大航海以外の事。なげーよ、つまんねーよw
2006年6月6日■UO
生産復活ぅ〜!
元々はこちらで生産人。
何処行っても生産好き。
裁縫伝説になりたいねぇ(どんな
でもエルフの里行って、クエストばかしやってましたw
楽しい〜
装備でけんものもくれるが、レシピが嬉しい><
おにゅうレシピ、合計4つほど覚えました。
昨日3つ、今日1つ。
久々に熊や牛狩って、皮剥肉もぎ。
あれだ、皮剥いでちゃんと肉もとれるのがいいね。
狩るのはペットにやらせてるが。
完璧生産なので、戦闘スキルもっちょらんのです(笑
■KOC
絵、描いてます。
3つ世界があるのだけど、自分の居ない世界の絵を頼まれて。
嬉しいっすね、気に入って貰えて頼まれるのは(^^
比較的仲良しさんなので、喜んで引き受けました。
・・・パソおかしくて長らく描けずにいたので、
お待たせしまくってたんですけどね(遠く
この絵が終わったら、またちらっと国の方の絵を描かせろ〜と、
誰か襲いにいってきましょーか、やめとこーか。
絵、描きたいけどちょっとね。
自分が微妙なので(いつもだけどな!
■ホワイトストーンズ
北海道の人なら結構知ってるんじゃないだろーか。
これは私の勝手な思いこみ?(笑
好きだからさ〜w
これのオープニングとエンディングが最近、耳について離れない。
たまに大航海でも航海中に歌う。
しかしうろ覚えなので、中途半端。
CDを買おうか迷う。
・・・私、だまされてます。いいんです。楽しいからっ
雅楽戦隊ホワイトストーンズ、だっけかな正式名称。
札幌市にある白石区の平和だけを守る3人組の戦隊。
冬は全身白タイツに褞袍。
夏も素敵な夏休みのお子さま風味な格好(ランニングに麦わらとか)
そして太い眉毛。
馬鹿もいる。
IQ30・・・私とはれるな(´ー`
作中に出てくる白石区の説明台詞が好きです。
世帯数だの人口だの、建物だの。
移動手段は公共の乗り物が主。
つまり、バス、電車、徒歩、タクシー等。←素敵です。
3輪自転車もあり。
ちなみに正義の味方は道楽でやってるので、給料無し←素敵すぎ。
ナレーションは仮面ライダーで本当にナレーションをしていた方。
特撮好きな人にはちょいと嬉しいw
私はバカとか楽しいとか大好きっす。
だのでこの人たちの作品て結構バカで笑えて、
妊娠中に救われましたw
■オカシイ
に分類されるそうです。
私が
なんか嬉しいね(マテ
オカシイ=狂ってるかもしれんが。
オカシイ=可笑しいだと信じてw
■三千世界の〜
すっごい昔。
誰かがなんか節つけて教えてくれたというか、歌ってくれたというか。
三千世界の烏を殺して君と添い寝をしてみたい♪
君、ではなく正確には主、らしい。
添い寝部分は朝寝、となってることも多いそうで。
その時意味も一緒に教えて貰ったんだよね〜
なんだか耳から離れなくて。
でも段々うろ覚えになっていたのが、最近、急に思い出し。
なのに誰から教わったのが覚えていない。
都々逸らしいのだけど、節もあってるんだか不明(笑
何で思い出したやら。
ちなみに、烏を祭る神社の側に住んでいたので、
烏殺したらやだなぁ、なんて思ったのが第一印象。
これもホワイトストーンズのテーマみたいに、
頭にぐるぐる回ってるなぁ。
・・・そしてやはり、かっぱきは知ってる人おらんのだろーか(。。;
生産復活ぅ〜!
元々はこちらで生産人。
何処行っても生産好き。
裁縫伝説になりたいねぇ(どんな
でもエルフの里行って、クエストばかしやってましたw
楽しい〜
装備でけんものもくれるが、レシピが嬉しい><
おにゅうレシピ、合計4つほど覚えました。
昨日3つ、今日1つ。
久々に熊や牛狩って、皮剥肉もぎ。
あれだ、皮剥いでちゃんと肉もとれるのがいいね。
狩るのはペットにやらせてるが。
完璧生産なので、戦闘スキルもっちょらんのです(笑
■KOC
絵、描いてます。
3つ世界があるのだけど、自分の居ない世界の絵を頼まれて。
嬉しいっすね、気に入って貰えて頼まれるのは(^^
比較的仲良しさんなので、喜んで引き受けました。
・・・パソおかしくて長らく描けずにいたので、
お待たせしまくってたんですけどね(遠く
この絵が終わったら、またちらっと国の方の絵を描かせろ〜と、
誰か襲いにいってきましょーか、やめとこーか。
絵、描きたいけどちょっとね。
自分が微妙なので(いつもだけどな!
■ホワイトストーンズ
北海道の人なら結構知ってるんじゃないだろーか。
これは私の勝手な思いこみ?(笑
好きだからさ〜w
これのオープニングとエンディングが最近、耳について離れない。
たまに大航海でも航海中に歌う。
しかしうろ覚えなので、中途半端。
CDを買おうか迷う。
・・・私、だまされてます。いいんです。楽しいからっ
雅楽戦隊ホワイトストーンズ、だっけかな正式名称。
札幌市にある白石区の平和だけを守る3人組の戦隊。
冬は全身白タイツに褞袍。
夏も素敵な夏休みのお子さま風味な格好(ランニングに麦わらとか)
そして太い眉毛。
馬鹿もいる。
IQ30・・・私とはれるな(´ー`
作中に出てくる白石区の説明台詞が好きです。
世帯数だの人口だの、建物だの。
移動手段は公共の乗り物が主。
つまり、バス、電車、徒歩、タクシー等。←素敵です。
3輪自転車もあり。
ちなみに正義の味方は道楽でやってるので、給料無し←素敵すぎ。
ナレーションは仮面ライダーで本当にナレーションをしていた方。
特撮好きな人にはちょいと嬉しいw
私はバカとか楽しいとか大好きっす。
だのでこの人たちの作品て結構バカで笑えて、
妊娠中に救われましたw
■オカシイ
に分類されるそうです。
私が
なんか嬉しいね(マテ
オカシイ=狂ってるかもしれんが。
オカシイ=可笑しいだと信じてw
■三千世界の〜
すっごい昔。
誰かがなんか節つけて教えてくれたというか、歌ってくれたというか。
三千世界の烏を殺して君と添い寝をしてみたい♪
君、ではなく正確には主、らしい。
添い寝部分は朝寝、となってることも多いそうで。
その時意味も一緒に教えて貰ったんだよね〜
なんだか耳から離れなくて。
でも段々うろ覚えになっていたのが、最近、急に思い出し。
なのに誰から教わったのが覚えていない。
都々逸らしいのだけど、節もあってるんだか不明(笑
何で思い出したやら。
ちなみに、烏を祭る神社の側に住んでいたので、
烏殺したらやだなぁ、なんて思ったのが第一印象。
これもホワイトストーンズのテーマみたいに、
頭にぐるぐる回ってるなぁ。
・・・そしてやはり、かっぱきは知ってる人おらんのだろーか(。。;
コメント