縫製はあと1118!というところで、メンテw
次回が楽しみであります♪

始める時、冒険者がきっと生産系だ!
そう思って冒険者にしたら、まったく違ったのを、
商人転職クエストを手伝って貰って、無事に生産になれて。
こうして何か生産できる…楽しくて幸せ(^^

…商人、てよりも生産人なのかも?
売れなくても、自分しか使う人いなくても。
とにかく作れる事が楽しくて仕方ないのであります。
本当は誰かの役にたてれば、嬉しいに越した事はないのだけれど。
その誇りを持つ前に、腕を上げねばなのですよw

でも、冒険者で始めたお陰で、操帆と測量あって助かってるは(^^;
それでもリスボンとセビリアをたまに間違えるのは、
きっと愛嬌、愛嬌なのよぅ〜

…ただ単に、「うっかりはちべぇスキル」が常時発動してるだけw;

副官は最初、自分が縫製や調理をするので、
工芸のスキル持ってるといいな、なんて考えて。
ちょっと外見が気に入らないけれど、薬なお兄さんを雇ってみるも。

別にスキル持ってるわけでないとわかり。
気に入らない外見の上に(しつこい)偉そうにされ。
…あれか、ちみっこで女には指図されたなかったんだろか。
思い切って解雇しました。
セビリア、リスボン、ファロぐらいは、一緒に航海したかな。

「お前の力量では私は扱えなかったか」

と、解雇したのはこちらなのに、
まるで振ったのは俺の方だ!といわんばかりに、別れましたw;
なんで、あんなに偉そうなんだ、ウリ坊…(勝手に付けた渾名

そして、最初から色々スキル持ってたりではないとわかり。
それなら普通の可愛い(?)お姉さんでいいや〜v
と食料商のお姉さんを副官にw
名前はカティンさんに改名してもらいました。
…響きが好きなんで。

そいえば、最初の副官、ウリエル君をウリ坊と呼んでいたせいなのか。
今日は通りすがりの人に、
「よぉ!グリ坊!」
なんて挨拶してもらい、なんか毬栗とかみたいで、美味しそうw
なんて喜んでみたり。

グリ坊の名前のグリス、イタリア語で「灰色」
鈍色ぐらいな感じの雑種猫イメージでw


とりとめない、意味も無く長い、読み難い。
素敵三拍子揃ってます(吐血

コメント

alma
alma
2006年3月1日14:12

ウリw
この間ね ルシフェール氏から
調理+1のベルベッドのリボンいただいたから〜
欧州帰ったら渡すね〜(^^

うっかりセイロン着てるorz

グリス
グリス
2006年3月2日0:45

…単位間違えてた、1118だ、あと(笑

ありあとぅ(^^
ちゃんと、妹にもルシフェール氏にもお礼をせねばねv

そろそろ、こう〜
何かキャラをたてたいとは思うものの。
思い浮かばないw;

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索