…謝肉祭(大航海)…
いってみましたよ〜!やっと(><
綿花、綿花とトリポリ往復してる場合じゃなかったです(笑
期間限定、師匠に勧められて。
アレクサンドリアにも綿花があると言う事で。
謝肉祭ついでにアレクサンドリアなんて行って見ましょうwと。
そしてドリームバスターなイベントですw
…ヴェネツィアからアレクサンドリアへ移動…
いいよ、いいよ、綿花欲しいからね〜♪
でも、遠いなぁ(’’;
師匠にアレクサンドリアの場所をきき(まだ発見してなかったので)
ぐるぐる巡ってアレクサンドリア。
ありがとう、師匠〜、綿花ですよ!!
そしてベネツィアへ帰る。
途中、藻に絡まれ。
師匠に注意されてたのに、うっかり食料切らして、船員反乱。
磁場で舵がきかなくなり(グラフィックかっこえ〜)
セイレーンラヴィと、船員が数名泳いでアレクサンドリアへ戻ったり。
ネズミがやたら発生。
…これは師匠に戴いた猫の置物で退治、退治w
すごいぞぅ、猫の置物!
船員、33名が港についたら半数以下…
折角上げた忠誠もステキに下がって(ノД`
波乱万丈な20数日間でベネツィアへ戻ったら。
今度はナポリへ行けという…
今の私には何か遠く感じます。
いいのです、イベントです。
折角の謝肉祭です。
もう、藻に絡まれたりはしないでしょう!
ナポリについたら、マルセイユに行けという…
…遠い…遠いよ、ベネツィアからぁ(><
帰るの嫌になる距離…
お姉さん、いっそ此処で縫製職人になりたまえ!
なんなら一緒に一人前の縫製職人を目指そう!
そうしよう!
一緒に旅して鳥毟ったりしてましょう!!
そう言っても。
お姉さんは、オカマ口調で私に人気なニコロ先生がよいという。
仕方ない、ヴネツィア帰りますともさ〜(えいこらたった
帰ったら今度は一週間待ちたまえという。
…現実に一週間まってり待てというのかと思いました(吐血
師匠にゲーム内でいいのだと、また教えて貰い。
えいこらたったとベネツィアかえる途中で、不正落ち…いやん(*ノノ
色々あって終わったイベントは楽しかったです(^^
結果的に貰えたアイテムが、縫製目指す私には嬉しいものでw
冒険レベルも一つあがったですしw
縫製はあと1000で8にランクアップだ〜!
…本が好き(リアル)…
本がものすっごく好きです。愛してます。
読むのが兎に角好き。
ジャンルは問いませんw
そんな私の初アルバイトは書店ですw
履歴書に「本が好きなので時給100円でいいから雇って下さい」
そう書いて雇って貰いました(笑
ちゃんと時給どおりくれましたが。
書店自体、時給の高いところではないので。
しかも私の住んでた処は東京でも都下…
夏にはカエルの大合唱。
近所には牧場や養鶏場があり。
甲州街道(国道20号)を耕運機が走って、挨拶してくれます。
そんなところで時給700円は破格に思えました。
書店だったからね!
本当に100円で働く気だったしw
その後も他の書店と掛け持ちしたり。
事情で辞めても、また違う書店で働きつつ、他のバイトしたり。
10年ぐらい書店勤めしてました(^^
幸せだったですよ、本に囲まれて♪
お陰で腰壊しましたけどw
ステキなお客さんも沢山いましたけどw
残業に入れずに一日16時間労働とかして。
でも、本なんで楽しくて。
バイトのうちから担当持たせて貰えたり。
…成年コミックの担当した時は出版社の人が気恥ずかしげでしたw
ブックカバー、ちゃんと中に噛ませてかけるの、早いですよw
ただかけるだけじゃなくて、ね。
ちゃんと表紙を取れたりしないように、差し込むんです、カバーに(^^
そして、最初の書店の店長が左利きで。
左利き用レジだったため、レジは左うちしかできなくなったり(笑
電卓左で打ってたんで、気にならなかったですが。
万引きは店内入ってきた瞬間、わかるようになります。
ヤツぁ、やるな(== とw
ちなみに、一番怖かったお客さんw
ティッシュの箱を持って入ってきて。
アダルト雑誌のコーナーで…(’’
何なさってるの…きゃっ(*ノノ
当時、21歳。
一緒に入ってたバイトの先輩27歳、女性。
たまたま店長仕入れで不在。
(客注になるたけ答えるため、仕入れする書店でしたw
先輩、恥ずかしがってレジの中で固まってます。
反撃があったら怖いなと思いつつ。
それでも私は本を愛する書店員。
本と店とお客様が大事です。だから。
他のお客様の迷惑なので、ちゃんと注意して帰って貰いました(^^
「家でできないなら、近所の公園のトイレででもして下さい」
と、ちゃんと笑顔でw
猥褻物陳列罪になるのかしら、アレは(’’
警察呼ばなかっただけ、親切だと思うのだけど。
同じ男性もアダルトコーナーから引いてたんで、
やはり普通ではなかったんだろうなぁ。
そこは北海道に嫁に来るので辞めたのですが。
…未だに彼が再びティッシュ箱持って訪れていないか、
心配でなりません(´ー`;
それが怖いよぅ(><
いってみましたよ〜!やっと(><
綿花、綿花とトリポリ往復してる場合じゃなかったです(笑
期間限定、師匠に勧められて。
アレクサンドリアにも綿花があると言う事で。
謝肉祭ついでにアレクサンドリアなんて行って見ましょうwと。
そしてドリームバスターなイベントですw
…ヴェネツィアからアレクサンドリアへ移動…
いいよ、いいよ、綿花欲しいからね〜♪
でも、遠いなぁ(’’;
師匠にアレクサンドリアの場所をきき(まだ発見してなかったので)
ぐるぐる巡ってアレクサンドリア。
ありがとう、師匠〜、綿花ですよ!!
そしてベネツィアへ帰る。
途中、藻に絡まれ。
師匠に注意されてたのに、うっかり食料切らして、船員反乱。
磁場で舵がきかなくなり(グラフィックかっこえ〜)
セイレーンラヴィと、船員が数名泳いでアレクサンドリアへ戻ったり。
ネズミがやたら発生。
…これは師匠に戴いた猫の置物で退治、退治w
すごいぞぅ、猫の置物!
船員、33名が港についたら半数以下…
折角上げた忠誠もステキに下がって(ノД`
波乱万丈な20数日間でベネツィアへ戻ったら。
今度はナポリへ行けという…
今の私には何か遠く感じます。
いいのです、イベントです。
折角の謝肉祭です。
もう、藻に絡まれたりはしないでしょう!
ナポリについたら、マルセイユに行けという…
…遠い…遠いよ、ベネツィアからぁ(><
帰るの嫌になる距離…
お姉さん、いっそ此処で縫製職人になりたまえ!
なんなら一緒に一人前の縫製職人を目指そう!
そうしよう!
一緒に旅して鳥毟ったりしてましょう!!
そう言っても。
お姉さんは、オカマ口調で私に人気なニコロ先生がよいという。
仕方ない、ヴネツィア帰りますともさ〜(えいこらたった
帰ったら今度は一週間待ちたまえという。
…現実に一週間まってり待てというのかと思いました(吐血
師匠にゲーム内でいいのだと、また教えて貰い。
えいこらたったとベネツィアかえる途中で、不正落ち…いやん(*ノノ
色々あって終わったイベントは楽しかったです(^^
結果的に貰えたアイテムが、縫製目指す私には嬉しいものでw
冒険レベルも一つあがったですしw
縫製はあと1000で8にランクアップだ〜!
…本が好き(リアル)…
本がものすっごく好きです。愛してます。
読むのが兎に角好き。
ジャンルは問いませんw
そんな私の初アルバイトは書店ですw
履歴書に「本が好きなので時給100円でいいから雇って下さい」
そう書いて雇って貰いました(笑
ちゃんと時給どおりくれましたが。
書店自体、時給の高いところではないので。
しかも私の住んでた処は東京でも都下…
夏にはカエルの大合唱。
近所には牧場や養鶏場があり。
甲州街道(国道20号)を耕運機が走って、挨拶してくれます。
そんなところで時給700円は破格に思えました。
書店だったからね!
本当に100円で働く気だったしw
その後も他の書店と掛け持ちしたり。
事情で辞めても、また違う書店で働きつつ、他のバイトしたり。
10年ぐらい書店勤めしてました(^^
幸せだったですよ、本に囲まれて♪
お陰で腰壊しましたけどw
ステキなお客さんも沢山いましたけどw
残業に入れずに一日16時間労働とかして。
でも、本なんで楽しくて。
バイトのうちから担当持たせて貰えたり。
…成年コミックの担当した時は出版社の人が気恥ずかしげでしたw
ブックカバー、ちゃんと中に噛ませてかけるの、早いですよw
ただかけるだけじゃなくて、ね。
ちゃんと表紙を取れたりしないように、差し込むんです、カバーに(^^
そして、最初の書店の店長が左利きで。
左利き用レジだったため、レジは左うちしかできなくなったり(笑
電卓左で打ってたんで、気にならなかったですが。
万引きは店内入ってきた瞬間、わかるようになります。
ヤツぁ、やるな(== とw
ちなみに、一番怖かったお客さんw
ティッシュの箱を持って入ってきて。
アダルト雑誌のコーナーで…(’’
何なさってるの…きゃっ(*ノノ
当時、21歳。
一緒に入ってたバイトの先輩27歳、女性。
たまたま店長仕入れで不在。
(客注になるたけ答えるため、仕入れする書店でしたw
先輩、恥ずかしがってレジの中で固まってます。
反撃があったら怖いなと思いつつ。
それでも私は本を愛する書店員。
本と店とお客様が大事です。だから。
他のお客様の迷惑なので、ちゃんと注意して帰って貰いました(^^
「家でできないなら、近所の公園のトイレででもして下さい」
と、ちゃんと笑顔でw
猥褻物陳列罪になるのかしら、アレは(’’
警察呼ばなかっただけ、親切だと思うのだけど。
同じ男性もアダルトコーナーから引いてたんで、
やはり普通ではなかったんだろうなぁ。
そこは北海道に嫁に来るので辞めたのですが。
…未だに彼が再びティッシュ箱持って訪れていないか、
心配でなりません(´ー`;
それが怖いよぅ(><
コメント