昨日。

2006年6月12日
■お世話になりっぱなしな一日

再会です、セビリアでおひさびさでした♪
その後、お世話になりなり〜
・・・い、いつかお礼してやるんだー(違う礼のように聞こえるw;
久々に有り難うでした(^^
午前中は久しぶりにお世話になり、たすかりありがとうでした^^

午後は午後で別のフレさんにお世話になる。
一日世話になりっぱです。
しかもお礼できてません(^^;
言葉以上に気持ちをいつか返したいですよ(><
有り難うでした〜(^^

■戦隊

午後、お世話になったとき。
実は大航海初めてから、本当に初めて商会メンバー以外、
フレさん以外の方々とパーティー組みました。
見事にみんな違う船、海上をはしっているのを見るだけで楽しい。
1人、色々物知り商人さんがおられて、色々話しきけて(^^
楽しかったです(^^
艦長は大変そうだなと思いましたが(^^;
知らない人同士で組むんですもんね・・・ご苦労様でした(><

一緒に組んだみなさん方も、ご苦労様でした(^^
そして有り難うございました。
個人的には楽しかったです(^^
船色々見てるだけで、絵に描いたら楽しそう〜とか思いw

■縫製

あとね、1万ぐらいなの!
あと1万ぐらいでR15だよ!
箒持てばR16(15+1)だよ!!

そんなわけで、宝石商なくせに。
インドに行ったりカリブに行ったりして宝石を船にのせるでなく。
インドで縫製修行するでもなく。
ラグーザ行ってウォード仕入れて。
セビリアでオランダ更紗織っては売る。
この繰り返し〜。
これで縫製を上げきるか今一度インドへ行くかは悩む所。

なぜならインドで縫製修行は割がいいから!
ベルベット織って売れば、名産ついて、経験値も素敵*
帰りに生糸持って帰ってくれば、羊毛と併せて絨毯織ったりでけるし。
ベルベットはR13で作れるようになるから、
やはり経験値の入り方も違うしね〜
ただ、カテ3が沢山いる。
仕立て道具も沢山いる(刺繍糸をつくるのに)
そしてインド諸語は欲しいところ。

今カテ3クエしていないので、ロットで出るカテだけだと、
流石にインド行くのは悩む量。
染料上げるのにも丁度イイし。
オランダ更紗をセビリアでほにほに織ってるのが丁度イイ。

R8なんだけどね、オランダ更紗は。

効率悪〜って言われそうだが、まぁいいのだ。
本人の好きなようにやればいいんだしね〜ヽ(´▽`)ノ

縫製上げて、宝石取引、折角専門だから、これも多少上げたら。
武器商人ちょっとやって火器取引をとって、ちょいう上げて。
そして(ニヤソ

海事上げたいしな(´ー`
商用ジベの為に(ぐぐっ

■ベリーダンサー

の服。
・・・作れるかと思ってたんだが。
レシピよく見たら繕い方だったよ!
何度これで間違えた事か〜むひぃ〜〜!!!
カリビアンドレスも繕えるけど作れない。
個人的にこの2つは凄い作りたい・・・

ではどうやって手に入れるんだろう?
調べてみる。

・・・えーっと、これはあれかい?
冒険系じゃないと駄目ってことか・・・
探索なのか?探索なのか?捨てたぞ!捨てたぞ!!

縫製やる最初の理由は服を作りたい、だった。
なのに作れない服があるなんてぇぇ〜〜〜〜・゜・(ノ△`)・゜・
なんか特殊条件で手に入るレシピに乗ってるとかないのかよ〜
と思いつつ、考えたらそんなレシピは入手に戦闘とか必要そうだ。
投資で入手レシピだって、国が違ったら手に入らないものもある。
投資できない国にいたら無理だからねぇ(==

・・・個人的に大国に亡命できるより、
よその国の主要港にも投資できるほうがよかったなぁ・・・
普通よりお金がかかってもいいから。
今度要望だしてみましょ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索