノへ)
素敵な門出の言葉です。
仮商会長になって同じ時にインしたとき、遂に頂きましたw
間に☆が入ってるあたりが、流石です(何が
考えた末、猫箱に氏が帰ってきた時に、お帰りなさいの意を込めて、
暫くの間アピコメを「ロリ☆商会長」にしようw
そして万人に指さされましょう(笑
すでにね、歌いながら航海してる時点で、
指さしものだと思うのでいいか〜と、ほんのり吹っ切れ気味だったり。
最近は歌ってません。
よく考えたら茶しながら航海してる人の間に挟まって、
邪魔だろうな〜と気づいたので(笑
たまに歌うけどな(ぁ
■カッパキ君
やはり知ってる人はいないのか。
ガムなどが床に付いてるのを剥がす、あのヘラ上の掃除器具の名前。
ガム取りヘラだ!
と主張していた大学時代の友人が正しかったのかorz
カッパキのが短くて言いやすいのになぁ。
語源知らんけど(’’;
そして副官としてのカッパキ君の能力は未だ未知数。
あとちょいで分るけど・・・
・・・こぅ〜・・・なんていうか・・・
俺、駄目だよ?オーラを出してる気がするよ、彼(笑
■交易レベル
あ〜〜〜っぷ♪
41〜
ここ暫くレベル上がりに無縁だったので、何か嬉しい(^^
レベルよりスキルあげ〜って感じだったしなぁ。
でも密かに私はまだまだ未開の地がある。
イスタンブールから先、実は行ったことない・・・
インドもマスカットとから辺行ったこと無い・・・
この間紅海の中だけなんとか行って来たけど。
NPCがうざったいのです。
商用サム、遁走猫号は非武装なので捕まると痛い。
商用ガレオンは戦闘用武装してるから、多少絡まれてもいいんだけど。
最近すっかり、商用サムばかり利用。
やはり、脚の速いがイイ・・・
そして戦闘したい時に、希にガレオンが出てきます。
あと、オランダ更紗織るときもガレオンでてくるなぁ。
やはり沢山積めるのもイイ(´▽`*
冒険や戦闘ももちょいレベル上げて、
色々な船乗れるようになりたいな、と造船始めたら思うように。
やはり関わるとちょっと考え方とか変わってくる。
面白い。
一度は造船やってみたら、楽しいかも。
・・・金かかるけどねw
そして造船してるとやはりあと一つぐらい船持てるようになりたい、
とか思うのよね〜
造船Rが幾つか以上あったら、港で船を預けれるとかないかな。
要望だすしかないか、ないのか?
■仔がね
無事に一歳半になりました。
もうすぐ一歳半健診がやってくる。
有り難いが、連れて行く場所が遠いのが難点だな(==
バスや電車がちょいちょいあるわけでなく。
電車にしても駅ちょっと遠いからなぁ。
子連れで歩いて行くには(^^;
1人でケッタなら1時間以内ぐらいはOKなんだが。
しかし、1人でけたくっても、非常に運転技術が危ない私。
仔を乗せてなんて、絶対無理です。
傘さしてけたくれないし。
車に突っ込んだりしたことあるし。
つい、上見たまま走って電信柱にぶつかる、という・・・
漫画でしか見れないような事したし(遠く
危うかったコップの1人飲み出来るようになった。
これでちょっと薬飲ますとき助かるはw
うちの仔は「〜の(仔の名前)君」と呼ぶと、
手を挙げるように教え込まれたため、大抵こう呼ぶと手を挙げる。
よっぽど遊びとかに夢中になってなければ、
面倒でも後ろ向いて手もちょろっと片手揚げたり、
気が向いてれば両手をばんざーいっと挙げる。
「〜」の部分は大抵「おりこうの」とか「いいこの」とかが入る。
たまに「ご飯食べなかった」とか「泣き虫の」とか、
バリエーションはかなり豊富。
先日、2階から1階へやたら行きたがるので、
(面倒だが)これに返事したら連れて行ってやるか〜
と思ってこう呼んだ。
「お母さんが好きな(仔の名前)君」
・・・
・・・
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
・・・
「・・・下の階に行きたい(仔の名前)君」
両手挙げて声つき「あっ!!」
・・・連れ行く気が失せたのは私が子供だからでしょうw
こぉいつぅううううううう(ぐりぐりぐり
いいこいいこしただけですよ?
頭なでただけですよぉw
・・・うぇーん(((((( ノへ)
だーいこーぉうかいw
2006年6月13日■スキル状況
操帆・6
測量・8
調達・2
釣り・7(UP!)
採集・2
救助・3
会計・6(UP!)
警戒・7
運用・6
社交・4
身体言語・4
〜取引〜
食料・5
調味料・5
酒類・4
嗜好品・3
繊維・7(ハゲッスブースト+1、装備品で+1、合計+2にできる)
織物・5(UP!、装備品で+1にできる)
染料・4(UP!)
宝石・4(現在専用スキルなので+1)
家畜・5
工業品・5
〜生産〜
調理・7
縫製・14(箒で+1に出来る)
工芸・8
造船・4(私の中じゃ生産だよ、このスキルはな!!)
修理・4
操舵・5
砲術・4
応急手当・3
外科手術・1
だったかな、書き漏れありそうだw
■スキルあっぷ
やはり染料と織物取引上がったのは嬉しい。
あと密かに工業品上がるとうれしい。
やはり帆猫としては工業品はかかせませんw
そして工芸はウィスキーしかほとんど作ってないまま8。
・・・そろそろ材料あれば、船首像作れるんじゃ・・・?と気づく。
縫製、15になるまであと8700ぅううううううう!!!!
すげぇ、もうちょっとだぁああああああああああ!!!!!!!!
一瞬、遠そうな気がよぎると、気のせいだよ!
ホラ、8700で上がるっていったら、R9とかR10の時と一緒!
うん、近い!近い!もう少し!!
と自分を騙します(笑
それで騙しきれない時は、最初は19600あったんだよ?
それがもう1万きってるんだよ?約半分!!2分の1!!
と一生懸命騙しまくります(笑
上げ中にね、気づいちゃだめなのさ、私は・・・
あといくつか、と言うことに(遠く
■商会長になってたよ
前に暫くの間お願い〜って聞いてたから、まぁあまり特に何もなく。
特別何か変えるつもりもないし、
妹が戻ってくるまでの間の仮だしね〜(^^
自分自身も今まで通り、ふらふらさっ!
威張れません。
アピコメを某氏がくれた称号(?)に変えるかちょっと本気で悩むw
笑って貰えるならすぐさま変えますけどねぃ〜♪
まぁ、直に言うて貰ったわけでないから、暫くおいときましょ〜
というわけで、うちの商会は今までとなーんも変わりませんw
自分の行動に責任持つ以外は自由な猫箱っす。
・・・しいて言えば、これで妹戻ってきたときに、私1人になってたら、
めっさくさ切ないですな(´ー`;
■帆から
目覚めた船系生産。
帆作るのマジ楽しい。
服を作るのも楽しいんだけどね。
自分で着れないのがある。
そうすっと色変えるときもイメージわきにくくて、微妙。
でも帆はそんなこと無い。
誰の船でも装備できる。
そうしてたら、造船に目覚める。
・・・早くR5になりてぇもんだ♪
作れる船の種類や使える材料が増える。
これだけでもなんだか楽しい(^^
そしてここへきて。
鋳造しようか悩む。
工芸あれば、板は作れる。
しかし今のところはまだ板には興味が薄い。
多分、戦闘好きじゃないからだろうなぁ。
船に乗るためのレベル上げ以外では、戦闘に興味ないし。
でも。
大砲には何故か興味がある。
しかし。
やはり戦闘にばりばり向かっていくタイプではない。
戦闘不向きなのは自分でもよくわかってる。
ので、鋳造はいまいち悩み所。
微妙に悩んでるなら、別に鋳造はいいか、って気もするので、
とりあえず今のところとる気はまったくなっすぃんぐ。
操帆・6
測量・8
調達・2
釣り・7(UP!)
採集・2
救助・3
会計・6(UP!)
警戒・7
運用・6
社交・4
身体言語・4
〜取引〜
食料・5
調味料・5
酒類・4
嗜好品・3
繊維・7(ハゲッスブースト+1、装備品で+1、合計+2にできる)
織物・5(UP!、装備品で+1にできる)
染料・4(UP!)
宝石・4(現在専用スキルなので+1)
家畜・5
工業品・5
〜生産〜
調理・7
縫製・14(箒で+1に出来る)
工芸・8
造船・4(私の中じゃ生産だよ、このスキルはな!!)
修理・4
操舵・5
砲術・4
応急手当・3
外科手術・1
だったかな、書き漏れありそうだw
■スキルあっぷ
やはり染料と織物取引上がったのは嬉しい。
あと密かに工業品上がるとうれしい。
やはり帆猫としては工業品はかかせませんw
そして工芸はウィスキーしかほとんど作ってないまま8。
・・・そろそろ材料あれば、船首像作れるんじゃ・・・?と気づく。
縫製、15になるまであと8700ぅううううううう!!!!
すげぇ、もうちょっとだぁああああああああああ!!!!!!!!
一瞬、遠そうな気がよぎると、気のせいだよ!
ホラ、8700で上がるっていったら、R9とかR10の時と一緒!
うん、近い!近い!もう少し!!
と自分を騙します(笑
それで騙しきれない時は、最初は19600あったんだよ?
それがもう1万きってるんだよ?約半分!!2分の1!!
と一生懸命騙しまくります(笑
上げ中にね、気づいちゃだめなのさ、私は・・・
あといくつか、と言うことに(遠く
■商会長になってたよ
前に暫くの間お願い〜って聞いてたから、まぁあまり特に何もなく。
特別何か変えるつもりもないし、
妹が戻ってくるまでの間の仮だしね〜(^^
自分自身も今まで通り、ふらふらさっ!
威張れません。
アピコメを某氏がくれた称号(?)に変えるかちょっと本気で悩むw
笑って貰えるならすぐさま変えますけどねぃ〜♪
まぁ、直に言うて貰ったわけでないから、暫くおいときましょ〜
というわけで、うちの商会は今までとなーんも変わりませんw
自分の行動に責任持つ以外は自由な猫箱っす。
・・・しいて言えば、これで妹戻ってきたときに、私1人になってたら、
めっさくさ切ないですな(´ー`;
■帆から
目覚めた船系生産。
帆作るのマジ楽しい。
服を作るのも楽しいんだけどね。
自分で着れないのがある。
そうすっと色変えるときもイメージわきにくくて、微妙。
でも帆はそんなこと無い。
誰の船でも装備できる。
そうしてたら、造船に目覚める。
・・・早くR5になりてぇもんだ♪
作れる船の種類や使える材料が増える。
これだけでもなんだか楽しい(^^
そしてここへきて。
鋳造しようか悩む。
工芸あれば、板は作れる。
しかし今のところはまだ板には興味が薄い。
多分、戦闘好きじゃないからだろうなぁ。
船に乗るためのレベル上げ以外では、戦闘に興味ないし。
でも。
大砲には何故か興味がある。
しかし。
やはり戦闘にばりばり向かっていくタイプではない。
戦闘不向きなのは自分でもよくわかってる。
ので、鋳造はいまいち悩み所。
微妙に悩んでるなら、別に鋳造はいいか、って気もするので、
とりあえず今のところとる気はまったくなっすぃんぐ。
昨日。
2006年6月12日■お世話になりっぱなしな一日
再会です、セビリアでおひさびさでした♪
その後、お世話になりなり〜
・・・い、いつかお礼してやるんだー(違う礼のように聞こえるw;
久々に有り難うでした(^^
午前中は久しぶりにお世話になり、たすかりありがとうでした^^
午後は午後で別のフレさんにお世話になる。
一日世話になりっぱです。
しかもお礼できてません(^^;
言葉以上に気持ちをいつか返したいですよ(><
有り難うでした〜(^^
■戦隊
午後、お世話になったとき。
実は大航海初めてから、本当に初めて商会メンバー以外、
フレさん以外の方々とパーティー組みました。
見事にみんな違う船、海上をはしっているのを見るだけで楽しい。
1人、色々物知り商人さんがおられて、色々話しきけて(^^
楽しかったです(^^
艦長は大変そうだなと思いましたが(^^;
知らない人同士で組むんですもんね・・・ご苦労様でした(><
一緒に組んだみなさん方も、ご苦労様でした(^^
そして有り難うございました。
個人的には楽しかったです(^^
船色々見てるだけで、絵に描いたら楽しそう〜とか思いw
■縫製
あとね、1万ぐらいなの!
あと1万ぐらいでR15だよ!
箒持てばR16(15+1)だよ!!
そんなわけで、宝石商なくせに。
インドに行ったりカリブに行ったりして宝石を船にのせるでなく。
インドで縫製修行するでもなく。
ラグーザ行ってウォード仕入れて。
セビリアでオランダ更紗織っては売る。
この繰り返し〜。
これで縫製を上げきるか今一度インドへ行くかは悩む所。
なぜならインドで縫製修行は割がいいから!
ベルベット織って売れば、名産ついて、経験値も素敵*
帰りに生糸持って帰ってくれば、羊毛と併せて絨毯織ったりでけるし。
ベルベットはR13で作れるようになるから、
やはり経験値の入り方も違うしね〜
ただ、カテ3が沢山いる。
仕立て道具も沢山いる(刺繍糸をつくるのに)
そしてインド諸語は欲しいところ。
今カテ3クエしていないので、ロットで出るカテだけだと、
流石にインド行くのは悩む量。
染料上げるのにも丁度イイし。
オランダ更紗をセビリアでほにほに織ってるのが丁度イイ。
R8なんだけどね、オランダ更紗は。
効率悪〜って言われそうだが、まぁいいのだ。
本人の好きなようにやればいいんだしね〜ヽ(´▽`)ノ
縫製上げて、宝石取引、折角専門だから、これも多少上げたら。
武器商人ちょっとやって火器取引をとって、ちょいう上げて。
そして(ニヤソ
海事上げたいしな(´ー`
商用ジベの為に(ぐぐっ
■ベリーダンサー
の服。
・・・作れるかと思ってたんだが。
レシピよく見たら繕い方だったよ!
何度これで間違えた事か〜むひぃ〜〜!!!
カリビアンドレスも繕えるけど作れない。
個人的にこの2つは凄い作りたい・・・
ではどうやって手に入れるんだろう?
調べてみる。
・・・えーっと、これはあれかい?
冒険系じゃないと駄目ってことか・・・
探索なのか?探索なのか?捨てたぞ!捨てたぞ!!
縫製やる最初の理由は服を作りたい、だった。
なのに作れない服があるなんてぇぇ〜〜〜〜・゜・(ノ△`)・゜・
なんか特殊条件で手に入るレシピに乗ってるとかないのかよ〜
と思いつつ、考えたらそんなレシピは入手に戦闘とか必要そうだ。
投資で入手レシピだって、国が違ったら手に入らないものもある。
投資できない国にいたら無理だからねぇ(==
・・・個人的に大国に亡命できるより、
よその国の主要港にも投資できるほうがよかったなぁ・・・
普通よりお金がかかってもいいから。
今度要望だしてみましょ。
再会です、セビリアでおひさびさでした♪
その後、お世話になりなり〜
・・・い、いつかお礼してやるんだー(違う礼のように聞こえるw;
久々に有り難うでした(^^
午前中は久しぶりにお世話になり、たすかりありがとうでした^^
午後は午後で別のフレさんにお世話になる。
一日世話になりっぱです。
しかもお礼できてません(^^;
言葉以上に気持ちをいつか返したいですよ(><
有り難うでした〜(^^
■戦隊
午後、お世話になったとき。
実は大航海初めてから、本当に初めて商会メンバー以外、
フレさん以外の方々とパーティー組みました。
見事にみんな違う船、海上をはしっているのを見るだけで楽しい。
1人、色々物知り商人さんがおられて、色々話しきけて(^^
楽しかったです(^^
艦長は大変そうだなと思いましたが(^^;
知らない人同士で組むんですもんね・・・ご苦労様でした(><
一緒に組んだみなさん方も、ご苦労様でした(^^
そして有り難うございました。
個人的には楽しかったです(^^
船色々見てるだけで、絵に描いたら楽しそう〜とか思いw
■縫製
あとね、1万ぐらいなの!
あと1万ぐらいでR15だよ!
箒持てばR16(15+1)だよ!!
そんなわけで、宝石商なくせに。
インドに行ったりカリブに行ったりして宝石を船にのせるでなく。
インドで縫製修行するでもなく。
ラグーザ行ってウォード仕入れて。
セビリアでオランダ更紗織っては売る。
この繰り返し〜。
これで縫製を上げきるか今一度インドへ行くかは悩む所。
なぜならインドで縫製修行は割がいいから!
ベルベット織って売れば、名産ついて、経験値も素敵*
帰りに生糸持って帰ってくれば、羊毛と併せて絨毯織ったりでけるし。
ベルベットはR13で作れるようになるから、
やはり経験値の入り方も違うしね〜
ただ、カテ3が沢山いる。
仕立て道具も沢山いる(刺繍糸をつくるのに)
そしてインド諸語は欲しいところ。
今カテ3クエしていないので、ロットで出るカテだけだと、
流石にインド行くのは悩む量。
染料上げるのにも丁度イイし。
オランダ更紗をセビリアでほにほに織ってるのが丁度イイ。
R8なんだけどね、オランダ更紗は。
効率悪〜って言われそうだが、まぁいいのだ。
本人の好きなようにやればいいんだしね〜ヽ(´▽`)ノ
縫製上げて、宝石取引、折角専門だから、これも多少上げたら。
武器商人ちょっとやって火器取引をとって、ちょいう上げて。
そして(ニヤソ
海事上げたいしな(´ー`
商用ジベの為に(ぐぐっ
■ベリーダンサー
の服。
・・・作れるかと思ってたんだが。
レシピよく見たら繕い方だったよ!
何度これで間違えた事か〜むひぃ〜〜!!!
カリビアンドレスも繕えるけど作れない。
個人的にこの2つは凄い作りたい・・・
ではどうやって手に入れるんだろう?
調べてみる。
・・・えーっと、これはあれかい?
冒険系じゃないと駄目ってことか・・・
探索なのか?探索なのか?捨てたぞ!捨てたぞ!!
縫製やる最初の理由は服を作りたい、だった。
なのに作れない服があるなんてぇぇ〜〜〜〜・゜・(ノ△`)・゜・
なんか特殊条件で手に入るレシピに乗ってるとかないのかよ〜
と思いつつ、考えたらそんなレシピは入手に戦闘とか必要そうだ。
投資で入手レシピだって、国が違ったら手に入らないものもある。
投資できない国にいたら無理だからねぇ(==
・・・個人的に大国に亡命できるより、
よその国の主要港にも投資できるほうがよかったなぁ・・・
普通よりお金がかかってもいいから。
今度要望だしてみましょ。
副官の。
2006年6月10日ボーナス日数、52日たまってた〜(´ー`
そしてラグーザにて28日残してログアウト〜(笑
■ロット
楽しいです。
大好きです。
造船しててこれ貰えるのが嬉しくて。
今合計11枚貰える。
貰ったら、少し離れてロット〜♪
大抵、カテ1〜4のどれかが出る。
結構カテ3も出るので嬉しい(^^
連続4枚とかこれでたまったり。
依頼斡旋とか投資がその次。
なかなか出ないのが停戦協定・・・インド行く前とかは、
すんごい欲しくて出てぇ〜〜とか思うけど、
そーゆー時に限って、本当でないねぇ。
今回、ラグーサでロット貰ったら、
なんか今まで見たことないのが出た。
名前なんだっけ、一時的に会計スキルが上がるそうだ。
・・・いらん。
金色でぴかぴかまんまるで、なんか可愛いんだけどね。
カテ3が3枚でたのが嬉しかった。
カテ2が1枚でたのも嬉しい(^^
ロット楽しい〜ヽ(´▽`)ノ(ヽ´▽)( ヽ´)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(`ノ )(▽`ノ)ヽ(´▽`)ノ
そしてラグーザにて28日残してログアウト〜(笑
■ロット
楽しいです。
大好きです。
造船しててこれ貰えるのが嬉しくて。
今合計11枚貰える。
貰ったら、少し離れてロット〜♪
大抵、カテ1〜4のどれかが出る。
結構カテ3も出るので嬉しい(^^
連続4枚とかこれでたまったり。
依頼斡旋とか投資がその次。
なかなか出ないのが停戦協定・・・インド行く前とかは、
すんごい欲しくて出てぇ〜〜とか思うけど、
そーゆー時に限って、本当でないねぇ。
今回、ラグーサでロット貰ったら、
なんか今まで見たことないのが出た。
名前なんだっけ、一時的に会計スキルが上がるそうだ。
・・・いらん。
金色でぴかぴかまんまるで、なんか可愛いんだけどね。
カテ3が3枚でたのが嬉しかった。
カテ2が1枚でたのも嬉しい(^^
ロット楽しい〜ヽ(´▽`)ノ(ヽ´▽)( ヽ´)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(`ノ )(▽`ノ)ヽ(´▽`)ノ
縫製R15にしたら。
2006年6月8日 コメント (3)統率とって戦術とって、船大工へ転職しようと思った。
工芸は縫製より興味が薄らいできたので、
優遇じゃなくてもいいかなと。
そんな事を考え始めるこのごろ。
戦闘レベルを上げるのに海事系職業になろうかなと思ったんだけど。
それでも生産ぽい職業がいいなぁ〜、
じゃ船大工かぁ〜みたいな感じだなぁ。
造船もほどほどに上がったら、最終的には仕立てか、パティシエ希望。
その割に調理はR7で止まってるけどね(笑
ちなみにこの間調べて、レベル的に船大工いけるじゃん!
とか思い、リスボン行ったあとに、
戦術が10必要だと知ったさ〜〜〜
それで諦めて戻ってきたんだけどね〜ちぇ〜w
仕立てとかパティシエのレベル見ると、船大工先に通った方が、
いいかな?って感じだしなぁ。
最終的にはぽひょん、と生産な職業に就きたいのよね。
・・・造船も何かもちょっと造ってる感高いともっと楽しいだろうなぁ。
バルセロナの造船所で、上の方で船とんとんしてるNPCが好き。
3段階にわけて膝を折ってとんとん。
腰と膝にきてそうだ。
なんだか楽しくなって30分ほど眺めてしまった←阿呆
工芸は縫製より興味が薄らいできたので、
優遇じゃなくてもいいかなと。
そんな事を考え始めるこのごろ。
戦闘レベルを上げるのに海事系職業になろうかなと思ったんだけど。
それでも生産ぽい職業がいいなぁ〜、
じゃ船大工かぁ〜みたいな感じだなぁ。
造船もほどほどに上がったら、最終的には仕立てか、パティシエ希望。
その割に調理はR7で止まってるけどね(笑
ちなみにこの間調べて、レベル的に船大工いけるじゃん!
とか思い、リスボン行ったあとに、
戦術が10必要だと知ったさ〜〜〜
それで諦めて戻ってきたんだけどね〜ちぇ〜w
仕立てとかパティシエのレベル見ると、船大工先に通った方が、
いいかな?って感じだしなぁ。
最終的にはぽひょん、と生産な職業に就きたいのよね。
・・・造船も何かもちょっと造ってる感高いともっと楽しいだろうなぁ。
バルセロナの造船所で、上の方で船とんとんしてるNPCが好き。
3段階にわけて膝を折ってとんとん。
腰と膝にきてそうだ。
なんだか楽しくなって30分ほど眺めてしまった←阿呆
副官の服。
2006年6月7日■カッパキ君の服
ハゲッスに商会のアイドルさぬから頂いた、
豪華な服を着せています。
可愛い担当なので靴はリボンのまま。
二人目のカッパキ君を雇ったとき。
迷ったのは服。
靴はとりあえず折角(?)なのでハゲッスとお揃いのリボン。
凄く似合わなくて笑えます(ぁ
靴をそろえたら何となく、服も揃えるか〜と、制作。
カッパキ君は赤色系の色にしてみた。
なぜなら最初に渡した靴が赤系の色だったから。
それだけ〜(笑
うちの副官、私の欲目でしょーか。
ハゲッスは学芸会で失敗したおっちゃん(おっちゃんが学芸会?
カッパキ君は学芸会でミスキャストの王様(盗賊っぽいのにねぇ
こんな風に素敵に見えます。
・・・うぇーん・゜・(ノД`)・゜・
可愛い女の子か綺麗なおねーちゃんがいいよぅ〜(o_ _)oo(_□_ )o(o_ _)oo(_□_ )o
■能力
ハゲッスは凄く悪かった。
でも名付けて愛着があったので、反省房に入れるのも面倒くさく(ぁ
そのまま育成し続け。
現在に至る。
交易20越えてるのに、主計はBランクです。
ヤツは本当に商人なのか、実は執事なんじゃねーのか。
カッパキ君も悪そう(遠く
まだどれも開いてないけど。
なんだかレベル上がる時の感じが、初期のハゲッスのようで。
こりゃぁ期待できそーにねーな、と思う。
駄目だったらほかの可愛いお姉ちゃんにしよーかなぁ。
今のところあまりカッパキ君に愛着なかったり・・・スマン(==;
せめて君も禿げて居れば、ハゲッスとコンビで笑えて、
愛着持てたのになぁ(そんな理由?
そう、カッパキ君に欠けているものが多い。
女の子でないなら、せめてぇ!
笑いのとれる何かが欲しいのよぅ〜!
※副官に求めるものではありません。
ハゲッスに商会のアイドルさぬから頂いた、
豪華な服を着せています。
可愛い担当なので靴はリボンのまま。
二人目のカッパキ君を雇ったとき。
迷ったのは服。
靴はとりあえず折角(?)なのでハゲッスとお揃いのリボン。
凄く似合わなくて笑えます(ぁ
靴をそろえたら何となく、服も揃えるか〜と、制作。
カッパキ君は赤色系の色にしてみた。
なぜなら最初に渡した靴が赤系の色だったから。
それだけ〜(笑
うちの副官、私の欲目でしょーか。
ハゲッスは学芸会で失敗したおっちゃん(おっちゃんが学芸会?
カッパキ君は学芸会でミスキャストの王様(盗賊っぽいのにねぇ
こんな風に素敵に見えます。
・・・うぇーん・゜・(ノД`)・゜・
可愛い女の子か綺麗なおねーちゃんがいいよぅ〜(o_ _)oo(_□_ )o(o_ _)oo(_□_ )o
■能力
ハゲッスは凄く悪かった。
でも名付けて愛着があったので、反省房に入れるのも面倒くさく(ぁ
そのまま育成し続け。
現在に至る。
交易20越えてるのに、主計はBランクです。
ヤツは本当に商人なのか、実は執事なんじゃねーのか。
カッパキ君も悪そう(遠く
まだどれも開いてないけど。
なんだかレベル上がる時の感じが、初期のハゲッスのようで。
こりゃぁ期待できそーにねーな、と思う。
駄目だったらほかの可愛いお姉ちゃんにしよーかなぁ。
今のところあまりカッパキ君に愛着なかったり・・・スマン(==;
せめて君も禿げて居れば、ハゲッスとコンビで笑えて、
愛着持てたのになぁ(そんな理由?
そう、カッパキ君に欠けているものが多い。
女の子でないなら、せめてぇ!
笑いのとれる何かが欲しいのよぅ〜!
※副官に求めるものではありません。
二人目の副官〜
2006年6月5日■副官
雇いました〜w
悩みに悩んで、船大工の元イゴール君(おや?
イタリア語しか言語ないけど、結構ラグーザいくので。
ピサとかジェノヴァもいくしのぅ。
それに造船初めてから、意外に嵌ったのと。
元イゴール君の持ってるスキルだね!
造船+1は勿論嬉しいのだけど。
操舵、操帆、修理も+1ってのがイイ!!
砲術も持ってるからちょっと嬉しいし。
って事で、思いっきり船職人になる方向へ進んでます(笑
鋳造するか悩むなぁ。
鋳造も楽しそうな気配なんだけど、ちょっとレシピとかが、
いっぱいそうなんでなぁ(==
難点はごつい褐色肌の髭親父って事か。
いあ、ごついのも髭親父も好きだよ?
嫌いじゃないよ?
でも、潤いがなーーーーーーーーいっっ(>△<
せめて自分が女性キャラを選んで良かったと思いました(遠く
可愛い造船の出来る副官いませんか、可愛い女の子ぉう〜
造船なくても可愛い〜言語がインド諸語とかイタリア語とか、
英語とかトルコ語とかいっぱいで、
操舵とか修理とかな仔ぉ〜〜〜(無理
■副官の名前
一人目はハンス改め、頭の形状からハゲッス。
二人目はハケッスにしようかと思ってたのだけど。
使用前、使用後みたいな感じで(笑
刷毛っちゃぁ、そーいや誰に聞いても知らないモノがあったな、
と思い出したモノがあった。
それはカッパキ
私が元住んでいた所では普通に使われていた言語だったんで、
これって常識名かと思ってたら。
小中学校卒業後に知ってる人に会わない、会わない(とほり
どうやら地方名なのか?と疑問中。
なので、副官二人目は「カッパキ」君。
知ってる人はご一報〜
って、一報しても何もないですが(ぁ
■所持品
ちなみに帆猫になってから所持品欄、
最低でも10はあけるようになりましたw
だって作った帆が持てないのは困る。
大成功待ちだったりするし、メインフルリグドだと。
だので沢山持てるように所持品整理。
大抵は多くても37個ぐらいしか所持品を持たない。
少ないと33個とか30個とか思いっきり持たない。
分け合って40個ぐらい持つ時もある程度かなぁ。
以前を考えると信じられませんw
■仔
ものすっごく鼻に指を突っ込みたがります。
何度も鼻血ふいてるのでやめて欲しい・・・
が、止めても止めても突っ込む。
何故(==
まだおしゃべりでけんけど、意思表示はかなりはっきりしてきて。
あっちへ行きたい、とか嫌とか。
電気のスイッチ入れたいとか。
こちらの言ってることも結構分かっている様子。
1歳ぐらい前でも結構、赤子にこちらの言ってること、
伝わってるんですよね〜
下手なこといえませんw・・・言ってるけどね(ぁ
そんなわけで、そろそろトイレトレーニングの時期っぽいです。
トイレは怖がらない。
夏はトイレトレーニングにいいらしい。
(薄着で脱ぐのが楽、汚しても洗濯が楽、汗をかくのでトイレの間隔が
長くなるから、という3つの理由が主らしい)
とりあえずオマルを購入。
座る練習。
えーっとね、脚いれて跨いじゃいやん(*ノノ
えーーーーーっとね、後ろ向きで跨いじゃいやん(*ノノ
思うとおりにいかないもんです、はい。
これぞ子供と動物。
トイレを怖がらないで楽しんで行くので、
トイレに子供用便座設置して、便座に座らす練習に入っても、
いいのかな?とは思うのだけどね。
ようわからん(ぁ
とりあえず、オマルに座る練習。
あとはオムツ濡れたら教えてくれるように、と・・・
・・・うちの仔はオムツ、大小関わらず気にしないから・゜・(ノ∀`)・゜・
寝てるときは泣くのにねぇ・・・
そして歯が段々増えてきて。
虫歯予防に力いれねばなのです。
・・・どーも手抜きがちになって、いかんのですが^^;
歯磨きは嫌いじゃなさそうではあるから。
その辺救いかな?
と自分に言い聞かせる(笑
今、自分がこうやって普通に歯を磨いたり、
トイレ言ったり出来る事。
着替えたり食事したり。
全部全部、親が、ちみっこい頃に頑張った成果なんだなぁ。
なんて実感してみたり。
・・・エライよ・・・いあ、マジ・・・(遠く
雇いました〜w
悩みに悩んで、船大工の元イゴール君(おや?
イタリア語しか言語ないけど、結構ラグーザいくので。
ピサとかジェノヴァもいくしのぅ。
それに造船初めてから、意外に嵌ったのと。
元イゴール君の持ってるスキルだね!
造船+1は勿論嬉しいのだけど。
操舵、操帆、修理も+1ってのがイイ!!
砲術も持ってるからちょっと嬉しいし。
って事で、思いっきり船職人になる方向へ進んでます(笑
鋳造するか悩むなぁ。
鋳造も楽しそうな気配なんだけど、ちょっとレシピとかが、
いっぱいそうなんでなぁ(==
難点はごつい褐色肌の髭親父って事か。
いあ、ごついのも髭親父も好きだよ?
嫌いじゃないよ?
でも、潤いがなーーーーーーーーいっっ(>△<
せめて自分が女性キャラを選んで良かったと思いました(遠く
可愛い造船の出来る副官いませんか、可愛い女の子ぉう〜
造船なくても可愛い〜言語がインド諸語とかイタリア語とか、
英語とかトルコ語とかいっぱいで、
操舵とか修理とかな仔ぉ〜〜〜(無理
■副官の名前
一人目はハンス改め、頭の形状からハゲッス。
二人目はハケッスにしようかと思ってたのだけど。
使用前、使用後みたいな感じで(笑
刷毛っちゃぁ、そーいや誰に聞いても知らないモノがあったな、
と思い出したモノがあった。
それはカッパキ
私が元住んでいた所では普通に使われていた言語だったんで、
これって常識名かと思ってたら。
小中学校卒業後に知ってる人に会わない、会わない(とほり
どうやら地方名なのか?と疑問中。
なので、副官二人目は「カッパキ」君。
知ってる人はご一報〜
って、一報しても何もないですが(ぁ
■所持品
ちなみに帆猫になってから所持品欄、
最低でも10はあけるようになりましたw
だって作った帆が持てないのは困る。
大成功待ちだったりするし、メインフルリグドだと。
だので沢山持てるように所持品整理。
大抵は多くても37個ぐらいしか所持品を持たない。
少ないと33個とか30個とか思いっきり持たない。
分け合って40個ぐらい持つ時もある程度かなぁ。
以前を考えると信じられませんw
■仔
ものすっごく鼻に指を突っ込みたがります。
何度も鼻血ふいてるのでやめて欲しい・・・
が、止めても止めても突っ込む。
何故(==
まだおしゃべりでけんけど、意思表示はかなりはっきりしてきて。
あっちへ行きたい、とか嫌とか。
電気のスイッチ入れたいとか。
こちらの言ってることも結構分かっている様子。
1歳ぐらい前でも結構、赤子にこちらの言ってること、
伝わってるんですよね〜
下手なこといえませんw・・・言ってるけどね(ぁ
そんなわけで、そろそろトイレトレーニングの時期っぽいです。
トイレは怖がらない。
夏はトイレトレーニングにいいらしい。
(薄着で脱ぐのが楽、汚しても洗濯が楽、汗をかくのでトイレの間隔が
長くなるから、という3つの理由が主らしい)
とりあえずオマルを購入。
座る練習。
えーっとね、脚いれて跨いじゃいやん(*ノノ
えーーーーーっとね、後ろ向きで跨いじゃいやん(*ノノ
思うとおりにいかないもんです、はい。
これぞ子供と動物。
トイレを怖がらないで楽しんで行くので、
トイレに子供用便座設置して、便座に座らす練習に入っても、
いいのかな?とは思うのだけどね。
ようわからん(ぁ
とりあえず、オマルに座る練習。
あとはオムツ濡れたら教えてくれるように、と・・・
・・・うちの仔はオムツ、大小関わらず気にしないから・゜・(ノ∀`)・゜・
寝てるときは泣くのにねぇ・・・
そして歯が段々増えてきて。
虫歯予防に力いれねばなのです。
・・・どーも手抜きがちになって、いかんのですが^^;
歯磨きは嫌いじゃなさそうではあるから。
その辺救いかな?
と自分に言い聞かせる(笑
今、自分がこうやって普通に歯を磨いたり、
トイレ言ったり出来る事。
着替えたり食事したり。
全部全部、親が、ちみっこい頃に頑張った成果なんだなぁ。
なんて実感してみたり。
・・・エライよ・・・いあ、マジ・・・(遠く
■R上げ
染料と縫製上げようと思って、ラグーザに旅立った。
ラグーザでウォード仕入れてセビリアでオランダ更紗作ろう計画。
染料取引に少し経験はいるし、縫製上げにもなる。
造船の為の資金稼ぎと交易上げにもなる。
こいつぁいい!
と思ったのですよ。
ラグーザに行くまでにちょこちょこ寄港。
おお、普段高いものがなんか安い〜
なんて銀とか銀細工とか買ったり、毛織物買ったり。
これも織物上げになるね〜なんて思ったのよ。
ラグーザついたらね、織物暴落だって(*ノノ
・・・意味ねぇー(==
ラグーザでもオランダ更紗作れるように綿生地まで持ってきたのに。
忘れてたよ、暴落。
私がラグーザ行くときに織物暴落ってあったことなかったんだよねぇ。
これじゃ積んでる荷もかたせない。
そうするとウォードも仕入れれない。
そうなると計画が台無し。
悔しいので小麦をちまちま買って、ウィスキーを作って売る。
これで暴落直すまでやってやろうかと思ったが。
手が痛くなって、気づいた。
・・・私、縫製と染料上げにきたんだよねぇ・・・と。
工芸と食料上げて帰ってきました(吐血
■フレ〜
ラグーザ行く前にセビリアで元商会メンバーに遭遇。
嬉しくて敬礼してつい、商会に居るときと同じつもりで、
速攻立ち去ろうとして気づく。
フレ登録〜〜、お願いしねば〜〜〜
・・・向こうからしてくれました、ありがとうっす(>人<
なんだか嬉しいですよw
楽しい航海が出来ますように(^^
クエをうけるのかな?という雰囲気だったので、
挨拶だけしてちゃからたた〜っとラグーザへ行きました。
・・・そして計画失敗して帰ってくるんだけどな(==;
■工芸と造船
石は磨きたい。
そのためにRが必要なのもわかる。
だけど。
ビア作れて長距離航海出来るようになったら、
なんだか工芸上げにあんまり力を入れる気がなくなった。
いあ、工芸も楽しいんだけどね。
やはり本職は縫製猫なのだなぁ。
・・・ってか、船に興味がいっちゃったからなんだろうけどね^^;
縫製で帆に興味もって帆猫になったら、今度は密かに造船が楽しい。
副官考え直して2人めは船大工系にしようかとか考えるぐらい。
なんか大砲とかもいいんだけど。
船そのものに興味がにょ〜〜〜。
所詮、乙女心と秋の空なのですよw
染料と縫製上げようと思って、ラグーザに旅立った。
ラグーザでウォード仕入れてセビリアでオランダ更紗作ろう計画。
染料取引に少し経験はいるし、縫製上げにもなる。
造船の為の資金稼ぎと交易上げにもなる。
こいつぁいい!
と思ったのですよ。
ラグーザに行くまでにちょこちょこ寄港。
おお、普段高いものがなんか安い〜
なんて銀とか銀細工とか買ったり、毛織物買ったり。
これも織物上げになるね〜なんて思ったのよ。
ラグーザついたらね、織物暴落だって(*ノノ
・・・意味ねぇー(==
ラグーザでもオランダ更紗作れるように綿生地まで持ってきたのに。
忘れてたよ、暴落。
私がラグーザ行くときに織物暴落ってあったことなかったんだよねぇ。
これじゃ積んでる荷もかたせない。
そうするとウォードも仕入れれない。
そうなると計画が台無し。
悔しいので小麦をちまちま買って、ウィスキーを作って売る。
これで暴落直すまでやってやろうかと思ったが。
手が痛くなって、気づいた。
・・・私、縫製と染料上げにきたんだよねぇ・・・と。
工芸と食料上げて帰ってきました(吐血
■フレ〜
ラグーザ行く前にセビリアで元商会メンバーに遭遇。
嬉しくて敬礼してつい、商会に居るときと同じつもりで、
速攻立ち去ろうとして気づく。
フレ登録〜〜、お願いしねば〜〜〜
・・・向こうからしてくれました、ありがとうっす(>人<
なんだか嬉しいですよw
楽しい航海が出来ますように(^^
クエをうけるのかな?という雰囲気だったので、
挨拶だけしてちゃからたた〜っとラグーザへ行きました。
・・・そして計画失敗して帰ってくるんだけどな(==;
■工芸と造船
石は磨きたい。
そのためにRが必要なのもわかる。
だけど。
ビア作れて長距離航海出来るようになったら、
なんだか工芸上げにあんまり力を入れる気がなくなった。
いあ、工芸も楽しいんだけどね。
やはり本職は縫製猫なのだなぁ。
・・・ってか、船に興味がいっちゃったからなんだろうけどね^^;
縫製で帆に興味もって帆猫になったら、今度は密かに造船が楽しい。
副官考え直して2人めは船大工系にしようかとか考えるぐらい。
なんか大砲とかもいいんだけど。
船そのものに興味がにょ〜〜〜。
所詮、乙女心と秋の空なのですよw
メンテ忘れてたよぉう(*ノノ
2006年5月31日■大航海
本日は火曜日だと信じてインドへ行き。
帰りに驚くアナウンス。
「本日13:30〜・・・」
・・・今日、水曜だ?( ̄□ ̄
なんとか寄港できて終われました。どきどきw
■辞書
がすべての原因でした(遠く
これでほかのゲームもぽこりと復帰ですよっ!
やたら変質者な神さんに邪魔されんとすむのですよ!!
大航海もたまに一時的に止まったようになったりするけど、
落ちるって事はなくなりました。
ほとんどない。
歌いながら航海してても落ちない〜〜〜〜〜ヽ(>▽<)ノ
嬉しいです、これが(マテ
■仔
なんかね、ぐるぐるとその場を回るのがはやってるみたいです。
彼の中で。
一歳5ヶ月を過ぎた脳内に何があるのかさっぱりだw
まだ簡単な言葉のおしゃべりもできませんが。
イヤという意思表示だけはしっかり覚えましたよ(==
「んやっ!」と声を短く上げて首を振る。
・・・このやろう、残さず飯くえぇぇ〜←駄目母猫
そして「んま〜んま〜んま〜」と呪文のように繰り返し、
ふらふら歩き回る謎行動。
何か意味あるんだろうなぁ・・・計り知れないがw
知人(と言ってしまっていいかしらw)に教えて貰った、
某バンドさんのデモサイト。
公式サイトで聴ける歌の一つを毎日歌って踊ってる仔ですが。
このデモも気に入ったらしく。
特にお気に入りの2曲は、流すと踊るw
彼なりに横に揺れたり、腰降ったり、手をくるくるしたり。
にょきっとタケノコになったり、がんばって踊る。
気に入った曲は座ってても脚を動かす♪
特に気分がのってるらしい時は止めると怒る。
もう一回かけんかぃ、ごるぁ?ぁあん?と言わんばかりに怒る。
母もファンだから、いいんだけどねw
おっきくなったら、一緒にライブ行こうな><
本日は火曜日だと信じてインドへ行き。
帰りに驚くアナウンス。
「本日13:30〜・・・」
・・・今日、水曜だ?( ̄□ ̄
なんとか寄港できて終われました。どきどきw
■辞書
がすべての原因でした(遠く
これでほかのゲームもぽこりと復帰ですよっ!
やたら変質者な神さんに邪魔されんとすむのですよ!!
大航海もたまに一時的に止まったようになったりするけど、
落ちるって事はなくなりました。
ほとんどない。
歌いながら航海してても落ちない〜〜〜〜〜ヽ(>▽<)ノ
嬉しいです、これが(マテ
■仔
なんかね、ぐるぐるとその場を回るのがはやってるみたいです。
彼の中で。
一歳5ヶ月を過ぎた脳内に何があるのかさっぱりだw
まだ簡単な言葉のおしゃべりもできませんが。
イヤという意思表示だけはしっかり覚えましたよ(==
「んやっ!」と声を短く上げて首を振る。
・・・このやろう、残さず飯くえぇぇ〜←駄目母猫
そして「んま〜んま〜んま〜」と呪文のように繰り返し、
ふらふら歩き回る謎行動。
何か意味あるんだろうなぁ・・・計り知れないがw
知人(と言ってしまっていいかしらw)に教えて貰った、
某バンドさんのデモサイト。
公式サイトで聴ける歌の一つを毎日歌って踊ってる仔ですが。
このデモも気に入ったらしく。
特にお気に入りの2曲は、流すと踊るw
彼なりに横に揺れたり、腰降ったり、手をくるくるしたり。
にょきっとタケノコになったり、がんばって踊る。
気に入った曲は座ってても脚を動かす♪
特に気分がのってるらしい時は止めると怒る。
もう一回かけんかぃ、ごるぁ?ぁあん?と言わんばかりに怒る。
母もファンだから、いいんだけどねw
おっきくなったら、一緒にライブ行こうな><
移動の速さ、やはり魅力ですねぇ(ほわほわ
商会の先輩に譲って貰ったサムちゃん。
その速さから【遁走猫袋】と名付けて愛用してますw
持ってる大砲は積めないので、非武装。
でも速いからいい(><
ガレオンの方を戦闘用にしていたり(笑
北海へ帆とかの材料仕入れに行くときは、
帰りガレオンだったりしますがw
今度、インドへサムで行ってみようと決心。
しかし。
その前に停戦協定沢山もってかねばね!(笑
プレーヤーの海賊に襲われるならまだしも、NPCはつまらない・・・
きゃ〜って言っても反応ないんだもん(><(当たり前
なんてしてる場合でないですがw
出来れば襲われない様に気をつけていきますw
でも、私の船。
宝石商の癖にインド藍しかインドから持って帰ってきた覚えがない。
宝石を仕入れて帰ってきた覚えが一度もないのですよ!W=3←阿呆
まだ縫製上げしてるから、多分インド行っても、
もって帰ってくるのは生糸かねぇ。絹か。
ま、これはそれなりにお金になるかな。
胡椒もいいのだろうけど・・・考えたら香辛料取引持ってないしな(笑
縫製R15にしたいしねぇ。
造船しながら縫製上げ〜
ふらふらり〜ん〜
ヽ(´▽`)ノ(ヽ´▽)( ヽ´)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(`ノ )(▽`ノ)ヽ(´▽`)ノ
しかし本日上がったのは工芸R7と操帆R6、酒類取引R4。
いいの、交易レベルも上げたいから(笑
しかし、あとちょっとの副官二人目が静かに遠いかしらw
商会の先輩に譲って貰ったサムちゃん。
その速さから【遁走猫袋】と名付けて愛用してますw
持ってる大砲は積めないので、非武装。
でも速いからいい(><
ガレオンの方を戦闘用にしていたり(笑
北海へ帆とかの材料仕入れに行くときは、
帰りガレオンだったりしますがw
今度、インドへサムで行ってみようと決心。
しかし。
その前に停戦協定沢山もってかねばね!(笑
プレーヤーの海賊に襲われるならまだしも、NPCはつまらない・・・
きゃ〜って言っても反応ないんだもん(><(当たり前
なんてしてる場合でないですがw
出来れば襲われない様に気をつけていきますw
でも、私の船。
宝石商の癖にインド藍しかインドから持って帰ってきた覚えがない。
宝石を仕入れて帰ってきた覚えが一度もないのですよ!W=3←阿呆
まだ縫製上げしてるから、多分インド行っても、
もって帰ってくるのは生糸かねぇ。絹か。
ま、これはそれなりにお金になるかな。
胡椒もいいのだろうけど・・・考えたら香辛料取引持ってないしな(笑
縫製R15にしたいしねぇ。
造船しながら縫製上げ〜
ふらふらり〜ん〜
ヽ(´▽`)ノ(ヽ´▽)( ヽ´)( ヽ)ヽ( )ノ(ノ )(`ノ )(▽`ノ)ヽ(´▽`)ノ
しかし本日上がったのは工芸R7と操帆R6、酒類取引R4。
いいの、交易レベルも上げたいから(笑
しかし、あとちょっとの副官二人目が静かに遠いかしらw
1 2